脱プラ始めました。まずは毎日使う食器から。

脱プラ始めました。まずは毎日使う食器から。

こんにちは。しずくです。 脱プラ始めました。 実は半年前から。 脱プラをする理由①マイクロプラスチックが心配 脱プラをする理由②加熱時等にしみ出る?化学物質が心配 こどもの食器は陶器とガラスに変更 さいごに 脱プラをする理由①マイクロプラスチックが心配 「マイクロプラスチック」をご存じですか? 主にはプラスチック製品が破砕されたり、ポイ捨てされたものが自然の作用により粉々になったものをいいますが、 こどもって力加減がわからず、フォークとかでガシガシ食器をこすりますよね。 しばらく使ったプラ食器を見ると小さなひっかき傷がけっこうついています。 これ多少なりとも削られたプラが口に入ってますよね・・…