ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
余裕がでるか
年度末なのでバタバタ。本日で一段落かな10日ぐらいまでは惰性で少し忙しそうですが・・・ゆったりと雑用をこなしていきましょうさてバードテントにぎゅうぎゅうウロコ…
2023/03/31 23:59
この体重
うちに残し予定の子です。鳥舎行きの予定です。WFシナモンパイドですね。124.1g。挿し餌終わってから4時間後ぐらいです。しっかりした子をお届けしたい。それだ…
2023/03/30 23:59
バイオレット系ですよ
昨日に続き、雛ですシングルファクターとダブルファクター。ダブルファクターはかなり濃い色になりますよね。おまけによもぎの可愛いお目めですブルーワキコガネのバイオ…
2023/03/29 23:58
ダイリュート系ですよ
鳥舎の方ですが、三羽を巣上げしております。シナモンダイリュートですね。この子もシナモンダイリュートだと思います。この子は判断がつきません3月5日、7日、9日生…
2023/03/28 22:44
ヤバい値上がり
さて、本日は餌です。うちの子はペレット食に仕上げます。そのペレット。マズーリです。多分美味しくないでそれも4月から凄い値上げのようです皆さんもエサの値上げ時期…
2023/03/27 23:47
ネタがない?
いえいえ。ただ単に時間がないだけかもです家に戻ると、トイレの水が止まらないとか・・・応急処置に時間がかかり鳥と遊ぶ時間を奪われました家に残しのあおちゃん。この…
2023/03/26 23:57
色々とご心配頂き
昨日の記事に対して色々と心配頂きありがとうございます。当の本人はあまり気にしておりません別に本業でもないしただ、病気の鳥が多々と販売されてる状況なので・・・鳥…
2023/03/25 23:11
ご指摘を受けまして
本日に京都の動物愛護センターから電話を頂きました。うちのblogとTwitterに関するものでした。詳細は言うと問題が拡大しそうなので止めときます。まぁ解釈の…
2023/03/24 22:59
既得権
まぁTVの偏向報道は凄すぎる。既得権益の為の報道。日本の報道の公平性は世界で70番台。年寄りの政治。TVを見る年寄りが行く投票。まぁせんの洗脳されてる事を気づ…
2023/03/23 23:49
ひさしぶりに備長炭
久しぶりに備長炭のT字パーチの注文を頂きました。Hoeiの465と35用ですね。両方ともオカメ用です。35は自家使用ですね。こんな感じになります。上から見ると…
2023/03/22 23:49
お引越
雛雛も短く時間ですね。所狭しとなってきましたので。ケージデビューしました。しばらくすると馴染んできましたよ。まだまだ挿し餌2回ですね。ウロコインコの雛はまだ3…
2023/03/21 23:47
色の違い
兄弟でも色がかなり違いますね。WFシナモンパイド。プリンの子達です。左が人気のシナモンの薄め。右がシナモンの濃いめですね。こちらはチャイところ。黄色の色味が全…
2023/03/20 22:55
折れてます
うははは。さすが雛ですね何という寝方ウロコインコの雛も個性があって面白いですね。オカメインコの雛達も大きくなりました。そろそろケージデビューですね。では、また…
2023/03/19 22:59
体重測定
今日はチャッピーとよもぎところの子です。初の体重測定ですね。1号です。目はクリクリで可愛い体重は言うまでもない2号です。この子もメガクリクリ可愛いしか言うこと…
2023/03/18 22:25
秋のオス達
適度なミッキーマウスのマーチを唄う若鳥です。ファローの達のイタズラで、羽根をガジガジされてるようですね少しずつですが、治していきます先ずはプリンところシナモン…
2023/03/17 22:59
オカメインコの雛紹介
今日も雛紹介ですよ春生まれの雛です。チャイところですね。チャイ1号。ファローパールですね。ファローの割に大きな子です。チャイ2号ですね。ファローパールです。こ…
2023/03/16 22:59
巣上げしました
今日は予定通りの巣上げ。しかーし。流血事件珍しくよもぎがやりましたね子育て中はスイッチが入るので怖いですねさてチャッピー1号。2月23日生まれです。チャッピー…
2023/03/15 23:59
雛紹介
さてさて、今日はトラブル続きで大変でした。お陰で帰宅が遅れて予定が狂いましたね今日は雛紹介しますよチャイ1号。ファローパールです体格もしっかりしております。チ…
2023/03/14 23:39
もうすぐ巣上げですよふ
今日は放鳥を長めに兄弟なのにやり合いました半年早生まれなのに遣られて避難しておりますウロコの雛の扱いは悩むね。纏めると鳥同士仲良し過ぎ。触らなくて荒鳥もこまる…
2023/03/13 23:51
生え揃ってきた
ナメナメされてるプリンの子達。だいぶ揃ってきましたよ。これだけ揃うと温度管理も楽になります。右の子のみ、家族募集します。お問い合わせお問い合わせws.form…
2023/03/12 23:47
オリンピアンは凄い
今日は鳥さんお休みかも今日はソチオリンピックのスキーハーフパイプ銅メダルの方と会食しておりましておりました。画像はあるんですが・・・女性の方で風呂上がりのすっ…
2023/03/11 23:47
覗き
やっと覗けましたー。チャッピーのところ。前々回はバイオレットDFが4羽。前回なバイオレットDFが1羽・・・今回は2羽は欲しいなぁさてさて、こちらもよく歌ってお…
2023/03/10 23:56
愛媛から帰宅
まぁまぁ大変なスケジュールでしたね。愛媛のお家でも足が上がるぐらい元気にしておりました。流石、頑丈な雛達です道中ですがしまなみ街道の大島のお寿司屋さんでわかめ…
2023/03/09 22:59
松山です
今日は松山まで移動この子を広島の尾道でお迎え頂き元気で過ごすんだよ以前、お迎え頂いた春ちゃんの嫁さんの予定です車中の移動で車内で挿し餌ですね無事に到着しました…
2023/03/08 22:50
花粉がやばい
今週は花粉がヤバそうですね。鼻水が大変ですさて、明日から愛媛行きです。この子達は連れて行きます。結構羽根が揃ってきましたね。同じファローパールなのに黄色の強さ…
2023/03/07 23:59
おもてなし2
4月の頭の為の試作。京都らしく生麩ですよーラザニア風生麩のグラタン。いいんじゃないよしよし、これで京らしい料理でおもてなしできますよ今日も鹿肉を頂き、低温調理…
2023/03/06 22:59
おもてなし準備
お客さんの為のメニューを試作。トマトパスタのペコリーノロマーノのせ。ペコリーノロマーノは少し癖が強いね。これならグリエールチーズのせる方がいいかも。ペコリーノ…
2023/03/05 23:22
修理
バタバタしてる間に壊して頂きました雛用のペットヒーター。幸いにも片方だけ噛みちぎりました。丁寧に半田付けして修理管理。配線カバーが売りきれだったので明日にでも…
2023/03/04 23:38
ひな祭り
花粉で大変でございます。鼻と喉が風邪かと思いますよね。喉のお供の龍角散のど飴がに中国に買い漁られ・・・ホント大変でございます。ですが、明日は仕事の予定がなくな…
2023/03/03 23:59
気になるようで
さて、おもてなしはどうしますか。トマトのパスタかな。カチョエペペにしようか。試作してみました。70点ぐらいかな。ラザニア風生麩のグラタンを構想しております。頑…
2023/03/02 23:19
巣上げしましたよ
今日はチャイところですね。ずっしりと重い子です。まだまだユラユラ威嚇ですねプリンところと一緒にしました。大きさが変わらない体格がいい証拠ですね。さて、挿し餌が…
2023/03/01 23:57
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tootamaさんをフォローしませんか?