ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バトル
ウロコインコを仲良くする為に避けれない道。これが始まらないと理解が深まらない一見仲よさそう。ゾロとゆずちゃん。お互い警戒しながら、次の瞬間バトルスタートこの程…
2022/06/30 23:30
もう少しでバラバラ
本日は何時ものトレーニング筋トレだけで週2回はしっかり出来てるので、筋肉痛もなく残りはロードバイクのトレーニングなどで絞れてますさてさてブルーパイナップルのバ…
2022/06/29 23:51
暑い
うちではエアコンはあまり使いません。当然閉め切る事もありません。ただ、空気を流し続けます。扇風機でもいいのですが、多機能、音問題など で空気を動かす性能はイマ…
2022/06/28 23:47
愛鳥を大人しく捕まえる方法
愛鳥が帰宅拒否などをする場面が多々とありますよね無理捕まえると信頼関係が崩れる。大人しく捕まえる方法ですオヤツで釣るいやいや、それなら簡単に帰宅してますよねた…
2022/06/27 23:39
慣れてきましたよ
ブルーパイナップルバイオレットのゾロちゃん。投薬も2週間が経過して、そろそろ大丈夫かな。後2週間は続けますけどねオクラとチョッパーのコンビを解消そしてチョッパ…
2022/06/26 23:44
飲みすぎ
っと、言うわけで。本日は昼間から飲み倒しデーワインのフェスに行っておりました。DRCのラターシュ2016。2016なのにこの完成度。流石ですね。CHマルゴー2…
2022/06/25 23:59
独り餌かな
挿し餌3回から、2回へと・・・ウロコインコのわりに時間がかかってました。挿し餌が1回になっても、時間がかかるのかと思ったらそろそろ独り餌かも夜の挿し餌もスプー…
2022/06/24 23:59
新たに
新たにホワイトフェイスシナモンパールヘビーパイドのおもちちゃんなので、黒目ですね。本日に空輸されてきましたパニック系の傷は愛嬌ですねメガバクの投薬中なので、こ…
2022/06/23 23:49
やばい
なんだか仕事の忙しさも勿論水曜日はトレーニングの日。たんまり汗を掻いてヤバい暑さに備えましょうウロコの子達ですがうーーーん。これは・・・尾羽がボロボロになる予…
2022/06/22 23:57
そろそろケージかな
よい子ちゃん達ホント、性格がよ過ぎ兄弟も仲良し甘噛みも強くなってきませんね挿し餌も1回となりました。ペレットもいい感じで食べ始めてます。プラケースもそろそろ卒…
2022/06/21 23:52
移動
今日は鳥達の移動ですとりあえず健康診断を済ませこの子も鳥舎に移動後はオクラの移動で一旦は終了子達は何もでなくても投薬感染症対策ですね。では、また明日ポチっお願…
2022/06/20 22:59
ケージのレイアウト
本日もですが、少し移動があります。ぽぽちゃんをお迎え頂きましたよく言われるんですが、お迎えされる方がどんな方かの心配を言われます。私は、どんな方がお迎え頂いて…
2022/06/19 23:56
親子
本日も仕事でした遣ることがタップリ。そんな中での放鳥。この子プリンところの1号、ぽぽちゃん。パパのマロンそっくり柄はプリン、体格と性格はマロンですねパパとママ…
2022/06/18 23:53
遅れたけど
今日は手短かに中々手が離れない子達。2号は二日前に初フライトしました。ウロコインコはオカメインコと違い、しっかりと着地する場所をみてますねそれと遅れながら、3…
2022/06/18 00:47
ウロコインコ達
新しくお迎えした、ブルーパイナップルバイオレットちゃん。手乗り崩れ。初の移動などで緊張感がありましたが慌てない手からシード食べるまでに少し時間がかかり。環境に…
2022/06/16 23:46
メガバクテリアの投薬中の注意
今日の投薬が終わり、一週間分を投薬しました。ミョンゲ、ピーーーーーン細くなってもこの体格。お迎え当時より明らかに、しっかり、ふっくらしてきましたねメガバクテリ…
2022/06/15 23:27
昨日のー
昨日のblogを書き終わって、冷静に考えたら。顕微鏡あるんだし、原因を見つければいいじゃんっと新入りちゃんのメガバクテリアは投薬しながら、確認してるのに今日は…
2022/06/14 23:29
こんなタイミングで
この子の隔離中にメガバクテリア発覚。一時は強制給餌などしておりました。消化酵素やら乳酸菌やらで、腸内が良くなってきたんでしょう少しふっくらしてきましたね挿し餌…
2022/06/13 22:44
組み替えを!
昨日にお迎えしました。この子ねーこの子はチョッパーとペアにする事にしよう。そして、キキとココの子のおくらは、新たにダイリュートと組ませる事にしますお迎えした子…
2022/06/12 23:31
予定は狂うもの
プラケースからケージヘ。空いたプラケースに・・・っと計画してましたが絶好調に調子良さそうですがメガバクテリアの投薬開始で、ケージよりもプラケースにしておいた方…
2022/06/11 23:37
出たねー
今日は念の為の再疹です。この子を病院へ糞の顕微鏡画像を見ながら・・・メガバクテリア疑いの画像を発見。まだ小さく細胞壁もないし、私では判断つかない先生は『黒っぽ…
2022/06/10 23:44
自然界は厳しい
何があったんだろね・・・可哀想に・・・病気かな若鳥ですよね。痩せすぎって事は無さそうだけど・・・こんなところでは可哀想なので、埋葬してあげましたタピちゃん改め…
2022/06/09 23:49
大きいね
お迎えが決まりました。ぽぽちゃんです。体重は100g以上あるのは分かってたんですがこの後計ったら117gもありました体型はマロン譲りかな。大きさはプリンだねー…
2022/06/08 23:57
成長してます
今日から挿し餌2回です。通常のウロコインコなら、もう少し早いですが今回の子は遅めですね。3から2が時間がかかったけど、挿し餌終了までが延びた訳ではありません。…
2022/06/07 23:43
もう少しだな
明日で無事に投薬完了のファローちゃん。どこかでタビオカのタピちゃんって言われてるけど鳥も人間も不安から脱してきてます。エサのところに置いてた粟穂を餌箱に置いて…
2022/06/06 23:27
まだまだ募集中です
今日のネタはあられの尻尾パーマでもあてたんですかねそれとお迎えちゃん。モフモフしてきましたね体型と相談しながら挿し餌1回にしていきますかね只今、募集の子。シナ…
2022/06/05 23:00
赤目はホントに見えてないのか?
赤目の記事を半信半疑の方もいるでしょう。赤のクリアな目から葡萄目に変わってくる事が多いです。赤が濃くなる事で、目に入る光量が減少するので明るい所でも眩しさが少…
2022/06/04 23:07
目が可愛すぎる
はい親ばかです2号ちゃんですね。よもぎそっくり輪郭と目が丸々して可愛い さらに3号ちゃんですよこの目はヤバいですよいいバイオレットカラー出てますね4号も同じで…
2022/06/03 22:59
お迎えした子
まだ、名前が決まっておりませんこの子ね・・・一般的には、びびりーで難しい子だと思うんですよ。でもね、そうでもないんです。何が怖いかを理解してあげるんです。手に…
2022/06/02 23:11
健康診断
やっと行けました。まだまだ緊張してますので、ハートフルキャリーではなくそのままプラケースでまず、たまに緩い糞はあったけど、トータルでは悪くないので、消化器系は…
2022/06/01 23:35
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tootamaさんをフォローしませんか?