ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【銘柄分析】家電製造『ダイニチ工業』、コロナショックは加湿器特需でチャンス‼暴落相場に上がる可能性のある株
コロナショックで世界同時株安を経験している今日この頃です。今回はこの暴落相場において注目しておきたい株「ダイニチ工業」を紹介したいと思いますダイニチ工業~加湿器特需に光あり~コロナショックで加湿器特需に沸く今回ダイニチ工業を紹介するきっかけ
2020/02/29 10:29
【初心者必見】株・投資の勉強におすすめなYoutuber5選~お金の勉強・解説動画~
投資を勉強するときに本もいいですが、最近ではYoutube上にも様々な優良動画がアップロードされています。そこで今回は投資初心者が楽しく勉強できるYoutuberを紹介します投資初心者は勉強に見るべきYoutuber5選Zeppy投資チャン
2020/02/27 19:00
【家計簿大公開】独身男性、社会人一人暮らしの生活費は?手取り22万で毎月15万貯金!
何かとお金のかかる、一人暮らし。貯金をしたくても、なかなか貯められないという方も多いのではないでしょうか?今回は節約投資家である私の家計簿を公開したいと思います。自分でも、なかなか貯金できているほうだとは思います!もし節約に困っている方の参
2020/02/25 18:00
【20年2月最新・楽天証券】積立NISAで投資信託の買い方・やり方を徹底解説~スマホ・PC~
サラリーマン投資家のぽんちよです今回は投資の第一歩、楽天証券の積立NISA口座から投資信託を購入する方法(スマートフォン・PCどちらからでも可能)についてご説明したいと思います。これから積立NISAを始める方、ぜひご活用ください【楽天証券】
2020/02/18 20:44
サラリーマン投資家の総資産&ポートフォリオ紹介!コロナショック&3月に対する投資計画とは?
セミリタイア・総資産5100万円を目指すぽんちよです私は、現在450万・20代後半(26歳)のサラリーマン投資家ぽんちよですが、今回は1ヶ月に1度の総資産報告!2020年2月期の総資産額とその内訳について見ていきたいと思います(前回の総資産
2020/02/16 11:51
楽天証券で積立NISAを11ヶ月間やってみた結果は?購入する投資信託を変える時の注意点とは!?
積立NISAを開始して11カ月が経過した投資家ぽんちよです今回は私が11カ月間運用した積立NISA口座の成績公開と購入している投資信託について紹介したいいと思います積立NISAを運用し11カ月、元手46万で含み益+5.3万、+11.6%現在
2020/02/13 18:28
投資の始め方の流れを完全解説!まずは何からやるのがおすすめ?楽天証券の口座開設~積立NISAまで
投資を始めたいけど、何から始めればいいのかわからない…そんなあなたに投資の始め方の流れをいちから解説します!「投資を始めよう!」と思ってもまず何からすればいいか全くわからない。そんなあなたの悩みを解消するべくこの記事ではできるだけわかりやす
2020/02/09 12:53
1月高配当株『積水ハウス』を売却していくら儲かった?高配当株を権利確定前に売却する投資法(KKR作戦)
【独自手法】KKR(高配当株を権利確定前に売却する)作戦を実践中のぽんちよです誰しもが一度は『高配当株を権利直前でうったら利益が出るんじゃない?』と思うことでしょう。そんな誰しもが思いつく作戦を実際にやっている私。手法としては「配当2~3か
2020/02/05 19:27
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぽんちよさんをフォローしませんか?