ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昇仙峡から瑞牆山(みずがきやま)まで
紅葉を見がてら、前から気になっていた瑞牆山までいってきました。相模湖で夜明けチョイ過ぎに降りて、下道を使います。後から考えれば、数百円をケチらずにツーリングプランにすればよかったとは思うのですが、甲州街道から見える紅葉も見ごろで良かったので、それはそれで
2020/11/17 12:30
通行止め三連発で、蕎麦食って帰ってきた
9月に遡る話ですが、寒くなる前に蓼科あたりに行こうと思い、コースを設定。30年ぶりに国道299号を埼玉側から通って行こうと、関越の花園ICを降りてスタート。299号は酷道と言われる道で、去年の台風で通行止めだったなーと思いつつ、googleのルート検索では問題ないようだっ
2020/11/07 10:59
古民家カフェ 鍵屋
割と距離があるので気になりつつも行っていなかった、山梨県早川町の奥にある奈良田湖まで行ってきました。年々内容が改悪されていくツーリングプランを使って。飛び石連休になるためか、土曜日の朝の中央道が思いのほかこんでおり、途中で降りずに一気に河口湖まで。開店直
2020/11/05 19:30
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴぐもんさんをフォローしませんか?