chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あしたも日曜日 https://asunichi.hatenablog.com/

40代セミリタイア夫婦のシンプルライフを、転職、起業、移住、健康、投資、節約術、車旅など、今後の生活設計を模索しながら、人生100年時代を健康寿命が尽きるまで満喫したい。 そんなふたりの日々を綴ります。

あすにち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/10

arrow_drop_down
  • 2021年 北海道車中泊の旅 51日目 50日間放置の多肉植物とエコキュート復旧

    雑草処理 放置していた多肉植物たち 天に召された多肉たち エコキュート沸き上げ再開 お土産 50日間の北海道車中泊旅行から帰って来て、初の多肉パトロール。 2年前に35日間放置した折のジャングルの様子はこちら↓ asunichi.hatenablog.com 雑草処理 ご近所の方に郵便受けの管理と8月に一度だけ多肉植物の水やりをお願いしておりました。 真夏の作業は熱中症の危険もあるので、地植えコーナーは放置してくださいとお願いしていたところ、際立つ雑草はちょくちょく抜いてくださっていたおかげで、帰宅後の雑草処理は思っていたよりもずっと早く済みました。 深謝! 放置していた多肉植物たち 出発前に…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 50日目 帰宅

    道の駅 ウトナイ 苫小牧銘菓 三星ウトナイ店 小樽なると屋イオンモール苫小牧店 キラキラ公園駐車場 コープさっぽろステイ店 苫小牧西港フェリーターミナル 道の駅 ウトナイ 早朝5時。 トイレに向かうとオレンジ色の朝陽がウトナイ湖方面に見えたので覗きに行くと、めんつるの湖面に朝陽が映る中、白鳥が1羽こちらに向かってゆっくりと進んでいます。 幻想的な風景にうっとりしながら水辺に更に近づくと、岸に2羽の白鳥が毛繕いしていました。 朝焼けが美しいウトナイ湖 驚かせないようにそーっと近づくと知らん顔で毛繕いを続けています。 今朝の気温は11度。身体が冷える前に車に戻りました。 7時過ぎまで二度寝をして朝…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 48日目 恵庭

    道と川の駅 花ロードえにわ 農畜産物直売所 かのな(花野菜) 花の拠点 はなふる 道と川の駅 花ロードえにわ hanaroad-eniwa.webnode.jp 拡張途中の「花の拠点(はなふる)」の一角を占める「道と川の駅 花ロードえにわ」。 恵庭産放牧豚『こな雪とんとん』をベースとした特製カレーが食べられます。 豚の放牧がなんでないのか不思議に思っていたのですが、恵庭では「えこりん村」というテーマパーク直営の牧場で本来の生態に近い自然環境で豚を育てているそうです。 豚というとどうしても狭いところにぎゅうぎゅうに詰め込まれている光景が目に浮かびます。日本でいったいどれくらい豚の放牧がなされてい…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 47日目 長沼

    道の駅 マオイの丘公園 レストラン かねひろ えにわ温泉ほのか 道と川の駅 花ロードえにわ 道の駅 マオイの丘公園 マオイの丘公園 北の道の駅 「道の駅サーモンパーク千歳」からアクセスしやすい道の駅を探して見つけた「道の駅 マオイの丘公園」。道の駅の名前しか意識しておらず、到着するまで長沼町だと気付きませんでした。 道の駅の前にズラーっと8軒並ぶ不思議な直売所が斬新です。どの直売所も地元のいろんな野菜がお手頃価格で近所なら買いたいものがたくさんありました。 レストラン かねひろ 昨日行った、千歳のホクレンショップのすぐ隣にスーパーがあり、ネットで「ファミリーショップわたせ」には「かねひろの…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 46日目 支笏湖 千歳市

    支笏湖ビジターセンター 道の駅サーモンパーク千歳 トイレがきれいランキング1位 今晩のおかず 支笏湖ビジターセンター 湖は朝が一番。風のない朝は湖面がツルツルで地上の景色を映すので、逆さ富士などが見られます。 白老町の「ポロトミンタラ」で朝6時前に目覚めたら風がピタッと止まっていました。ポロトミンタラから支笏湖ビジターセンターまで車で45分。 イケるかも! 急いで身支度を整えて、朝ごはんもお預けで支笏湖へ向かいました。 緊急事態宣言でビジターセンターは閉まっているものの、駐車場とトイレは開いていたので、車を停めて早速湖畔へ下りて行きました。 全然ダメじゃん👎 風はほとんどないのにかなり波が立っ…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 45日目 ウポポイ

    ウポポイ(民族共生象徴空間) 緊急事態宣言を受けて 順路 どれが正解? タイムスケジュール 整理券 ①国立アイヌ民族博物館 ②伝統的コタン ③体験交流ホール ゴールデンカムイ 「スーパーくまがい」 ウポポイ(民族共生象徴空間) ainu-upopoy.jp 緊急事態宣言を受けて Webサイトには、令和3年8月27日から9月12日までの期間、北海道における緊急事態宣言が発令されたので臨時休業します、と掲載されていました。 また、すでに教育旅行等の予約が入っていることから、休業の開始は8月31日から、とも記載されています。更に、8月30日は定例の休業日とのこと。ん? ということは、8月28日及び2…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 44日目 登別

    緊急事態宣言(8月27日〜9月12日) 登別温泉銭湯 夢元さぎり湯 ポロトミンタラ 緊急事態宣言(8月27日〜9月12日) 「道の駅みたら室蘭」9時開館に合わせて次々と訪れる人たちが、入り口に貼られた臨時閉館のお知らせを見て帰って行きます。皆さん自粛生活に慣れてしまったのか、開館してるか確かめずに来られるみたいで、中には緊急事態宣言が始まったことすら知らないという方もいらっしゃいました。 確かに。 私もコロナのニュースはオリパラ同様お腹いっぱいで避けてきたところがあるので、メディアを通してというより、人づてにコロナの進捗を知ることが多くなっています。でも車中泊中ということになると、ある程度知っ…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 43日目 室蘭市

    北黄金貝塚 道の駅みたら室蘭 イタンキ浜 きらん・ブックパーク むろらん温泉ゆらら 昨日「道の駅だて歴史の杜」で見かけたポスター。そういえば「だて歴史文化ミュージアム」の壁面にも世界遺産に関するのぼりがあったかも。 北黄金貝塚 北黄金貝塚 – 北海道・北東北の縄文遺跡群 伊達市から室蘭市へ移動する途中ということもあり、立ち寄ってみました。 貝塚の入り口にある「北黄金貝塚情報センター」で概要を掴んでから、竪穴式住居や貝塚のある丘に登って行きます。お天気も良く青々とした芝生の中に点在する遺跡を巡りながらのお散歩は気持ち良かったです。 貝塚は2箇所あり、それぞれの説明を読むと作られた年代が違います。…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 42日目 伊達市

    道の駅だて歴史の杜 だて歴史文化ミュージアム はらぺこ漁業部 旭湯 道の駅だて歴史の杜 夜中に吹き荒れていた暴風雨が、今朝は小雨に変わり、車の中でまったりしながら「道の駅だて歴史の杜」オープンを待ちます。 だて歴史の杜 北の道の駅 こちらの道の駅は、江戸時代の城塞のような広い「だて歴史の杜総合公園」内に、以下の立派な建物と共にズラーっと並んでいます。 だて歴史の杜カルチャーセンター だて歴史文化ミュージアム 旧三戸部家住宅 観光物産館 体育館 温水プール 図書館 総合公園遊技場 あらゆる施設が重厚な造り だて歴史の杜カルチャーセンター 9時過ぎに中に入ると広い農産物直売所にお客さんがわんさ…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 41日目 ルスツ→洞爺湖

    昨日もそうでしたが、ここのところ週間天気予報で曇りとあっても結構日差しの強い日が多く、今朝も雲は多いながらもお日様が見えます。お陰で羊蹄山もニセコ連峰も綺麗な姿を拝めました。何度見ても気持ちの良いもんです。ご機嫌な気持ちで3日間お世話になった「道の駅ニセコビュープラザ」を後に出来ました。 道の駅 230ルスツ ルスツふるさと公園 とうもろこし食べ比べ 結果 総評 洞爺湖は車中泊不可! とうや水の駅 サイロ展望台 道の駅 豊浦 道の駅 そうべつ情報館i 洞爺湖園地 道の駅 だて歴史の杜 久しぶりのコープさっぽろで夕食 ルスツに向かう途中に再び真狩の「湧水の里」でたっぷり給水。ボトルから溢れた湧水…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 40日目 ニセコ③ キャンプ場

    再び舞い戻った「道の駅ニセコビュープラザ」。 羽虫にたかられないよう今度は駐車場のど真ん中に停めました。 羊蹄山周辺の車中泊先 マックスバリュ倶知安店 ラッキー倶知安店 旭ヶ丘キャンプ場 Aマートニセコ店 曽我森林公園 ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯 「石窯パンマルシェ HARU」でお得なモーニングセットとカンパーニュを、イートインスペースでいただきました。メロンパン、アンパン、塩パンのうちの一つとコーヒーがセットで190円。カンパーニュはスライスしてもらい、備え付けのオーブンで軽く温めました。 平日の朝一だからか我々しかおらず、フリーWiFiでゆっくりくつろがせてもらいました。 羊蹄山周辺の車中泊…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 39日目 京極・真狩

    ふきだし公園 道の駅 名水の郷きょうごく 道の駅 真狩フラワーセンター 湧水の里 真狩河川公園 ふきだし公園 道の駅「名水の郷きょうごく」の裏手にあたる「ふきだし公園」は、あちこちに橋が架けられたフォトジェニックな景観で、カメラに自信のない私でも思わずバシャバシャ何ヵ所も撮ってしまいました。 湧水の名所なので当然池の水は透き通っていて光があたるとキラキラ煌めきます。鴨たちがしきりに潜って狩りをしたり、セキレイが気持ちよさそうに水面近くを飛んでいました。 こんなに気持ちの良い朝散歩は久しぶりぶりだなぁ。 羊蹄山の頂上部は雲で隠れていましたが、それでもまた来たいと思わせてくれる素敵な公園でした。 …

  • 2021年 北海道車中泊の旅 38日目 ニセコ② 温泉

    「道の駅ニセコビュープラザ」で朝起きたら大量の羽虫で車が覆われていました。他の車には付いてないところを見るとライトの下に停めたのがよくなかったみたいです。 石窯パンマルシェ HARU 有島記念館 ひらふ温泉 ニセコ昆布温泉 道の駅 名水の郷きょうごく 石窯パンマルシェ HARU 朝8時オープンに合わせてコーヒーとプチトマトをスタンバイ。 【公式】石窯パンマルシェ HARU 高い!と憤慨してしまいましたが、いざ「はるゆたかブール」を口に入れるとひれ伏す旨さ。 リピート必至! もっちりとした歯応えに、何も付けずに食べれてしまう塩味と風味。あまりの香ばしさに、空になった袋に鼻を突っ込んでスーハーして…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 37日目 小樽〜ニセコ①

    小樽の車中泊スポット 小樽観光 小樽祝津パノラマ展望台 道の駅ニセコビュープラザ ニセコ湯めぐりパス ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯 小樽の車中泊スポット 新日本海フェリーターミナルの駐車場で朝を迎えました。 こちらは舞鶴行きの小樽23:30発が最終便で、新潟発のフェリーが朝4:30に小樽に着くまでクローズしてしまいます(実際は23:30〜3:30までクローズ)。つまりその間トイレを我慢すれば車中泊が可能になります。 ただ朝の4時半にフェリーが着岸する音がなかなか響くので夫は耳栓をしても寝不足になってしまいました。 やっぱり有料の観光駐車場に泊まるべきだったかな。次回への課題となった小樽泊でした。 …

  • 2021年 北海道車中泊の旅 36日目 札幌・小樽

    道の駅とうべつ 北海道大学 さっぽろ羊ヶ丘展望台 小樽の憂鬱 道の駅とうべつ 予報に反して夜が明けても雨の「道の駅とうべつ」。 北欧の風 道の駅とうべつ|北海道当別町 駐車場が何やら騒がしくなってきました。農産物直売所「はなポッケ道の駅店」に出荷中の生産者さんたちの話し声がします。 とうもろこしの売れ行きが好調なようで、やる気みなぎる生産者さんのお話を聞くとこちらもムズムズしてきます。 開店と同時に直売所へ入ると、ズラリと並ぶ農産物の立派なこと! メロン、トマト、パプリカにとうもろこし。多種多様な野菜や果物がお値頃価格で並んでいます。 はなポッケ道の駅店での戦利品 「恵味ゴールド」というとうも…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 35日目 石狩②

    道の駅石狩「あいろーど厚田」で目覚めた朝は、お約束通りの雨。 身支度を整えて早々にチャージスポットのある石狩市街地へ向けて出発します。 コープさっぽろ石狩店 ビッグハウス花川店 石狩市図書館 番屋の湯 コープさっぽろあいの里店 東光ストアー 北欧の風「道の駅とうべつ」 コープさっぽろ石狩店 チャージスポットのヤマダ電機開店まで1時間あるので、コープさっぽろ石狩店で朝食をいただきました。 気になっていた「北海道で一等うまいソース焼きそば」と、お気に入りのふにゃふにゃシューのシュークリームを購入。 夫の反応はイマイチでしたが、ツンと刺激のあるこの甘酸っぱい焼きそばソース、好きです! 肉や野菜も過不…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 34日目 石狩①

    「道の駅るもい」を出て20分ほど南下すると増毛町に入ります。 本日も晴天。 空と海の抜けるよう青に焦茶色の岩壁が映える景色を見ながらのドライブはご機嫌です。 にしん街道碑(増毛町別苅) 浜益温泉 道の駅石狩「あいろーど厚田」 にしん街道碑(増毛町別苅) 増毛駅周辺の海岸沿いに歴史的建造物に値する古い建物がオシャレな街並みを造っています。 増毛町内の見どころ 増毛町 あいにく本日火曜は定休日のお店が多くて、走りながら街並みを眺めるに終わりました。 もうしばらく南下を続けると、コロナで閉鎖中の「暑寒海浜キャンプ場」に行きあたります。 そしてキャンプ場の川を挟んで向かいの高台に建物と駐車場発見。…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 33日目 留萌

    「道の駅あさひかわ」でカラスの鳴き声に起こされました。 せっかく静かな環境で眠れていたのにぃ! 道の駅るもい 黄金岬キャンプ場 チューオースーパー本店 コープさっぽろ るもい店 お盆最終日の本日月曜は、博物館も図書館もお休み。 そうなると先に進むしかなくなります。 旭川を出てしばらくは、黄金に輝く収穫間近の稲と白い花が満開の蕎麦畑のコントラストが美しい深川市の田園風景を楽しみながら留萌へ向けて走ります。 途中、秩父別から無料の高速道路が留萌まで伸びているので、スイスイーッとドライブはスムーズになりました。 旭川周辺の田園地帯は延々田んぼが続くので、まるで北関東を走っている錯覚に陥ります。新鮮味…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 32日目 旭川②

    暑さで起きた「道の駅とうま」。 今日も朝から晴天です。 男山 酒造り資料舘 スーパーアークス パルプタウン 常磐公園 旭川市中央図書館 湯らん銭 旭川店 道の駅あさひかわ 男山 酒造り資料舘 www.otokoyama.com 9時開館に合わせて駐車場に入ると、同時に自転車で乗りつけたおじいちゃんがいそいそとポリタンクを持って入り口に向かって行きます。 なんだろうと行き先を見ると、入り口横に大きな樽が置いてあり、その奥に水汲み場がありました。 次々と大量のペットボトルを引っ提げて並び始めた人たちにつられて我々もポリタンク片手に並びます。 大雪山連峰の雪解け水が長い年月をかけて伏流水となった「延…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 30・31日目 紋別⑤から 旭川①へ

    朝の気温8.5度。 タートルネックのロンTに極暖のレギンス。その上にフリース上下を着て、夏用の薄手の羽毛布団にくるまって寝てちょうどいい感じです。鼻頭はキンキンに冷えてましたけど。 2021年北海道車中泊の旅 30日目 紋別⑤ 落石町方面へ シティ紋別店 ダイゼンマート コインランドリーワコー 2021年 北海道車中泊の旅 31日目 旭川① 道の駅 香りの里たきのうえ 道の駅とうま コープさっぽろシーナ店 ベストプライス永山中央店 2021年北海道車中泊の旅 30日目 紋別⑤ 落石町方面へ シティ紋別店 本日の買い出しはキャンプ場から少し離れた落石町方面へ向かいました。 期待していたニシンの刺…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 29日目 紋別④ チャージスポット初体験

    紋別4日目の朝7時の気温は12.6度。最低気温は10度まで下がっている! 道理で夜中に寒さで起きた筈だわ。 網走では感じなかった寒さに、ここ紋別が道東ではなく道北であることを改めて実感。次に来るときには絶対ダウンジャケットを持って来よう。 とっかりセンターのアザラシ 「チャージスポット」初体験 オホーツクタワーのライトアップ とっかりセンターのアザラシ 「とっかり」とはアイヌ語でアザラシを意味します。 オホーツクとっかりセンター とっかりセンターは「アザラシランド」と「アザラシシーパラダイス」の2つの施設によって構成されています。 似たような施設が近距離にあるので、ついバチバチのライバルかと思…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 28日目 紋別③

    やっと暴風雨から解放されて「道の駅オホーツク紋別」から「紋別ベイエリアオートサイト」へ移動しました。 既に目ぼしいエリアは占拠されており、テントは張れそうにありません。 お盆に来るもんじゃないですね。 それでも涼しくて虫が少ないのでなんとか耐えられそうです。 海洋交流館 氷海展望塔オホーツクタワー 出塚水産本店 紋別市立博物館 「くつろぎ湯処紋太の湯」の割引き 紋別ベイエリアオートサイト 海洋交流館 オートキャンプ場から歩いて行ける海洋交流館・「もんべつ海の駅」を覗きに行きます。 もんべつ海の駅 こちらにはセイコーマートが入っており、朝8時から夕方18時まで営業しているので、朝食にカップラーメ…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 26・27日目 網走→サロマ→上湧別→紋別①②

    2021年 北海道車中泊の旅 26日目 紋別① フードマスターベーシック橋北店 「道の駅サロマ湖」にてトイレ休憩 道の駅愛ランド湧別 くつろぎ湯処 紋太の湯 DZマート紋別緑町店 イオン紋別店 道の駅オホーツク紋別 2021年北海道車中泊の旅 27日目 紋別② 2021年 北海道車中泊の旅 26日目 紋別① フードマスターベーシック橋北店 監獄巡りでクタクタのぺこぺこ状態でたどり着いたベーシック橋北店。 もう誰も止められない。 煩悩の赴くままに惣菜コーナーを駆け巡ります。 ベーシック名物「ギャルソーネ弁当」も食べられる勢いでしたが、これでもかというほどずっしり重い「ダブル丼」と「ひじき弁当」に…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 26日目 網走監獄

    本日は網走のメインターゲット「網走監獄」に行って来ました。 博物館網走監獄 入場口 リアルな再現人形たち 国策の犠牲となった囚人たち 囚人たちの日常 重要文化財の舎房と中央見張所 ゴールデンカムイ 博物館網走監獄 大人 1,100円 (ネットで割引券をスクショして10%引きで入場しました) 博物館 網走監獄 公式サイト 本当は博物館は終日雨の日に屋内で過ごせるので便利だと思っていたのですが、暴風雨だと駐車場からの移動だけでもずぶ濡れになると思い、曇りの本日に変更しました。 正解です。 広い敷地内にたくさんの展示施設が散らばっており、雨の日はとても大変だと思いました。 入場口 蓮の花が美しい小川…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 25日目 網走グルメ②

    寝不足で「道の駅流氷街道網走」の朝を迎え、二度寝をたっぷり昼近くまでしてしまいました。 シティあばしり店 フードマスターベーシック駒場店 コープさっぽろ こまば 木のひろば 今日は道の駅から少し離れた網走市民の生活圏にお買い物に出かけました。 楽しい楽しいお買い物。 シティあばしり店 北海道を中心にスーパーマーケットを展開する北雄ラッキーグループの傘下に収まるシティ。 これまで馴染みがなかったので、ご挨拶がてら入店してみました。 際立つ特徴は見られませんが、フクハラやコープさっぽろとはまた違うお惣菜や商品があります。 この日は地元網走の水産加工会社、(有)大谷蒲鉾店さんの「長天」と「ほたて天」…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 24日目 網走グルメ①

    道の駅しゃり 道の駅 はなやか(葉菜野花)小清水 網走到着 呼人浦キャンプ場 網走湖畔温泉 ホテル網走湖荘 道の駅流氷街道網走 尾岱沼ふれあいキャンプ場で、朝早く起きたらスッキリ良い天気に恵まれていました。 恵まれ過ぎています。 逃げます。 この日は30度超えの予報。 汗と虫にまみれる前に撤収すべく、大急ぎで朝食とテントのバラし作業をして、8時過ぎにキャンプ場を後にしました。 木陰にテントを張れずに炎天下に設営した場合、キャンプ場は優雅を通り越して、我慢大会になるのです。 こんな日は屋内施設に逃げ込むか、移動にあてるのが一番と学習しているので、今日は斜里町→小清水→網走の順に移動の予定です。 …

  • 2021年 北海道車中泊の旅 22・23日目 尾岱沼② ③ふれあいキャンプ場

    野付半島ネイチャーセンターの駐車場で目覚めた朝。辺りは霧で覆われています。 ナラワラ しべつ海の公園キャンプ場 尾岱沼ふれあいキャンプ場 2021年 北海道車中泊の旅 23日目 尾岱沼③ ふれあいキャンプ場 静かな野付半島でゆっくり朝食。 ホットサンドメーカーでカリッと温めただけのコンビニのパンもご馳走になります。 昨日灯台の近くで見た鹿軍団に会いに再び半島の奥を目指します。 期待に目をギンギンさせて電柱にオジロワシが停まっていないか見ますが、そういう時はなかなか見せてくれないものですね。 諦めて霧の中の鹿さんたちに挨拶だけして退散しました。 ナラワラ 野付半島を出るに従って青空が見えてきまし…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 21日目 尾岱沼① 野付半島

    「道の駅おだいとう」の朝は冷んやり。 週間天気予報を見ていると、根室と同じくらい涼しい。 夏の道東の天候 別海北方展望塔 野付半島ネイチャーセンター 野付半島の花たち 野付半島の鳥たち うじゃうじゃいた鹿さんたち 夏の道東の天候 その他の地域をチェックしていると、どうも知床半島の羅臼岳より南(根室、尾岱沼、羅臼)は涼しく、北(ウトロ、網走、サロマ)は暑い。 また、海沿いは涼しくて内陸は暑い。 今の時点で網走やサロマ湖を目指すと、お盆の途中まで30度越えが何日も続く予想。それまで羅臼岳以南で涼しく過ごすのがベストかも。 そうとは分かっていても、根室同様やりたいことをやり尽くすと次に進みたくなるも…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 20日目 根室グルメ⑥ &別海ソフトクリーム

    明治公園第2駐車場で車中泊した昨晩遅くに、チリンチリンと熊鈴を鳴らしながら人影が近づいてきました。 マルシェ・デ・キッチンへ買い出し 別海ミルクハウス 別海町ふるさと交流館 道の駅尾岱沼 飛び起きて外の様子を覗き見ると、生垣を越えたすぐ向こうに小さなテントが2つ。そして若者たちの声が。 近いなぁと思ってると、テントを張るガサガサという音がしばらく続いたあと静かになりました。 朝起きてみると、てっきり2人と思っていた若者は5人でした。 自転車だったとはいえ、5人分としては音も声も少なく感じたので、結構気を使ってくれてたのかも。 最近の若い人たちはちゃんとしてるよなぁ。 私の若かった頃は傍若無人に…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 19日目 根室グルメ⑤

    市役所食堂ミナト 北方四島交流センター(通称ニホロ) オランダせんべい 市役所食堂ミナト 今日は月曜日。 市役所が開いているので、市役所内に入っている食堂でランチを食べました。 食堂は地下にあります。 12時ちょうどくらいに着いたので、混んでいるかと思いきや、我々が入ったのは3番目。 レジのところの壁にズラーっとメニューのみが書いてあり、ラーメンや定食、エスカロップなどがある中から以下をチョイスしました。 日替り580円(この日は麻婆豆腐でした) 生姜焼き定食630円 レジで注文と支払いをして、テレビの見える位置に着席。料理が運ばれて来る頃には、店内は8割くらい埋まっていました。 今日は久しぶ…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 17・18日目 根室グルメ④

    昨夜は家出おじさんと距離を取って駐車出来たため、2日ぶりにぐっすり眠れました。 明治公園 ニューモンブラン 明治公園 早朝、公園地図にあった野鳥観察舎とひょうたん池を見に行きがてら公園を一周しました。 ひょうたん池 野鳥の声はあちこちから聞こえてくるもののこの日は姿は見られず、強い日差しと階段の登り下りに汗だくになって車に戻ってきました。 途端に曇り空になりスーッと涼しい風が吹いてきます。 根室と言えど時間帯を問わず、晴れたら暑く曇れば涼しい。当たり前のことを実感。 これからは何時だろうと、涼しいと感じるタイミングで散歩しようと思いました。 今日は週末。 公園の駐車場が混み始めたら、根室市民の…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 16日目 根室グルメ③

    家出のおじさんがいます。 明治公園第2駐車場 マルシェ・デ・キッチン 明治公園第2駐車場 明治公園一泊目を第1駐車場で過ごした時に、遅くまで隣でアイドリングしながら延々オリンピックを見ている軽自動車のおじさんがいました。 安眠妨害されたので、昨夜は第2駐車場に移ったつもりが、同じおじさんがまた現れました! 今度は朝方の4時半まで粘っていました。 家出でしょうか? 家庭に居場所のないおじさんが夜な夜な明治公園でアイドリング? 勝手に決めつけていますが、2日連続で安眠を妨げられると腹が立ってきます。 地元の方なので、道外からお邪魔している身で文句は言い辛いですけど、それにしてもその方はいつ寝ている…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 15日目 根室グルメ②

    明治公園で目覚めた朝、なんの虫か分かりませんが、首や腕など虫に刺されて痒みが出てきました。コロっと小さい虫が車にいくつも張り付いていたので、そいつが怪しい。夫は無傷なのに毎回私ばかり集中攻撃です。 北方原生花園のポニー 根室市歴史と自然の資料館 根室車石 花咲カニ 根室市図書館 北方原生花園のポニー 霧の立ち込める中、朝6時オープンと確認していたタイエー西浜店に朝食を買いに行き、午前中の曇りで涼しいうちに「北方原生花園」へ向かいます。 木道の先の東屋にたむろするポニーたち。仔馬が数頭います。 仔馬とそのファミリー その仔馬を守ろうとしてなのか、近づこうとすると、1番身体の大きなポニーが小柄のポ…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 14日目 霧多布岬のラッコ&根室グルメ①

    「MO-TTOかぜてキャンプ場」で目覚めた早朝、薄っすら霧に包まれていたものの、朝食を食べている間にみるみる晴れてきました。 イケるかも? 霧多布岬 ラッコたちに遭遇! タンチョウ発見? 恵茶人沼(エサヒトヌマ)は馬の天国? タイエー西浜店「焼き鳥弁当」 高級スーパー「マルシェ・デ・キッチン」 端谷菓子店「オランダせんべい」 霧多布岬 3年前に訪れた時は霧で何も見えなかったので、今回も半ば諦めていた霧多布岬。急いで荷物をまとめて向かいました。 澄み渡った青い空に期待が膨らみます。 馬が放牧されている草原の中を岬に近づいて登っていきます。 こんなふうになってたんだぁ。 初めて地形が見えた霧多布岬…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 13日目 浜中町

    夜中の強風で寝不足の朝。 来止臥野営場は深い霧に包まれています。 ホットサンドの朝食後、次なるルートはおおよそ決まっているのですが、どこが買い出し、入浴、車中泊に便利なのか、曇り続きの週間天気予報を鑑みながら決めました。 厚岸 原生花園あやめヶ原(厚岸霧多布昆布森国定公園) 浜中町 MO-TTOかぜてキャンプ場 厚岸 まず目指すは「道の駅厚岸グルメパーク」。 厚岸グルメパーク 北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp) とにかく牡蠣が売りの道の駅。1階ではオイスターソースが入った「オイスターモカソフト」が食べられます。 2階にはレストランや市場があるのですが、今日は道の駅…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 12日目 来止臥野営場

    昨日は来止臥野営場で静かな夜を過ごして、朝まで深く眠れました。 よく見るとこのキャンプ場に野営している車のナンバーはバラエティに飛んでいます。 また、ソロのバイカー同士で声を掛け合う姿も見られます。 いろんなところから来たキャンパーのいろんなお話は財産ですね。 特にベテランの方との情報交換や旅のエピソードは、それを参考に旅のルートが変わることにも繋がり、そこから得られた経験は忘れられない想い出になります。 今回も隣り合ったベテランキャンパーさんから、あまり知られていない施設や、雨の日の有効な過ごし方などたくさん教えていただきました。 なかでも是非挑戦したいと思ったのは、雨の日の公共プール利用。…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 11日目 釧路湿原

    釧路河畔駐車場で霧の朝を迎えました。 コロナでシャワー使用不可の達古武オートキャンプ場 さて、今日泊まる予定のキャンプ場は、釧路湿原東側の達古武湖畔にある「達古武オートキャンプ場」です。 コロナの影響で事前に予約が必要か、北海道釧路町観光ポータルサイトで確認したところ、大丈夫そうだったのですが、ここまでの旅でいろいろ予定外のことが起きていたので、少し用心深くネットで調べていたところ、なんとシャワーが使えなくなっているとのカキコミを発見! キャンプ地に電話して、コロナで何か利用制限はないか伺ったところ、特にありませんと言われたのですが、カキコミにあったシャワーについて聞くと、使用不可とのことでし…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 10日目 釧路グルメ

    「道の駅阿寒丹頂の里」を朝早く出て、グルメを求めていざ釧路市街地を目指します。 レストラン泉屋 釧路河畔駐車場 釧路名物炉端焼き レストラン泉屋 まずはお洗濯。 時間潰しに便利そうな「イオン釧路昭和店」に入っているコインランドリーへ。 釧路市内の他のコインランドリーを見ていないので分かりませんが、こちらは大半が乾燥機で、洗濯から乾燥まで全自動で出来るマシンは1台(15kg)のみ。 洗濯後、乾燥機に移す必要があるので、長時間その場を離れづらく不便を感じました。次回は全自動を最優先に探そうと思います。 今夜は釧路フィッシャーマンズワーフで炉端焼きを食べる予定なので、ランチは軽めにせねば。 軽くお蕎…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 9日目 オンネトー&つるいキャンプ場

    「道の駅 あしょろ銀河ホール21」を朝早く出発して、オンネトー経由で「道の駅阿寒丹頂の里」を目指します。 オンネトー湯の滝 道の駅阿寒丹頂の里 つるいキャンプ場 やっと出会えた野生動物たち オンネトー湯の滝 オンネトーは3年前に一度訪れていたのですが、駆け足の旅であったため、三大湖と記憶が混同していました。 今回は時間がたっぷりあるので、「湯の滝」を見てきました。 専用駐車場から約1.4kmあるので、虫除け対策をしっかりした上に熊よけの鈴をチリンチリンぶら下げて、林の中を進みます。 汗の噴き出す中、湯の滝に到着。 写真の通り岩で細かく分かれた水の流れが壁のように広がっています。 オンネトー湯の…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 8日目 しほろ温泉&足寄町

    朝起きたら霧の中。 ひんやり気持ちいい。 避暑に来たつもりの北海道で連日暑さに悩まされてきたので、しほろ温泉の朝晩の冷気に、これぞ求めていたもの!と安堵のため息が漏れます。 しほろ温泉 道の駅あしょろ銀河ホール21 しほろ温泉 昨晩入ったしほろ温泉(大人500円)は、源泉かけ流しモール温泉で、露天風呂、泡風呂、サウナなどがあります。 これまで入った十勝の温泉は、私には熱くてゆっくり浸かれるところがなかったのですが、こちらは浴槽ごとに温度で区切られており、泡風呂は38〜40度だったので、やっとゆったり入れました。 お肌のツルツル具合も一番実感出来て大変満足いたしました。 駐車場には足湯があり、早…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 7日目 十勝グルメ③

    忠類ナウマン象記念館 牛とろ丼 ますやパン 道の駅しほろ温泉 忠類ナウマン象記念館 道の駅忠類に泊まった朝、開館と同時に「忠類ナウマン象記念館」(大人300円)でナウマンゾウの骨格標本を見物しました。 忠類ナウマン象記念館|教育・文化・スポーツ|幕別町 (makubetsu.lg.jp) ここも冷房無しです。 1969年(昭和44年)にナウマンゾウが発掘された当時の町の大わらわぶりと、ナウマンゾウが泥にハマって死んだまま化石になったという最期の様子が印象的でした。 車に戻るとアブのお出迎え。逃げ回っていると、隣に車を停めていた地元のおじさんが、「逃げたら余計に追いかけて来るよ」と教えてくれまし…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 6日目 十勝グルメ②

    「道の駅おとふけ」で目覚めた早朝、暑さで身体中べたべたして気持ち悪く、寝不足でぐずぐずしているうちに車体が朝日に晒され始めました。 十勝名物「豚丼」ついに 六花の森 ペットボトル事情 冷房事情 ルールの変わった「ナウマン公園キャンプ場」 これ以上暑くなるのはごめんだと、日陰のある場所を求めて近くの公園に移動。野望を抱いていた豚丼の名店「ぱんちょう」が開く11時まで涼んでおりました。 万全の態勢で臨もうと朝食は「クランベリー」のスイートポテトの残り半分のみ。 十勝名物「豚丼」ついに 「ぱんちょう」は改装工事中のため仮店舗を目指します。繁華街からは離れた住宅街の「ぱんちょう」に着くと、なんと本日定…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 5日目 十勝グルメ①

    5日目の今日は「沙流川オートキャンプ場」を昼前に後にし、帯広を目指します。 ばんえい競馬場 クランベリーのスイートポテト モール温泉 帯広市が近づくにつれ、大型スーパーや激安ガソリンスタンド、コインランドリーなど車中泊生活に欠かせない施設が目に入り始めました。 ばんえい競馬場 そしていよいよ着いた帯広市街地。 お腹はぺこぺこです。 関東を出る前から目を付けていた豚丼の有名店「ぱんちょう」に到着と思いきや、帯広市内のあらゆる飲食店が月曜休み。残念! ならば十勝地方に複数あるスーパー「フクハラ」へ弁当・惣菜を買いに出向きます。 いただいたのは北海道定番の甘納豆赤飯に、ホッケのフライ、梅風味の塩タン…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 4日目 沙流川オートキャンプ場

    翌日曜12時に「沙流川オートキャンプ場」にチェックイン。 木陰の涼しいオートサイトC(ペット可のサイト)に陣取り、今回北海道初使用のテントを設営。早速ランチの支度に取り掛かります。 11日迄■お得なクーポン配布中■コールマン Coleman アウトドア スクリーンキャノピージョイントタープIII 2000027986価格: 25590 円楽天で詳細を見る メッシュシェルターなので、ハエにたかられることなく調理が出来て快適です。前回の北海道車中泊の旅ではメッシュ無しのタープだったので、フライパンの蓋で防御しながらの調理はとても非効率でイライラしたものでした。やっぱり環境整備は大事ですね。 セイコ…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 3日目 日高町

    早朝、「道の駅むかわ四季の館」を出て、いざ道内屈指の人気を誇る「沙流川オートキャンプ場」へ。 道の駅樹海ロード日高 うさっぷギャラリー ひだか高原荘 道の駅樹海ロード日高 事前にウェブサイトで確認したつもりが読み間違え、繁忙期は整理券配布のため並ぶと思っていたところ、整理券はフリーサイト用で、我々お目当てのオートサイトは予約制であり、既に満杯とのことで、急きょすぐ近くの「道の駅樹海ロード日高」で泊まることにしました。 www.hokkaido-michinoeki.jp さて、時刻は午前9時半。 キャンプ場以外、特段観光スポットに目星を付けていなかったので、いきなり手持ち無沙汰。 しかも思って…

  • 2021年 北海道車中泊の旅 2日目 到着 道の駅むかわ四季の館

    お昼1時半に苫小牧港に到着。 気温は23度。 涼しい! 風が気持ちいい!! 関東の梅雨明けと同時に北海道入りです。 北海道屈指の人気を誇る沙流川オートキャンプ場を目指して、まず第一泊目は苫小牧港から車で約30分の「道の駅むかわ四季の館」に泊まらせていただくことにしました。 hokkaido-michinoeki.jp 「道の駅むかわ四季の館」のある勇払郡むかわ町は、本物のししゃもが獲れることで知られおり、ししゃもの土産物がこの道の駅や町内の至る所で購入出来ます。 なお、ししゃもの旬は10月から11月下旬にかけてなので、夏に買えるのは冷凍ものです。 そして、ありがたいことにこちらの道の駅は車中泊…

  • 2021年北海道車中泊の旅 1日目 出発 さんふらわあ

    乗船を待つ我が家のハイエース さて、コロナ禍ではございますが、マスク・消毒を徹底し、いざ北海道車中泊の旅スタートであります。 事前準備 さんふらわあ20周年記念割引き 船内へ 事前準備 長期間不在のため、まずは午後イチの出発に先立ち、エコキュートの水抜きに約3時間を要し、その他洗濯やトイレ掃除、ゴミ処理など、やっておかないといけないことが盛りだくさんで、大洗港に着いた時にはクタクタになっておりました。 asunichi.hatenablog.com しかし、クタクタが奏功してフェリーでは爆睡。前回うんざりするほど長く感じた航行が、あっという間に到着という結果オーライとなりました。 さんふらわあ…

  • 多肉植物実験例~アロエ『ポリフィラ』~

    高温多湿の日本では栽培の難しい多肉植物。 同じ株を2つ使って、地植えと鉢植えに分けたり、地植えする場所を変えて様子を見てみたり、生き残りをかけていろいろ実験しながら遊んでいます。 ビックリするほど結果が違うことがあり、これが園芸の醍醐味であると感じさせられます。 そんな実験の数々から、今日は我が家で最も違いのはっきりした実験例、アロエのポリフィラをご紹介します。 2018年4月に購入した二つの苗。当初はほぼ同じ大きさでした。 左が買った当初から地植え、右が約1年後に鉢植えから地植えに切り替え。 念のため真冬にはそれぞれ苗帽子をかけていました。 我が庭で朝陽がたっぷり当たり、真夏の西日が避けられ…

  • 胴切り祭り

    春は胴切り ようよう伸びてきた多肉の葉っぱをちぎりて 狙い定めて薄手のハサミで断ち切る 元は幕末好きの歴女である私にとって、このおどろおどろしい「胴切り」というフレーズは、幕末の浪人の「天誅!」という雄たけびが聞こえてきそうで、ムズムズと心に響くのです。 それはさておき、多肉植物を増やしたいときや、徒長して形が崩れた株をリセットしたいときに「胴切り(通称チョンパ)」と言って、株の上部をハサミやカッター、テグス(釣り糸)を使って切り取ることがあります。 すると、切り取られた元の株の切り口からプクプクと子株が湧いてきます。 葉ざしで増やすよりも断然早く、子吹きにくい品種には、経験上これが一番なので…

  • 寄せ植え祭り

    春は寄せ植え ようよう動き始めるエケベリアの子株外して 赤く染まりたちたるセダムを添える あんまり上手くないか。 絵心、歌心、おしゃれ心の薄い私は寄せ植えが苦手。 とはいえ春は仕立て直しのシーズンで、寄せ植えの要素足りえるカット苗や抜き苗が大量発生します。 ということで、4月に寄せ植えしまくってしまいました。 センスはともかくやり始めると楽しいもので、最近中毒しているリエールさんのYou Tube動画を参考に、手のひらサイズから大鉢二段重ねまで、寄せ植え祭り! なかなかぎゅうぎゅうに詰めるのは難しいですね。 でも地植えで巨大化したり、鉢の中で込み合った抜き苗やカット苗を、一つにまとめて寄せ植え…

  • 南房総道の駅巡り~黄色いストレリチア(極楽鳥花)

    年が明けて初めての投稿になります。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、久しぶりに車中泊の旅を楽しんでまいりましたので、順を追ってレポートさせていただきます。 港町グルメ 道の駅「富楽里とみやま」 岩井海岸から絶景富士山を拝む 道の駅「とみうら枇杷倶楽部」 黄色いストレリチア(極楽鳥花)との出会い 希少品種「ゴールドクレスト」 唯一無二の存在 自宅から下道をのんびり節約旅。 最初に多肉狩りに立ち寄ったのは「ジョイフル本田君津店」。 以前、「モンタナ」らしきアガベが激安で売られていたのを思い出し、淡い期待を抱きつつ除いたところ、今回はめぼしいものは見つけられず、セデベリア「ホワイトストーンク…

  • 道北浜頓別町名物 池田牧場の「はまとんべつ 牧場カタラーナ」は絶品!

    先月から週4日で始めたアルバイトに追われて約1か月ぶりの更新です。 五十路を目前に新生活へのシフトはなかなか負担が重く、余裕がないと創作意欲が減退。余程ポジティブなニュースがなければ記事は書けないなぁと思っていたところ、一本の電話がかかってまいりました。 「北海道浜頓別町役場です」 え? わたし何かやらかした? 確かにこの夏、北海道車中泊の旅で浜頓別町にはお邪魔しましたけど、わたし何も盗んでいませんよ? 「ベニヤ原生花園のウォークラリーにご参加いただいた際に応募いただいた特産品が当たりましたので、送付先の確認をさせてください」 なんですと? お盆に応募した「ベニヤ原生花園」のウォークラリーのく…

  • メルボルン周遊記~まとめ

    メルボルンのみに1週間滞在した中で訪れた場所をざざーっと振り返ってみます。 ほぼ買い物なしでグルメ&見学のみのツアーです。 目次 クイーンヴィクトリア・マーケット 王立展示館 ヴィクトリア州立図書館 ロイヤルアーケードのスイーツ レアステーキハウス ストリートアート カジノ 治安 ダウンタウンまとめ 帰国

  • メルボルン周遊記~オーストラリアン・フットボール・リーグ(AFL)

    ちょっと間が開いてしまいましたが、メルボルンの続きです。 約一週間の旅でしたが多肉以外でもちゃんと堪能してきました。 前回の記事はこちらになります↓ asunichi.hatenablog.com 今日は、オーストラリアン・フットボール・リーグ(AFL)観戦についてお届けしたいと思います。

  • メルボルンで多肉三昧~恐竜と多肉編

    日本を出る前に調べておいたメルボルンの多肉植物・サボテンを扱っているお店「コレクターズ・コーナー」。 コレクターズ・コーナー ↓前回のメルボルン関連記事はこちらです ↓ asunichi.hatenablog.com

  • メルボルンで多肉三昧~メルボルン王立植物園編~

    いつもお世話になっている多肉ナーセリーのご主人に、海外で多肉植物を見るならどこがいいですか?と聞いたところ、南アフリカやメキシコは当然のことながら、オーストラリアは多肉植物・サボテンの市場が大きく、流通量が多いので、若いころはよく仕入れに行っていたと伺いました。 アフリカや中南米よりも身近で手頃に感じるオーストラリアなら気楽に行けるかも。 ということで行ってまいりましたオーストラリアビクトリア州メルボルン。 まず最初に向かった先は、 メルボルン王立植物園 Royal Botanic Gardens Victoria メルボルン王立植物園公式ホームページ

  • ポリープ切除しました

    胃がんの発症原因の一つとされるピロリ菌。 長年お腹で飼っていたピロリ菌のおかげで胃壁が荒れまくっており、それが原因かは不明ですが、この7月に大きなポリープが見つかってしまいました。 asunichi.hatenablog.com その時見つかったポリープは、胃壁にプクンと提灯のようにぶら下がっているものではなく、ガッツリ胃壁に円柱状にへばりついているものでした。 これを設備の整っていないクリニックで切除すると、血が止まらなくなったりしたときに処置ができないので、入院設備の整った病院を紹介するよと言われてしまいました。 手術も入院も未経験の私には衝撃的な検査結果。 ポリープの一部を切り取って組織…

  • 【メルカリ出品】レッドオーシャンで闘っているけど

    近頃のビジネス書では、「レッドオーシャンで闘うな、ブルーオーシャンで勝負しろ」的なフレーズをよく見かけます。 目次 ブルーオーシャン創出の難しさ まずは出来ることから始めよう 守破離が基本 いま私にできること

  • 多肉植物~花が咲いたらサヨウナラ?~

    多肉植物には花が咲いたら枯れる品種が数多くあります。 目次 アガベ「リュウゼツラン」 カランコエ「唐印(デザートローズ)」 立ち上がったオロスタキスたち クラッスラ「神刀」

  • 金環ソテツの紅葉

    昨年秋、サボテン・多肉植物のセリ会で入手した「金環ソテツ」。 私が時々訪れる関東のセリ会ではソテツやバナナの苗などサボテン以外のものも出品されることがあります。 多肉植物とは勝手が違うので、出品者の方に管理の仕方を伺ったところ、 2月ころに葉をすべてカットする。 冬は袋をかぶせて休眠させ、水は絶対にあげない。 桜が終わったら外に出して良い。 と言われました。 日本では奄美大島が自生地として有名です。 九州の南端に生息するので冬の耐寒温度は5℃くらい。 私の住む街だと11月中旬から12月初旬には初霜が降りていると思うので、そのころには袋を被せてあげたいところ。 出品者の方は保温性が高いということ…

  • 【完結編】シャンプーの詰め替えが面倒くさいなら「詰め替えそのまま」がおススメ

    前回、固形コンディショナーの使いづらさに心が折れて、ノープラスチックで地球にやさしい固形シャンプー&コンディショナーはあきらめ、「詰め替えそのまま」を購入した我が家。 asunichi.hatenablog.com なんと2200mlの巨大詰め替えシャンプー&コンディショナーを買っておきながら、「詰め替えそのままミニ」を買ってしまいました。 買ってから気付く阿保な私。 詰め替えそのままミニ ホルダーとポンプセット (パックそのまま・簡単取付)【イエロー/グリーン/オレンジ】 posted with カエレバ ものうりばPlantz Yahooショッピングで購入 Amazonで購入 楽天市場で購…

  • 多肉植物いろいろ ~見た目はそっくり、でも仲間じゃないよ~

    とある道の駅の園芸コーナーで、とある棚にポツンと3つだけ並べられていた多肉植物。 オルビキュラータ クライギー 千代田の松(ロンギフォリウム)

  • 秋はセダムが元気!

    真夏の暑さによる葉焼けや虫食いで無残な姿だったセダムたち。 昼夜の温度差が大きくなり始めた頃から一気に調子が戻り始めました。 季節の変化に敏感に反応してくれる姿を見るのが多肉植物栽培の醍醐味です。 一口にセダムといっても非常にバラエティーな属。 今日はその特徴ごとに分類してご紹介したいと思います。 目次 寄せ植えの名脇役となるセダム 紅葉が綺麗なセダム ロゼット状で可愛いセダム グランドカバーになるセダム 垂れるタイプのセダム エケベリアみたいな大型セダム モケモケのセダム セダムみたいに逞しいクラッスラ属 パキフィツムみたいなセダム

  • 台風19号で影響を受けた多肉植物と両親

    台風19号の暴風雨の中、「ガチャン」とか「ゴツッ」とか不穏な音が庭から聞こえてくるものの、確認しに行けば怪我のもとと思い、何も手を出せず迎えた昨日の朝。 目次 多肉植物の被害状況 ラグビーワールドカップ2019「日本vsスコットランド」戦

  • 台風19号直撃を前にした鉄道会社の計画運休

    台風19号直撃を前に実施された各鉄道会社の「計画運休」の報道を見て思い出したことがあります。 目次 阪神・淡路大震災当日 働く意識の変化? 台風による鉄道会社の「計画運休」 阪神・淡路大震災当日 1995年の早朝5時46分。 阪神・淡路大震災当時、大阪で入社2年目だった私。 震源地からは離れていたものの、ご近所には「半壊」認定された建物が多く、道路を挟んだ向かいの墓地では墓石が軒並み倒れました。 まだ暗い早朝、停電で真っ暗な中、自宅で懐中電灯片手に家族と無事を確認しあいました。 そして電車は運休。 寝ていたすぐ隣にタンスが倒れてきた私は、命からがらの思いだったので、自宅や近所の被災状況を確かめ…

  • プライバシーポリシーについて

    当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス(予定)、 A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、もしもアフィリエイト、楽天アフィリエイト)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをク…

  • 台風19号接近でも多肉植物メルカリ出品中

    今年の春から始めたメルカリ出品。 退職してから着なくなった服や靴、カバンに始まり、増えに増えて抱えきれなくなった多肉植物を出品し始めました。 暑い時期は配送中の蒸れによる枯死を防ぐため、週末に購入された苗は週明けの発送にするなどリスク回避に努めていました。 そして台風19号を2日後に控えた10月10日木曜日。 3連休と台風19号に挟まれ、今発送したら週明けの火曜日以降まで、梱包されたままの多肉植物が郵便局に留め置かれてしまうかもしれない。 そこで購入者には「台風19号が近づいているため、発送は週明けとさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします」と取引画面でメッセージを送ったところ…

  • 台風19号に備えるならキャンプグッズがおすすめ

    台風15号で甚大な被害に遭った千葉県に住む我が家は、昨日食料買い出しや庭の整理に励みました。 asunichi.hatenablog.com 目次 キャンプで楽しく被災生活 車中泊 停電への備え プライベートの確保

  • 台風19号に備えて買い出し&庭の整理 in 千葉県

    あの台風15号が予想をはるかに超えただけに、さらに大型といわれる台風19号がいかなるものか想像がつきません。 台風15号の時は、我が家は簡易ビニールハウスが吹っ飛ばされて再起不能になったものの停電はまぬかれました。わずか2㎞ほどのところでは停電していましたが。 asunichi.hatenablog.com 昨年の台風でも初めて台風による「塩害」に遭いました。 海からの風がひどく、ガラス窓に塩が付着したり、植物が枯れたりと、ちょっとこれまでにはないような被害状況に驚きました。 毎年のように「想定外」になる台風被害。 想定外のことにどう備えるべきなのか、なかなか難しいですね。 目次 買い出し 庭…

  • 動き始めた多肉植物アルブカ・スピラリス

    今年の春にお迎えしたアルブカ・スピラリス「フリズルシズル」。 くるくるの葉っぱが特徴の冬型球根です。 南アフリカ・ケープ州の乾燥地帯ご出身。 なので、お水を少なめにして強光線を当てると機嫌よく「くるくる」してくれるそうです。 目次 4月初旬「初対面」 8月下旬「休眠中」 9月末「新芽」

  • 多肉植物「亀甲竜」の野望

    昨年ホームセンターでゲットした多肉植物「ディオスコレア 亀甲竜」。 塊根部分が亀の甲羅のようなので「亀甲竜」という和名が付けられています。 目次 ツルが伸びる先 アフリカ産?メキシコ産?

  • 10月に多肉植物の葉焼け!

    昨日(10月5日)の関東地方は異常な暑さでしたね。 我が庭の最高気温は31度でした。 日差しがキツいだろうと昼過ぎには日かげになるところに移動させていた多肉植物たち。 でも目測が甘かったのか、場所によっては午後2時ころまで陽が当たっていたところの多肉植物が葉焼けしてしまいました。 エケベリア「チェリーハーン」(リラシナ×リンゼアナ) 直径25㎝強の大株だったんですけどねぇ。 ハオルチア「ゼブラ」 白い縞模様のところが茶色く焦げちゃいました。 ええと、10月なんですけど…。 9月は油断ならないと毎年暑さを警戒していましたが、10月も侮れません。 毎年異常気象ですもんね。「例年通り」なんて「参考以…

  • 秋に入って株分けされた多肉植物の子株たち

    長い夏を終え、先週待ちに待った多肉植物の株分けをしました。 とはいえ30度を超える暑さがぶり返し、まだ早かったかと焦りましたが、朝晩は涼しいので良しとしようかなと思います。 目次 ガステリア「桜富士」 ハオルチア「鬼瓦」 ハオルチア「瑠璃殿」とアロエ「シュガーホワイト」 アロエ「スーパースノーホワイト」とガステラロエ「グリーンアイス」

  • 働かなくても食って良し?

    夫婦二人で退職して念願の北海道車中泊の旅を終え、夢がかなった今思うこと。 満たされている。 目次 癒しってなあに? グルメってなあに? AIとBIはいかに人間を変えるのか

  • 【結果報告】シャンプーの詰め替えが面倒くさいなら固形シャンプーがおススメ

    前回、「シャンプーの詰め替えが面倒くさいなら固形シャンプーがおススメ」で、固形シャンプーの利点を絶賛して使い始めた「LUSH」の固形シャンプーとコンディショナー。 asunichi.hatenablog.com 3週間使ってみた感想と結論を述べたいと思います。 目次 感想 シャンプー コンディショナー 結論 万人に受け入れられるには 便利グッズ「詰め替えそのまま」

  • 空振り?消費税増税前のまとめ買い

    揃って無職のマイペースな我々夫婦。 断捨離ついでに稼ごうとタンスの肥やしをメルカリやヤフオクで処分しまくっております。 物がなくなる爽快感と、そこはかとなく感じる心の豊かさをシンプルライフと解釈して夫婦でご満悦。 だったはずなんですが、 連日消費税増税前のまとめ買いがマスコミで話題になっていた9月、「増税前に買っておかなければ損しちゃう?」病にかかり、やみくもに訪れたイケア。 そういえば我が家のダイニングテーブルは私が結婚前に使っていた15年物。 こういうタイミングで買わなきゃいつ買う? と向かったダイニングテーブルのコーナー。 威勢良く来てはみたものの、壊れてもいない、なんの不満もない我が家…

  • 真夏の35日間放置していた多肉植物たち

    35日間の北海道車中泊の旅の間、お留守番をしていた我が家の多肉植物&サボテンたち。梅雨明けを待たずに旅行に出発した日から、7,8月の残暑と台風に耐えて、いかに生き延びられたかを、鉢植えと地植えの両面でレポートしたいと思います。 目次 出発前の鉢植えの多肉植物&サボテンたち カーポートの鉢植え多肉 地植えの多肉たち 陽が長くあたらない軒下エリア 簡易温室内地植え あの世に召された多肉たち カーポートに移して正解 まとめ 帰宅後の多肉植物&サボテンたちへの対処 我が家の土の配合

  • 2019北海道車中泊の旅を終えて【35日分のブログ記事のストック】

    北海道車中泊の旅のブログは、旅行中に書き溜めていた旅の日記を、帰宅後に加筆・修正しながらアップしていました。 また、旅行中は旅日記以外の日常についてブログ記事を上げていたので、「日常ブログ」と「旅ブログ」の1日2記事書いていました。 ということは自宅を出発してから帰宅するまで35日分の記事が、帰宅した時点でストックされていたことになります。 帰宅してからは、35ストックあるので「しばらく余裕じゃん」と思っていたのですが、帰宅後振り返って読むとあまりのお粗末さに、とてもそのまま公開できるものではないと気付きました。 自分の書きたいことをただ書き連ねていただけの初期のブログ。読む人にとって何の得が…

  • 2019北海道車中泊の旅35日目【新旅客船さんふらわあ コンフォートルーム】

    さて、行きのスーぺリアルームに対して、帰りのコンフォートルームはどうだったかというと、「全然有り!」でした。 むしろ、これがスタンダード。それも行き届いた素晴らしいスタンダード👌 目次 コンフォートルーム コンフォートルーム共用設備 船内共用設備

  • 2019北海道車中泊の旅34日目【最終日② 夕張の衝撃】

    無事に帰りのフェリーチケットが手配出来たので、出発時刻の18:45まで美瑛から寄り道をしながら帰ることにしました。 まずは、昨年感激した「ジェットコースターの路」。 曇りだったからか、はたまた去年に引き続き2回目だったからか、物足りなく感じてしまいました。 ジェットコースターの路 下り上り そして、行きに食べた富良野「白樺」のジンギスカンを食べたかったのですが、なんとお休み。 悔しいのでお隣の「カンパーナ六花亭」で手当たり次第の爆買い。帰りのフェリーのお楽しみです。 六花亭 六花撰(18個入) スイーツ お取り寄せ 北海道 お土産 posted with カエレバ 北海道お土産探検隊 楽天市場…

  • 2019北海道車中泊の旅34日目【最終日① さんふらわあ フェリーチケット予約・運賃比較】

    目次 苫小牧~大洗 フェリーチケット予約 コンフォートルーム 運賃比較

  • 大腸内視鏡検査を初体験

    今日は人生初の大腸内視鏡検査の始終をお届けしたいと思います。 目次 発端 自覚症状 大腸内視鏡検査とは 検査スケジュール 食事制限 検査3日前 検査前日 下剤 前日就寝前 検査当日 いざ胃腸クリニックへ 検査 検査後の注意事項 結果 今後 感想

  • 2019北海道車中泊の旅33日目【朱鞠内湖キャンプ場②】

    目次 第3サイト 第2サイト 第1サイト 第3サイト 朝4時半頃に目覚め、外を見るとどんより曇り空。 期待の日の出は次回に繰り越しとなりました。 チェックアウトは15時なので引き続きゆったりモード。 朱鞠内湖キャンプ場は午前中のうちに帰ってしまう人が多いのか、昨日と同じく昼過ぎまで貸切状態が続きました。 朱鞠内湖キャンプ場 第3サイト 第3サイトの炊事場 きのこいろいろ ここは買い出しポイントまで30㎞以上あるので連泊の人は少ないようです。 我々も1泊のみなので、また今度来たときの下見に、今回泊まった第3サイト以外のところに視察がてら散歩をしました。 第2サイト 第2サイトは第3サイトから少し…

  • 2019北海道車中泊の旅28日目【朱鞠内湖キャンプ場①】

    朝起きたら久しぶりに青空が見えました。清々しい! 美深のキャンプ場の周辺はお散歩に最適です。 びふかアイランドの小高い丘より そして、今回の「北海道車中泊の旅」最後の目玉である朱鞠内湖へ。 朱鞠内湖キャンプ場 夕暮れの朱鞠内湖 朱鞠内湖キャンプ場 稚内で知り合ったベテラン車中泊キャンパーから「今まで行った中で夕陽が一番きれいなキャンプ場」と聞きました。人里離れていて、一番近い買い出しスポットまで車で30分以上かかるので、キャンプ場としては不便な立地になります。にもかかわらず、『北海道キャンピングガイド2019』で、「読者の好きなキャンプ場」第3位、「いつか行ってみたいキャンプ場」第2位となって…

  • 2019北海道車中泊の旅31日目【枝幸② 国内最大級シャチの骨格標本 】

    昨夜のメロンの利尿効果は絶大でした。寝る直前にトイレに行ったにも関わらず、朝6時前から尿意で起床。 台風による暴風雨の中、夫婦でダッシュしました。 メロン、恐るべし! 引き続き今日も終日雨なので、昨日目を付けておいた「オホーツクミュージアムえさし」をじっくり見学させていただきました。 http://www.esashi.jp/tourism/page.html?id=87 オホーツクミュージアムえさし 目次 オホーツクミュージアムえさし デスモスチルス 海洋漁猟民族の「オホーツク人」 びふかアイランドへ再び オホーツクミュージアムえさし 館内に入るとまず目を引くのは、天井に吊るされた体長7mを…

  • 2019北海道車中泊の旅30日目【枝幸① 台風前夜】

    滞在期間最長記録に達したクッチャロ湖を出て南下し、枝幸町で台風を迎え撃つことにしました。 いくら人気のキャンプ場とはいえ、さすがにネタ切れしてしまったクッチャロ湖で6日目を終日大雨の中で過ごすのはキツイのです。 目次 ウスタイベ千畳岩キャンプ場 オホーツクミュージアムえさし はまなす交流広場キャンプ場

  • 2019北海道車中泊の旅29日目【クッチャロ湖⑤夫婦喧嘩 in キャンプ場】

    クッチャロ湖キャンプ場5日目に突入。 廻れるところは全て廻り、食べたいものは一通り食べました。 本当ならもう少し早く退散して、オホーツクラインの反対側のオロロンライン沿いにあるキャンプ場を目指したかったのですが、台風が接近して来ているのでオホーツク海沿いに留まった方が良いだろうとクッチャロ湖に居残る判断をしました。 おかげで同じキャンプ場に滞在する最長記録となりました。 ここは長期でも充分耐えられる素晴らしいキャンプ場で、出逢うベテランキャンパーの方々も、皆さんここを気に入って毎年長く滞在しているとおっしゃっていました。 次に来るときはお盆は外そう。「静かな湖畔」なら何日でもいられそうです。 …

  • 2019北海道車中泊の旅28日目【クッチャロ湖④ 再びのベニヤ原生花園】

    今日も晴天。 昨日は半分しか廻れなかったベニヤ原生花園を再び訪れました。 目次 再びのベニヤ原生花園 クッチャロ湖の生き物たち 再びのベニヤ原生花園

  • 2019北海道車中泊の旅27日目【クッチャロ湖③ 湖面に沈む夕陽】

    朝までしつこく降り続いた雨が止み、久しぶりに太陽が御目見え。洗濯日和です。 礼文島での教訓を生かして、晴れたらお洗濯! 機械に頼ってたらいつまで経っても乾きません! ↓礼文島の洗濯事情についてはこちら asunichi.hatenablog.com 目次 クローバーの丘 ベニヤ原生花園 Aコープ浜頓別 湖面に浮かぶ夕陽

  • 2019北海道車中泊の旅26日目【クッチャロ湖② 万引き家族】

    ずぅーっと本気の雨。 キャンプ場にいても、景色も見られなければ、ご飯も作りづらい。 今日は月曜日なので、図書館や郷土資料館はお休み。 目次 道の駅「 北オホーツク はまとんべつ」 映画『万引き家族』 映画『スーパーサイズミー』 映画『フードインク』 道の駅「 北オホーツク はまとんべつ」 でも、道の駅があ~るじゃないかぁ🎵 www.hokkaido-michinoeki.jp

  • 2019北海道車中泊の旅25日目【クッチャロ湖①】

    早朝、宗谷岬を出て向かうはクッチャロ湖。 宗谷シーニックバイウェイ 道の駅 さるふつ公園 道の駅 北オホーツクはまとんべつ クッチャロ湖畔キャンプ場 宗谷シーニックバイウェイ 宗谷岬から「宗谷シーニックバイウェイ」と呼ばれる道をオホーツク海沿いに南下します。 左に海、右に丘陵と牧場、という爽快な道のりでした。 http://www.scenicbyway.jp/routes/souya 道の駅 さるふつ公園 途中に立ち寄った《道の駅 さるふつ公園》は、温泉付きホテルやキャンプ場が併設されています。 www.hokkaido-michinoeki.jp 売店で買ったご当地グルメ2回優勝経験のある…

  • 2019北海道車中泊の旅23・24日目【稚内④ チャーメン/ 稚内⑤ 宗谷岬】

    引き続き稚内です。 天気がイマイチな時はグルメに走るのが一番。 『稚内名物』で検索していくつかヒットした中から、チャーメンを発見。 本日のランチといたしました。 23日目【稚内④ チャーメン】 庶民のソウルフード「チャーメン」 寒風の森林公園キャンプ場 24日目【稚内⑤ 宗谷岬】 「ボリューム亭」再び 宗谷丘陵フットパス 最北端「宗谷岬」へ

  • 2019北海道車中泊の旅22日目【稚内③ 北の零年】

    今日はどんより曇り。風が冷たく、お散歩日和とは言い難いスタートです。 そんな日に重宝なのが図書館。 稚内市の図書館はとっても綺麗で快適です。 市外在住でもAV 資料が視聴可能で、小さなブースで二人掛けのソファに座り、ヘッドフォンをかけて視聴することが出来ます。 この日は豊富なAV 資料の中から映画『北の零年』を選びました。 『北のカナリアたち』で味をしめた、吉永小百合の北海道『北の』シリーズの第1段にあたります。 武家社会から近代化への過渡期に、幕末の武士達が、北海道開拓を通して自立していく姿を描いた超大作です。

  • 2019北海道車中泊の旅21日目【稚内② 奇跡の樺太犬 タロとジロ】

    雨の稚内。 ノシャップ岬に来ては見たものの、海の向こうに見えるはずの利尻島と礼文島は見えず、イルカちゃんがせめてもの慰めとなりました。 ノシャップ岬のイルカちゃん すぐ近く「ノシャップ寒流水族館/稚内市青少年科学館」に行ってみました。

  • 2019北海道車中泊の旅20日目【稚内① 巨大ポークソテー】

    さよなら利尻・礼文島 朝8時30分のフェリーで稚内に向けて利尻島を出発。 さよなら利尻・礼文島 洋食屋「ボリューム亭」 稚内森林公園キャンプ場 豪華な1等ラウンジ席への入り口 1週間の滞在で、心置きなく利尻島とお別れです。 次来るのはいつになるかなぁ。

  • 2019北海道車中泊の旅18・19日目【利尻島⑤⑥ 天皇両陛下行幸記念碑/沼浦キャンプ場】

    天皇両陛下行幸記念碑 沼浦キャンプ場 沓形地区 うにめし丼 富士野園地ポンモシリ島 天皇両陛下行幸記念碑 利尻島5日目 昨日、オタトマリ沼の利尻山ビューポイントであるボードウォークの手前に、記念碑らしき石碑に白い紙が貼られていたので、清掃をしている方に伺ったところ、昨年、天皇皇后両陛下が利尻島をご訪問され、ちょうど1年目にあたる本日8月4日にその記念碑の除幕式が行われるとのこと。 せっかくなので見学しようと、予定の13時少し前に、オタトマリ沼へ再度向かいました。 道理でボードウォークもトイレも綺麗だと思ったら、両陛下行幸に備えて、ボロボロだった施設の整備をしたそうです。 この北の離島に両陛下が…

  • シャンプーの詰め替えが面倒くさいなら固形シャンプーがおススメ【LUSH編】

    シャンプーの詰め替えって面倒くさくないですか?詰め替えが苦手な私としては、超巨大なボトルにシャンプーを入れて、向こう半年くらいは詰め替え作業をスルーしたいところなのですが、そんな商品どこを探しても見当たりません。 (かつてはコストコのビッグサイズボトルを愛用していましたが、今は見かけなくなりました) 詰め替え不要のシャンプーってあるの? あります。 「固形シャンプー」というものが。

  • 2019北海道車中泊の旅17日目【利尻島④ オタトマリ沼と逆さ利尻富士】

    逆さ利尻富士 南浜湿原 利尻空港 見返台園地 寝熊岩 アットホームなお祭り 逆さ利尻富士 朝4時に目が覚めたので、沼浦キャンプ場からオタトマリ沼へ移動しました。 静寂の中、期待通りの「逆さ利尻富士」が拝めました。 まだ夜明け前の薄ぼんやりとした中でしたが、風がほとんどなかったので沼に波が立っておらず、無事に利尻山が映っておりました。

  • 2019北海道車中泊の旅16日目【利尻島③ 熊の遠泳】

    利尻町立博物館 利尻山 仙法志御崎公園 麗峰湧水 温泉「北のしーま」 沼浦キャンプ場 沓形地区 朝起きたら小雨。礼文島の再現のようだ。 asunichi.hatenablog.com

  • 2019北海道車中泊の旅15日目【利尻島② 鴛泊から沓形へ】

    鴛泊地区は今朝も晴天。洗濯日和です。 昨晩もお世話になった利尻富士温泉で、残りの洗濯をして天日干し。 ソーラーパネルでたっぷり充電。 Suaoki ポータブル電源 G500 三つの充電方法 AC(300W 瞬間最大600W) DC24V USB出力 急速充電QC3.0 車中泊 停電時に posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 7netで購入 suaoki ソーラーチャージャー 折りたたみ式 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 7netで購入 でも暑い❗ 避暑に来たのに朝か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あすにちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あすにちさん
ブログタイトル
あしたも日曜日
フォロー
あしたも日曜日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用