ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日
大晦日です。そろそろ第九が流れ始めました。今年の大晦日はアイスバーン。パリッパリ。昨日、花屋さんに赤い身を買いに行ったのですが、無かったので、ドライフラワ...
2020/12/31 23:17
掃除
年末なので普段は掃除しない場所の掃除をしています。地球儀も磨いた。最近のものはプラスチック素材なのですが、昭和時代頃の地球儀って紙素材のものが多いのです。...
2020/12/30 22:11
師走の買い出し
昨日は、羽ばたいて買い物に出かけました。シャワーカーテンと箸を新調する為のお買い物です。でも、アフタークリスマスセールにも手を出してしまった。麗しの半額セ...
2020/12/29 08:26
師走
今年も、あと少し。お家生活もバタバタしてますでしょうか?今日も、カゴの中でお掃除です。シャワーカーテンとか箸も新調したいのでバタバタと羽ばたいてお買い物へ...
2020/12/28 23:34
お片づけ
全集中、クリスマスの呼吸でお片づけ。今年もありがとうまた来年のクリスマスも宜しくです。虚無僧ツリーは、年が明けるまで飾ってます。
2020/12/27 08:39
手巻き寿司
クリスマスは手巻きでお祝い。アボガドが踊ってた。やっぱり、寿司は最高です。クリスマス当日の朝、隣のおばあちゃんが手作りのオーナメントと大量のマカダミアチョ...
2020/12/27 08:23
メリークリスマス!
やっぱり何度読んでもこの御言葉はものすごく大事。そして難しい。これを犯すと全てが社会がおかしくなってしまう。今年は、そんな事をずーっとずーっと四六時中考え...
2020/12/25 23:43
クリスマスイヴ
昨日、Mちゃんから可愛らしいキャンドルを頂きました。可愛すぎて使えないクリスマスキャンドル軍団に仲間入りです。今年、購入した日本製のオーナメント貴重貴重。...
2020/12/25 06:08
クリスマスデコ
鳥さんのクリスマスコーデ。先月のクラフト屋さんでのクリスマスデコショッピングで購入したお洋服です。手袋(足袋?)もついていました。ここ数日で家の部屋の工事...
2020/12/23 20:33
植物
数ヶ月前に購入した多肉植物から謎の植物が生えてきて花を咲かせました。この植物はなんという名前の植物なのだろうか?あと、トレジョーで購入した球根もビヨーンと...
2020/12/21 21:15
パーリー食器
パーリーピーポーが集まらないのに購入してしまったFKのクリスマス食器。ミルクセーキとミルクセーキカクテルどちらがお好きでしょうか?パーリーとは無縁の我が家...
2020/12/19 23:09
ドア
10月の初旬に発注して4〜6週間で届く予定が大幅に遅れて、先日やっと届いた玄関のドア。まだ、インストールできないのでリビングに横たわっています。(爆クリス...
2020/12/19 22:50
クリスマスリース
↓の場所に置いてあった植物たちを、リビングの陽の当たる場所↑へ移動してこちらの場所は工房化しました。(爆今回、拘ったのが出来るだけ、メイドインユーエスエー...
2020/12/19 09:04
最近、嵌まっているのがマーキュリーグラスのオーナメントで作るクリスマスリース製作。ずーっと作りたいなぁとは思っていたのだけれど、今までの年は、パートをして...
2020/12/18 21:44
マーキュリーグラス
これも、クリスマスデコレーションとして長年ちびちびと収集してきたマーキュリーグラスのオーナメント。昔は、箱でこんな値段↓で買えた時があった。奇跡の値段。こ...
2020/12/18 05:32
クリスマスデコ8
今日もキャビネットデコレーションのご紹介です。こちらはお気に入りのファイヤーキングマグです。サンタマグがもう一つあったのですが数年前にバリン星人が割ってし...
2020/12/16 20:59
クリスマスデコ7
憧れのお姉さまからリサラーソンの可愛いカレンダーが届きました。封筒のテープの留め方だけを見ても、ときめきます。絵になるわぁ。(笑そもそも、私がリサに嵌るき...
2020/12/16 00:22
クリスマスデコ6
引き続き今日もデコレーションのお話。日本製のサンタマグです。クリスマスの定番マグと言っても過言ではありません。製造国は変わっても現行品でも、販売されている...
2020/12/11 20:56
クリスマスデコ5
今日もキャビネットのクリスマスデコレーションのお話。ここは、スモーキーマウンテンコーナーです。テネシーのスモーキマウンテンに因んだものを置いています。箱入...
2020/12/11 20:20
クリスマスデコ4
またまたまた今日もクリスマスデコレーション談義が続きます。↑は、デニッシュ製の民芸品の空間になります。中には、日本製(多分)スウェーデン民芸も混ざってます...
2020/12/11 08:22
クリスマスデコ3
続きます。クリスマスデコキャビネット談義。日本製のエルフたちとその仲間たち。(笑大きい方のエルフはスペリアル湖の湖畔のグットウィルで出会いました。日本から...
2020/12/11 07:38
昨日に続き、キャビネットのクリスマスデコ談義が続きます。下の写真のツリーは現行品。クラフトショップで購入できます。私は、アンティーク屋さんで購入したのでぼ...
2020/12/10 21:06
今年のクリスマスデコレーションです。いつも、キャビネットの中にあるものを変更しているので今日の時点でのキャビネットの中を紹介します。レトロなクリスマスツリ...
2020/12/10 00:00
スタインバッハ
今年の新入りのスタインバッハちゃん$1でした。結構、古いタイプの子だと思います。小さなオーナメントは日本製。こちらも青とピンクの2粒で$1でした。あと、日...
2020/12/08 20:19
クリスマスツリー2
今年は、全集中、クリスマスの呼吸で今まで溜めに溜め込んできたクリスマスアイテムを箱から出して家中に飾っています。ということで数年前にリサイクル屋さんで購入...
2020/12/06 21:13
トレジョーの植物
トレジョーで購入した植物たちです。もう一つ、ちょっと前に購入した寄せ植えが欲しかったのだけれど、既に売り切れでした。トレジョー製品て、商品展開が早いので季...
2020/12/05 21:29
クリスマスデコレーション
先月、クリスマスデコショッピングで購入した小さな帽子を使ってデコってみました。この帽子を、お店で見た時に!電球が閃いた(←昭和風)のだけれど、やっぱり、こ...
2020/12/03 00:57
スープ
Hちゃんに影響を受けサイバーマンデーに衝動買いしたブレンダー。超お買い得品。店舗で買ったので、サイバーでもなんでも無かったのですが、お買い得品が買えたので...
2020/12/03 00:08
オーナメント
毎年、少しづつ集めてきたスタインバッハのオーナメントも飾ってみた。このオーナメントは、シカゴランドで暮らし始めた頃から集めているオーナメントなので集めだし...
2020/12/02 04:41
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tetsuuma50 さんをフォローしませんか?