ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽天のポイント運用をしてみました
楽天のポイント運用に挑戦してみました。・口座不要なので簡単に登録できる・100ポイント単位で運用できる楽天証券のポイント投資ではないので、口座は不要でした。小心者のsasa、まずは100ポイントで挑戦です。(少な!)しかし、100ポ
2019/08/31 08:10
これで1万円近く入るから嬉しい限りです
先月、ワラウを経由して楽天カードを申し込んだんですが、判定中だったのが承認されて、ポイントが入りました!発行後2ヶ月前後と書いてあったのに、1ヶ月でポイントが入ったのでビックリです。ちなみに、これで9,600円分のポイントです。嬉
2019/08/29 17:05
初めてのポン活
とうとう、初めてポン活をしてみました!ローソンのアプリでいつも見て、いいなぁと思ってはすぐに終了になったりしていてなかなか挑戦できず。そもそも、ローソンに行く機会がほぼないので、さらにハードルが高かったんですよね。(一番近いのは別の
2019/08/28 12:12
夏はやっぱりカレーが食べたい
今日の晩ごはんはカレーです!少し前にルーをまとめ買いしているので、メニューに困ったときにはカレーにしてしまいます。純粋にカレーを食べたいときのほうが多いですけどね。今日は茄子も入れたので、夏らしくて良いかなぁと思います。
2019/08/26 18:27
これはいい調子なのかどうなのか
今日は買い物を朝イチでしたので、スライド貯金2ヶ月目もあと7日です。この時点で残金4,400円ほど。先週お米も購入したので、この残金でも大丈夫かなと思っております。しかし、食費だけを先月と比べてみると、先月の食費:22,767円現時
2019/08/26 15:29
これはすごいですね
今日もワラウにログイン。すると、楽天カード、110,000ポイント(11,000円分)だそうです。こんなに上がるとは…ひと月前に楽天カードを申し込んだんですが、そのときは9,600円分でした。もう少し待てば良かったかぁとちょっと悔しいです。
2019/08/25 14:36
ちゃんと反映されていました
この間、初めてワラウを経由して楽天でお買い物しました。(特にこだわりはないのですが、いつもはお財布.comから経由してお買い物しています。)楽天だとどちらも1%なのでどちらでもいいかなと思っておりますが、買うものがあったので、試しにワラウを経由して
2019/08/24 00:12
あと10日
スライド貯金2ヶ月目もあと10日になりました。残金は、8,825円。これであと10日を乗り切ろうと思います。1,000円ぐらい余ったらいいなぁ。(あくまで願望です。)でも、先月よりは余裕のある感じです。だからといってお財布の紐をゆるめすぎず10
2019/08/23 22:15
またまたキャンペーン
ワラウとお財布.comでログインポイントを貯めるべく、毎日ログインしていますが、ワラウでまたキャンペーンが始まったみたいです!ワラウ登録のバナーから引けるクジが、1等(500円分のポイント)の当選確率5倍になっているとのこと。先月末まで
2019/08/21 09:34
久しぶりに行ったお店で
久しぶりに豆苗買いました。すごく安くて、70円(税抜)でした。ニンジンも同じ。70円ほど。このお店、安いものが結構多くて好きなんです。ですが、自転車で15分はかかるお店なので、たまにしか行けないんですよね。用事で近くに行ったときだけ寄
2019/08/20 17:51
スライド貯金、途中経過
◎予算はこちら ◆スライド貯金2ヶ月目(7/30~9/2) 途中経過 8/14時点 ・食費 12,523円(残り12,477円)・日用品費 4,174円(残り826円)・その他 1,500円(残り1,300円) (1,500円は積み立て分)16日間の結果です。食費は
2019/08/16 18:02
食パンでお昼ごはん
食パンの賞味期限が少し切れていたので、お昼ごはんはフレンチトーストにしてみました。牛乳の代わりに、豆乳を。卵、豆乳、砂糖をビニール袋に入れて混ぜたら、食パン2枚を入れて放置。しっかり染み込んでいれば良かったんですが、食パン同士が
2019/08/14 12:57
暑いから買ってしまうのかもしれません
チラシを見ていて、安いと思って買いに行ってきました。カレールーです。写真は以前の記事と同じものですが、このルーを購入しました。春頃はそんなに安くならなかった気がするのですが、この時期だから安くなるのかな。夏だとどうしてもカレーを
2019/08/13 16:15
また高還元になってました
ワラウを毎日ログインして、こんな感じでログインポイントも貯めています。1日1ポイントなんですが、毎日連続でログインすると5日目は5ポイント、10日目は10ポイント、15日目15ポイント、20日目は20ポイントもらえます。20日までなので、その翌日はまた1日
2019/08/11 22:33
楽天Edyが届きました
楽天Edyのカードが届きました!青色。というか、紺色かな。シンプルでいいですね。ファミマの機械でEdyギフト200円受け取りすれば使えるみたいなんですが、なぜかファミマが近くにないという奇跡。他のコンビニは結構あるんですが…。そこ
2019/08/09 18:13
積み立てを始めようと思います
とある年会費を払う時期が近づいてきたなーとふと気がついたsasa。6,000円をひと月の予算の中から出すのは結構痛いなと思っていたので、積み立てをすることにしました。積み立てはこの2つ。・年会費用に月500円・夫と行くライブ費用に月1,000円(これは月に
2019/08/09 11:51
楽天Edyを申し込んでみました
たまたまこの半年は楽天で購入する回数が多かったからなのか、今月はプラチナ会員になりました。なので、これに応募しました。プラチナ会員とダイヤモンド会員は応募できるらしいんです。Edy気になっていてどうしようかなぁと思っていたのですが、この
2019/08/08 12:10
shiroのパックが出てきました
少し前の記事家にあるものを使いきれ!でも書いたので、今家に何があるのかをちょこちょこチェックしております。そのなかで、これを発見。shiroのアロエハマナスフェイスマスクです。数年前、福袋をされていたときに買ったら入っていました。数
2019/08/06 17:11
コツコツ貯めてます
ワラウでイベント(?)やってるみたいです。一部のネットショップでのポイントがいつもより増えてるみたいです。上のはほんの一部ですが、Yahoo!ショッピングも今なら2.1%のポイントが入るみたいです。ロクシタンは5%のようです。
2019/08/05 23:29
水分だけじゃなくて塩分も
暑いですねー。普段はお茶ばかり飲んでいますが、かなり暑くなってきたのでスポーツドリンクもたまに飲んでいます。喉が渇いたと思ったときには手遅れと聞きますが、普通に渇きます。なので、喉が渇いたと思ったらすぐに何か飲むようにしています
2019/08/05 13:42
夏にもってこい
ジョンソン・エンド・ジョンソンのボディジェルです。前にブログで書いた、ボディクリームのジェルバージョンです。記事:家にあるものを使いきれ!ジェルなので、さっぱりした感じになり、夏に使うにはもってこいなんです。香りも、「アクアの
2019/08/04 09:20
計画を立てる
スライド貯金2ヶ月目。1ヶ月目は途中からスライド貯金にすることにしたため、あまり計画的ではありませんでした。なので、今回は計画を立ててみようかと思います。■かならず買うもの・お米(1,700円ほど)・トイレットペーパー(400円ほど)
2019/08/02 20:55
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sasaさんをフォローしませんか?