ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おせっかいか、助けてるか?
出来るだけのことをしたいと思っているのだけれど。。。それは、ありがた迷惑のおせっかいかもしれない。それでもママは、心を込めてやれば、悔いなし。というか、やらな…
2019/07/13 15:49
家族 Family
無人島に一番持って行きたいものはなんですか?と、アーロに聞いたら、ウーーーーーン、と唸ってから、「オノもいいけど、スイスアーミーナイフ」と言いました。そこにや…
2019/07/10 03:30
A Favorite friend 大好きな友達について
私たちは、南国に9ヶ月、 夏休み、冬休み、春休みなど合わせてみると 3ヶ月くらいは、 日本やアメリカや、他の国にいるのよね。 遠く離れた親戚、友達のこ…
People in Tropical countries. 南国の人たち
パパはアメリカ人、海なし州の出身。 ママは社会人になるまでパスポートすら持ったこともなかった純日本人。 なぜ、その二人が南国アジアにこんなに長く住んでいるの…
2019/07/09 10:45
Lucky day will come. 大丈夫。
毎日毎日大きなラッキーはなかなかないけれど。不安にならず、小さなラッキー発見と、小さな努力をコツコツと貯めて行くと。思いもよらないビックリ‼️ラッキー🤞なこ…
2019/07/08 14:40
This is your life. これはあなたの人生です。
ママがね、 このブログに、いろいろ残しておこうと思ったきっかけは、 No Matther What, THIS IS YOUR LIFE!! って、ことを…
2019/07/07 23:00
Make your best efforts. がんばるということ。
もう、バニーもアーロもすごーく知ってることなんだけど。ママはテニスをするのが大好き。 中学、高校、大学の頃はテニスが大好きで大好きで、毎日毎日テニスばっかりし…
2019/07/06 12:31
9.11 I was flying to San Fransisco.
2001年9月11日。 ママは、初めてアメリカ大陸に上陸すべく、 成田を夕方5時半の飛行機でサンフランシスコに向かいました。 その日は台風15号が関東に…
2019/07/05 20:01
Thank you!生まれてきてくれてありがとう
なるべく気づいたら直接言っていることだけど。 生まれてきてくれて、 本当にありがとう。 パパもママも、2人がいるだけで、本当に幸せだよ〜。 …
2019/07/04 13:04
You are welcome, I need only KIMUCHI.
本当に笑っちゃって忘れられないこと、書いておきます。いい思い出なの。 ママの高校時代のいっつも機嫌のいい二人のお友達と韓国旅行に行ったの。 随分昔のこと…
2019/07/02 18:00
Hell’s Kitchen
初めてニューヨークに行ったね〜。 ママは、とても興奮しました。アメリカで初めて乗った電車Amtrak。初めてのペンシルバニア駅。 「きゃーーーーーー。ニューヨ…
2019/07/02 01:00
We’re happy because we laugh. 笑うから楽しい。
「日本に住んでいないし、将来日本に帰国して日本の学校に通う予定はないの。だけど、日本語や日本の文化を学びたいよーーーー。」 っていう小学生に日本語を教えさ…
2019/07/01 01:00
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Slothのように生きたい。さんをフォローしませんか?