KDDIの株主優待で選んだのどぐろの開きが到着しました🎵小振りな手のひらサイズが6枚🐟これが通常サイズなのでしょうか?フライパンで焼く方法も書いてあります…
1件〜100件
KDDIの株主優待で選んだのどぐろの開きが到着しました🎵小振りな手のひらサイズが6枚🐟これが通常サイズなのでしょうか?フライパンで焼く方法も書いてあります…
Eストアー 100株 143,600円決算が良くなくて大幅に下落していたEストアーを購入しました✨終値は含み損になりましたが年間配当50円、クオカード1,00…
どろあわわ泡美容液どろあわわホットクレイジェルどろあわわ自体は毎日の洗顔で使っているのでプラスのケアアイテムを選びました🎵各5000ポイントなので保有の10…
タカラ&カンパニー 100株 2,900円(税引き後2,311円)株主優待 選べるギフト1,500円相当昨年もらった醤油が使いきれていないので今年はキュキュッ…
今週の含み損益 +616,736円評価損益 前年末比 +3,417円先週末比 -84,190円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金ヤーマン 519円株主優…
ティーガイア 議決権行使のお礼クオカードペイ500円去年はカード💳タイプでしたが今年はペイになりました🎵これは使いやすいぞ!株主優待のクオカードもどんどん…
ヤーマン 100株 650円(税引き後519円)株主優待 10,000円分のオンラインクーポンなんだかんだで100株だけ残しているヤーマン含み益は4万ちょっ…
今週の含み損益 +700,926円評価損益 前年末比 +87,607円先週末比 -55,250円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金なし株主優待タマホーム…
タマホーム クオカード500円×2半年に一度のお楽しみ、タマホームのクオカード💳やはり長期保有は嬉しいですね🎵年間2,000円分はありがたい(でも使わず…
今週の含み損益 +756,176円評価損益 前年末比 +142,852円先週末比 +230,940円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金なし株主優待TOK…
TOKAIホールディングスから株主優待で選んだ天然水500ml×24本が到着✨賞味期限は2024年6月まで!ライザップウォーターとストック交換ですね今後は天然…
今週の含み損益 +525,236円評価損益 前年末比 -88,083円先週末比 -6,370円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金なし株主優待フランスベッ…
フランスベッドから株主優待の金券で選んだ商品が到着しました✨Bluetooth内蔵の上腕式血圧計価格は11,000円で、1,000円の手出しですすぐに使うもの…
今週の含み損益 +531,606円評価損益 前年末比 -81,713円先週末比 +7,860円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金原田工業 500円三菱U…
ヒューリックのカタログ優待で選んだ八天堂のフローズンクリームぱん12個セット♥️(2段になっています)⬇️これです八天堂のクリームぱんは以前タイムバンク(懐か…
今年も争奪戦。。仕事終わりに見たら品切ばかり💦しかも品数が年々減っていっていますさらに今年はライザップウォーターが無い!!TOKAIの優待で頼んでおいて正解…
三菱UFJフィナンシャル300株 4,350円(税引き後3,761円)何年か前にTwitterでフォローしている人が買っていてまねっこ投資で購入したものですあ…
原田工業 100株 500円(NISA)株主優待 クオカード2,000円×2枚高値つかみをしている銘柄です数年の優待でトントン。。とまではいかない程😅クオカ…
今週の含み損益 +523,746円評価損益 前年末比 -89,573円先週末比 -97,019円購入した銘柄アクシージア 92,300円売却した銘柄なし配当…
MRK(旧名マルコ)500株 500円(税引き後399円)500株持っててもこれだけか。。ちょっと虚しくなりますね売りたくても含み損がひどくて株主優待ポイント…
TOKAIホールディングス300株 5,100円(税引き後4,064円)複数単元まとまるといい額になります含み損真っ最中なのでもう少しナンピンしてもよいかも余…
ギグワークス 100株 こちらの3種から選べます❗◎1,000円分のこども商品券◎1,000円分のビットコイン◎寄付まあ、こども商品券ですかねビットコインはわ…
グローセル 100株 クオカード1,000円若干含み損のグローセル先日は配当金もいただきました🎵クオカードは保管できるし期限がないので安心してもらえるのが嬉…
待ちに待った優待の到着です❗オリックス ふるさと優待カタログAコース3年以上の長期保有なので昨年からAコースにランクアップしました一万円近いものが掲載されてい…
丸井グループからWebクーポンを使って選んだ商品が到着しました✨ミシャのクッションファンデーション✨おととい頼んでもう到着ですよしかも送料無料。。さて、昨日は…
アイ・ケイ・ケイ 100株1,500円相当のお菓子セット内容はバームクーヘン、マドレーヌ、ミニ焼き菓子など毎年楽しみにしている優待のひとつです昨年はコロナ禍で…
今年も配当金爆弾が到着しました✨どーん❗6社合計24,400円!(税引き前)はー!すごいですね~東京東海HD 1,400円(税引き後1,116円)松井証券 2…
丸井グループ 100株 2,600円(NISA)株主優待は下記の三点ですWebクーポン、お買い物券は年2回、エポスポイントは年1回もらえます✨Webクーポン…
東邦化学工業 100株 1,500円(税引き後1,196円)株主優待 クオカード1,000円株価522円という低さで配当金と株主優待がもらえる銘柄です総合利回…
フランスベッド 100株 3,600円(税引き後2,869円)株主優待は5年未満なのでゴールドコースです自社商品に目ぼしいものがなかったので(枕ばっかり。。)…
アクシージア 100株 92,300円今年株主優待を新設した化粧品メーカーです💄940円で指値を入れていましたが朝の気配値で下がっていたので923円に訂正、…
今週の含み損益 +620,765円評価損益 前年末比 +7,446円先週末比 +173,242円購入した銘柄なし売却した銘柄日本たばこ産業 240,000円…
ティーガイア 100株 3,750円(税引き後2,989円)株主優待 クオカード1,000円分高配当のクオカード銘柄です🎵買ってからどんどん下がり、含み損は…
日本たばこ産業 100株 240,000円(+13,787円)配当金よりも売却利益の方が大きかったので今月権利のJTを100株だけ売却しました🎵相場が不安定…
日本郵政 100株 5,000円(税引き後3,985円)1000円以下の株価で50円の配当はすごいです来年も50円を予定しているのでもう少し下がったら買い増し…
今週の含み損益 +447,523円評価損益 前年末比 -165,795円先週末比 -244,290円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金オリックス 9,3…
東京個別指導学院から、株主優待で選んだ図書カードネットギフトが到着です!図書カードネットギフト 1,500円メールで届いたURLにアクセスして書店のレジで二次…
ちょびリッチでネスレ案件をしてからずっと定期で購入しているドルチェグスト☕アマゾンギフト券との交換が終了になるので40000ポイント→アマギフ2000円に交換…
中山福 100株 1,200円(税引き後957円)こちらは初取得です✨来年の権利月までにあと200株買えば優待がもらえますいまは下落中なのでもう少し下がった…
配当金届きました☺️🎶オリックス 200株 9,320円(NISA)ソフトバンク 100株 4,300円(NISA)ドリコム 200株 1,000円(税引き…
今週の含み損益 +691,813円評価損益 前年末比 +78,544円先週末比 +51,940円購入した銘柄新晃工業 167,000円売却した銘柄なし配当…
やっと到着しました~JT日本たばこ産業 200株 4,500円相当の商品例年なら4月下旬には届いていたのでハガキを出し忘れたかと思いました💦パックご飯のスト…
久しぶりに約定しました❗新晃工業 100株(NISA) 167000円配当利回り 2.9%株主優待 クオカード1000円 1年以上で3000円のカタ…
今週の含み損益 +639,873円評価損益 前年末比 +26,554円先週末比 +87,680円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金三谷産業 360円スク…
ローランドディー.ジー.の株主優待カタログで選んだ商品が到着!鹿児島県産の豚丼の具です脂身がちょっと多そうですがまあまあ美味しそうです✨肉豆腐にしても炒めても…
トライステージ 500株 配当金 3,500円(税引き後2,789円)株主優待 クオカード 1,000円分MBO実施で売却したのでこれが最後の優待&配当金で…
還付金 12,645円昨年とほぼ変わらずですね😃今年はコロナの後遺症なのか、休んでも疲れがとれにくかったです休日は動けないことがままあり確定申告が大幅に遅れ…
今週の含み損益 +552,193円評価損益 前年末比 -61,126円先週末比 +72,900円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金東京個別指導学院 1,…
東京個別指導学院 100株 配当金 1,300円(税引き後1,036円)株主優待(案内) 1,500円相当の商品ここは毎年図書カードを選択していますが500円…
今週の含み損益 +479,293円評価損益 前年末比 -134,026円先週末比 -16,360円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金ステップ 1,833…
久しぶりの優待到着です!ビックカメラ 100株 500円(税引き後399円)株主優待 お買い物券1,000円×2枚2月権利のビックカメラから株主優待が到着しま…
遅くなりました~😅今週の含み損益 +495,653円評価損益 前年末比 -117,666円先週末比 -182,830円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当…
今週の含み損益 +678,483円評価損益 前年末比 +65,164円先週末比 +105,921円購入した銘柄ヤマダHD 200株 89,498円売却した銘…
今週の含み損益 +572,562円評価損益 前年末比 -40,757円先週末比 +56,230円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金なし株主優待なし今週は…
楽天&Amazonで予約受付中‼️ 美的(BITEKI) 2022年 07月号 [雑誌]Amazon(アマゾン)980円 美的 2022年7月号 [雑誌]楽…
今週の含み損益 +516,332円評価損益 前年末比 -96,987円先週末比 -109,144円購入した銘柄なし売却した銘柄トライステージ 500株 28…
アステナホールディングから株主優待で選択したビーフカレー8食が到着しました🍛4食1,600円で通販されている商品なので3,200円相当になります自社商品のな…
ヤマハ発動機から株主優待の三ヶ日みかんサイダー6本が到着♥️気になっていたけど今まで頼んだことは無かったんです暑い日にキンキンに冷やして飲みます🍹
とうとう売却してしまいました!トライステージ 500株 282,000円(+134,294円)平均取得単価295.41円!安価で購入していた自分を誉めたい何度…
今週の含み損益 +625,476円評価損益 前年末比 +12,157円先週末比 +145,110円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金なし株主優待アマガサ…
今週の含み損益 +480,366円評価損益 前年末比 -132,953円先週末比 -147,147円購入した銘柄キリンHD 181,450円売却した銘柄なし…
キリンHD 100株 181,450円(NISA)欲しかったキリンHDを購入!買ったそばから下落したので少し含み損年間配当金は6,500円(配当利回り3.5%…
3週間?ぶりの成績ですまとめてるのでわかりにくいかも、、今週の含み損益 +627,515円評価損益 前年末比 +14,196円先週末比 ノーカウント購入した…
昨日到着しましたジャパンインベストメントアドバイザー(JIA )100株 1,600円(税引き後1,275円)株主優待 クオカード500円この他に日本証券新聞…
お久しぶりですコロナに感染してえらいことになってました3/10(木)に発熱高熱、のどの痛み、咳あり↓コロナ陽性↓症状がひどくなる↓入院↓昨日退院↓イマココ正直…
えげつないくらい戻しました前日比プラス27万円すごい爆上げ⤴️⤴️ダブルインバース買わんで良かった~(ちょっと迷ってたのです)一万円以上も上げたのはこちら↓オ…
ドーン!含み損に舞い戻りました~フィーバーする程では無いですが年初来マイナス76万円。。みんな下げてるので仕方ないですね来週あたりはもっと下がるみたいなので買…
今週の含み損益 +195,034円評価損益 前年末比 -418,285円先週末比 -86,100円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金アステナHD 718…
JT日本たばこ産業200株 4,500円相当の商品次回で優待廃止をしてしまうJT。。今回は選べるものがほぼ無く、ご飯・カップ麺一択です!でも、このカップ麺美味…
アステナHD 100株 900円(税引き後718円)株主優待 3,000円相当の自社商品もしくは1,000円相当の奥能登の商品うーん。。ビーフカレーかコシヒカ…
今週の含み損益 +281,134円評価損益 前年末比 -332,185円先週末比 -236,370円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金なし株主優待ヒュー…
やっと届きました~ヒューリックから株主優待のカタログが到着!リンベルのサターンという食品専門のカタログです(3,000円相当)昨年はアイスを貰ったので今年は別…
今週の含み損益 +517,504円評価損益 前年末比 -95,815円先週末比 -60,400円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金なし株主優待今週はなに…
今週の含み損益 +577,904円評価損益 前年末比 -35,415円先週末比 +80,760円購入した銘柄なし売却した銘柄ウイルプラス 918,00円配当金…
ウイルプラス 100株 918,000円(-22,300円)連休前に優待廃止を発表したので急いでPTSで売ろうとしましたが希望の金額では売れず、仕方なく918…
チラシに紛れていました💦危ない危ないギグワークス 100株こども商品券 1,000円分選択したこども商品券が到着です色々な場所で使えると思いましたが基本、お…
今週の含み損益 +497,144円評価損益 前年末比 -116,175円先週末比 +271,275円購入した銘柄 中山福 100株 41,500円売却した銘柄…
タマホームから株主優待が届きましたクオカード 500円×2枚アルフィーだ!今のCMはアルフィーなんですね知ったときから変わってないいつ見てもお若いです前回から…
シャープさんからクオカードPay500円分をいただきました😆🎶久しぶりの当選!いつ応募したのかも忘れましたがクオカードPayは嬉しいです忘れないうちにコン…
優待新設の中山福をPTSで購入しました100株 41,500円1年以上の保有者に貰えます300株→3,000円のカタログギフト500株→5,000円のカタログ…
今週の含み損益 +225,869円評価損益 前年末比 -387,450円先週末比 -161,800円購入した銘柄 なし売却した銘柄 なし配当金 タカラ&カンパ…
TAKARA&COMPANY 2,900円(税引き後2,311円)株価の下落が激しい中癒しの配当金が届きました🎵再投資に使わせて貰います持ち株はなんと含み益…
今週の含み損益 +387,669円評価損益 前年末比 -225,650円先週末比 -257,830円購入した銘柄 なし売却した銘柄 なし配当金 なし株主優待 …
今週の含み損益 +645,499円評価損益 前年末比率 +32,180円先週末比 +45,940円購入した銘柄ソフトバンク 145,350円売却した銘柄なし…
2021年のお得活動記録です◎ウエル活1年で18,263円使いました💰残高が少なかったので購入は少なめ本気で新しい案件しなくちゃ。。◎ペイペイ年間32,60…
とうとう買ってしまいました!ソフトバンク 100株(NISA) 145,350円欲しかった銘柄のひとつが買えました✨株主優待はありませんが配当金が4,300×…
今週の含み損益 +599,559円評価損益 前年末比 -13,760円先週末比 -13,760円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金ヤーマン 160円株主優…
チケットショップでサンリオの優待券と買い物券を売却してきました(9月優待分)入場優待券×3枚 2,400円買い物券1,000円分×1枚 500円合計2,900…
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますで、早速昨年のことを振り返ります総資産 前年末比 +1,313,421円現在の含み損益 +613,31…
今年最後の更新です今年はコロナの影響もあり思うように動けませんでしたが、プライベートを充実することが出来たのでとても実りのある年だったと思います株は順調に含み…
今年頼んだふるさと納税をまとめて公開です🎵佐賀県白石町 肉まんあっという間になくなりました。。甘くて柔らかい餡が美味しかったです😋https://ameb…
今年の貯金をゆうちょ銀行へ入金してきました並べ方にセンスがない💦今年の貯金額は55万円!昨年の50万とほぼ変わらず高額家電を買ってこの額なら良いのでは?(で…
来年の1/17からゆうちょ銀行の硬貨入金に手数料が発生するということで本日入金してきました❗小銭どっさり💰お礼の意味も込めて🙏洗浄してから持っていきました…
今週の含み損益 +507,219円評価損益 前年末比 +834,794円先週末比 +14,740円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金ステップ 1,993円…
北野エースの博多おでん🍢Webクーポン1,000円使用、手出し80円次回のクーポンと合わせても良かったけど忘れそうなので頼んでしまいましたエポスカードを持っ…
ステップ 100株 2,500円(税引き後1,993円)クオカード 2,000円神奈川県の塾でナンバーワンのステップ業績もコロナ前よりアップ💪今後も複数開校…
今週の含み損益 +490,359円評価損益 前年末比 +820,054円先週末比 +2,120円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金なし株主優待なし今週は…
今週の含み損益 +490,359円評価損益 前年末比 +817,934円先週末比 +71,581円購入した銘柄 なし売却した銘柄 なし配当金 ティーガイア …
サンリオ 100株入場券×3、買い物券1,000円今回も復配ならず入場制限かかってるし仕方ないですかねサンリオショップもしばらく行ってません💦前回の分もある…
フェリシモ 100株1年以上なので3,000円相当ですトートバッグヘーゼルナッツチョコレート1袋チョコレートミュージアム入場券×2いつの間にか作られていたチョ…
「ブログリーダー」を活用して、まるころキューさんをフォローしませんか?
KDDIの株主優待で選んだのどぐろの開きが到着しました🎵小振りな手のひらサイズが6枚🐟これが通常サイズなのでしょうか?フライパンで焼く方法も書いてあります…
Eストアー 100株 143,600円決算が良くなくて大幅に下落していたEストアーを購入しました✨終値は含み損になりましたが年間配当50円、クオカード1,00…
どろあわわ泡美容液どろあわわホットクレイジェルどろあわわ自体は毎日の洗顔で使っているのでプラスのケアアイテムを選びました🎵各5000ポイントなので保有の10…
タカラ&カンパニー 100株 2,900円(税引き後2,311円)株主優待 選べるギフト1,500円相当昨年もらった醤油が使いきれていないので今年はキュキュッ…
今週の含み損益 +616,736円評価損益 前年末比 +3,417円先週末比 -84,190円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金ヤーマン 519円株主優…
ティーガイア 議決権行使のお礼クオカードペイ500円去年はカード💳タイプでしたが今年はペイになりました🎵これは使いやすいぞ!株主優待のクオカードもどんどん…
ヤーマン 100株 650円(税引き後519円)株主優待 10,000円分のオンラインクーポンなんだかんだで100株だけ残しているヤーマン含み益は4万ちょっ…
今週の含み損益 +700,926円評価損益 前年末比 +87,607円先週末比 -55,250円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金なし株主優待タマホーム…
タマホーム クオカード500円×2半年に一度のお楽しみ、タマホームのクオカード💳やはり長期保有は嬉しいですね🎵年間2,000円分はありがたい(でも使わず…
今週の含み損益 +756,176円評価損益 前年末比 +142,852円先週末比 +230,940円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金なし株主優待TOK…
TOKAIホールディングスから株主優待で選んだ天然水500ml×24本が到着✨賞味期限は2024年6月まで!ライザップウォーターとストック交換ですね今後は天然…
今週の含み損益 +525,236円評価損益 前年末比 -88,083円先週末比 -6,370円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金なし株主優待フランスベッ…
フランスベッドから株主優待の金券で選んだ商品が到着しました✨Bluetooth内蔵の上腕式血圧計価格は11,000円で、1,000円の手出しですすぐに使うもの…
今週の含み損益 +531,606円評価損益 前年末比 -81,713円先週末比 +7,860円購入した銘柄なし売却した銘柄なし配当金原田工業 500円三菱U…
ヒューリックのカタログ優待で選んだ八天堂のフローズンクリームぱん12個セット♥️(2段になっています)⬇️これです八天堂のクリームぱんは以前タイムバンク(懐か…
今年も争奪戦。。仕事終わりに見たら品切ばかり💦しかも品数が年々減っていっていますさらに今年はライザップウォーターが無い!!TOKAIの優待で頼んでおいて正解…
三菱UFJフィナンシャル300株 4,350円(税引き後3,761円)何年か前にTwitterでフォローしている人が買っていてまねっこ投資で購入したものですあ…
原田工業 100株 500円(NISA)株主優待 クオカード2,000円×2枚高値つかみをしている銘柄です数年の優待でトントン。。とまではいかない程😅クオカ…
今週の含み損益 +523,746円評価損益 前年末比 -89,573円先週末比 -97,019円購入した銘柄アクシージア 92,300円売却した銘柄なし配当…
MRK(旧名マルコ)500株 500円(税引き後399円)500株持っててもこれだけか。。ちょっと虚しくなりますね売りたくても含み損がひどくて株主優待ポイント…
100株 クオカード500円分水12本と迷った挙げ句に今回はクオカードを選びました✨9月末までにあと100株購入して1,500円のクオカードか水24本を選びた…
今週の含み損益 +627,597円評価損益 前年末比 +955,172円先週末比 -16,700円売却した銘柄なし購入した銘柄なし配当金アステナHD 718…
100株 2,700円(税引き後2,152円)タカラ&カンパニーは初取得✨優待は1,500円相当の商品です使えそうな優待と年5,400円の配当がつくので悪くは…
今週の含み損益 +644,297円評価損益 前年末比 +971,872円先週末比 -39,430円売却した銘柄なし購入した銘柄なし配当金ヤーマン 503円株主…
100株 630円(税引き後503円) オンラインショップ割引券10,000円分今回から商品ではなく、公式サイトで使える割引券になりました🎟️サイトをチラッ…
ティーガイアから議決権行使&総会自粛のお礼が到着ですクオカード500円クオカード1,000円を年2回、配当金も年7,500円もらえる上に議決権行使のクオまで。…
今週の含み損益 +683,727円評価損益 前年末比 +1,011,302円先週末比 -114,670円売却した銘柄なし購入した銘柄なし配当金なし株主優待タマ…
話題のタマホームから株主優待が到着しましたクオカード500円×2今回から3年以上の長期保有になったようです❤最近は上場来高値になって含み益もグッと上がって喜ん…
今週の含み損益 +798,337円評価損益 前年末比 +1,125,912円先週末比 +212,110円売却した銘柄なし購入した銘柄なし配当金なし株主優待なし…
今週の含み損益 +586,227円評価損益 前年末比 +913,802円先週末比 -70,040円売却した銘柄なし購入した銘柄なし配当金なし株主優待ピューロラ…
サンリオ 100株ピューロランド入場券3枚お買い物券1000円3月期はまさかの配当金ゼロでした購入してからはじめてです。。コロナの影響で閉園や入場制限などがあ…
今週の含み損益 +656,267円評価損益 前年末比 +983,842円先週末比 -31,105円売却した銘柄なし購入した銘柄明光ネットワークジャパン 58,…
三菱UFJフィナンシャルグループ300株(NISA200株) 3,750円(税引き後3,243円)どなたかが買ったときにつられて買いましたが現在トータル6万円…
やっと到着しました❗なかなか届かないのでちゃんとハガキを出したか心配になってました東京個別指導学院 図書カードNEXT1,500円円分昨年に引き続き図書カード…
原田工業 100株 500円(NISA)クオカード2,000円×2優待の10倍くらい含み損ですが4,000円相当のクオカードは素敵ですね優待がなくならない限り…
待ってました!オリックスから株主優待カタログが到着🎵今年から念願のAコースです3年未満…Bコース5,000円相当3年以上…Aコース10,000円相当だそうで…
アイ・ケイ・ケイから株主優待の特選お菓子1,500円相当が到着バームクーヘン、クッキー、マドレーヌどれも美味しそう❤️ハガキ返送なしで自動で送られてくるので毎…
松井証券 100株 2,000円(税引き後1,594円)ありがたく、再投資に使わせてもらいます
明光ネットワーク 100株 58,000円 これで400株になりました平均取得単価は746円です8月の権利日までにあと100株購入して500株の株主優待をもら…
グローセルから株主優待が到着ですクオカード1,000円株主総会が終わったので決定通知書とともに届きました月初には配当金もきています🎵現在品薄になっている半導…