ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「SAPPORO餃子製造所」限定 TKGザンギ卵かけご飯390円
「SAPPORO餃子製造所」の1日5食限定「TKG ザンギ卵かけご飯 390円(税込)」(2019年10月現在)がどうしても食べたくて…札幌市東区にある本店の開店時間11時に間に合うよう…必死でチャリ(自転車)を漕いで向かった
2019/10/30 16:54
「SAPPORO餃子製造所」餃子もザンギもデカくて肉汁溢れまくる
「SAPPORO餃子製造所」のランチ数量限定「TKG ザンギ卵かけご飯 390円(税込」(2019年10月現在)を目当てに奥さんと娘と行ってみたけど品切れでした…。別のお店へ行こうと探してみたけど…カウンターに乗っていたザンギ
2019/10/28 21:24
安くて早くて大盛り「ポリテクセンター北海道」のレストランで昼食を
安くてボリュームのあるランチに目がない…万年金欠の大食いでぽっちゃりな、kobayashi(parking@ace)です。 ※2019年9月時点の価格表記なので変更になっている可能性があります。 目次 1 JR琴似駅から徒歩約
2019/10/26 17:56
札幌観光なら、まず「サッポロビール博物館」で極上の一杯を飲みましょう
サッポロガーデンパーク内の施設「アリオ札幌」に行く時は、「サッポロビール博物館」で有料試飲をしてしまう事が多い…kobayashi(parking@ace)です。 目次 1 JR札幌駅からタクシーで約5分2 周辺
2019/10/25 16:44
札幌 格安飲み放題「炎 生つくね研修センター店」初々しい新人営業
焼き鳥が食べたいと言い出した奥さんが…研修生のみで営業している「炭火居酒屋 炎」があるというのを以前から知っていて…今回初めて娘も含め3人で行ってみた、kobayashi(parking@ace)です。 ※金額表記はすべて税抜
2019/10/21 18:02
札幌 大通「大衆酒場 富士山」ランチのコスパが良すぎて毎日通いたい
安いランチを探すのが得意な奥さんが見つけた「大衆酒場 富士山」に休日行ったら、ランチメニューは平日のみの張り紙を見て…奥さん共々肩を落とし踵を返した経験を経て…あらためて平日に行った、kobayashi(parking@ace
2019/10/18 12:19
麻生のランチ「味・価格・雰囲気・接客など」を総合して選んだ8選
地下鉄南北線の終点「麻生」に通い詰めランチを食べ続けた、kobayashi(parking@ace)です。今回は「味・価格・雰囲気・接客など」を総合して選んだお店をご紹介していきます。 超個人的に選んでいるので「
2019/10/17 14:37
札幌 狸小路「瑠玖&魚平」ランチが安い、惣菜を山盛りで飲み放題を楽しむ
休日に家族で狸小路商店街に買い物に行き…目当ての場所はランチが平日のみで、何食べようかと軽く揉めた挙句…安いからここ行こうと「瑠玖&魚平」で食べる事に決めた、kobayashi(parking@ace)です。 目
2019/10/16 11:38
麻生「麺屋 あさ蔵」柚子が煮干しの深い味わいを引き立てるラーメン
しばらく通っていた麻生へ行く用事はもう終わったのですが…「麺屋 あさ蔵」のラーメンだけは食べておきたかったので、地下鉄の料金をケチり…30分かけて自宅から自転車で行った万年金欠の、kobayashi(parking@ace)で
2019/10/15 10:19
麻生「でぶぱん」パン好きではない私が向き合ってみたら…惚れました
ラーメン(麺屋 あさ蔵)を食べに麻生に行ったついでに…パンが好きではない私が、おなかもいっぱいであまり乗り気ではなかったのですが…大きくて目立つ「でぶぱん」の壁面看板が以前から気になっていたので、ブログのネタにでもなればと思い
2019/10/11 17:44
「TKPカフェテリア」札幌駅前カレー700円食べ放題は秘密にしたい
久しぶりに奥さんと2人きりでランチする事になり、先に行って席をとっていた奥さんに「前金700円だって」と言われ…別会計な事に驚きを隠せない万年金欠の、kobayashi(parking@ace)です。 目次 1
2019/10/10 17:23
インスタント味噌汁の手軽さを損なわず…さらに美味しく食べましょう
ナチュラルボーン面倒くさがり屋で…どうすれば手間をかけず美味しいものを食べられるか日々考え続ける、kobayashi(parking@ace)です。 目次 1 貴重な朝の時間は手抜きして美味しいものを!2 手軽さ
2019/10/08 21:23
バブリーな水風呂でついつい長風呂になる、天然温泉「北のたまゆら」
公衆浴場に行くと…温泉で温まりたいというよりも…水風呂にじっくりと浸かっている時間が好きな、kobayashi(parking@ace)です。 目次 1 JR桑園駅より徒歩約4分2 様々な温泉があります3 サウナ
2019/10/07 11:24
ビール3本いける、キムチ仕立て「大豆もやし」に重宝。チャーハンも
宅飲みは350mlの発泡酒3本までと、どことなく決めているけども…ついつい4・5本飲んでしまう、kobayashi(parking@ace)です。 目次 1 ビールのつまみにいいもの見つけました2 マイルドなキム
2019/10/06 17:51
琴似のランチ「味・価格・雰囲気・接客など」を総合して選んだ15選
札幌市でも有数の繁華街「琴似」に半年間通いつめランチを食べ続けた、kobayashi(parking@ace)です。今回は「味・価格・雰囲気・接客など」を総合して選んだお店をご紹介していきます。 超個人的に選んで
2019/10/04 13:06
海鮮が旨い、サラダが旨い…なんでも旨い、すすきの「とら太」
アジア最北の歓楽街、札幌「すすきの」に…久しぶりに行ってみたらいい店を見つけてしまった、kobayashi(parking@ace)です。 目次 1 地下鉄豊水すすきの駅より徒歩約2分2 居心地の良い小上がり3
2019/10/02 10:34
「おにぎりアクション」で、やりすぎは伝わらないと反省した事
ツイッターで“アイデア”と“やりすぎ”の境界線をさまよい…反省を繰り返す男、kobayashi(parking@ace)です。 目次 1 おにぎりアクションとは?2 2017年おにぎりアクション初参加3 ドラゴン
2019/10/01 14:02
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kobayashiさんをフォローしませんか?