ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022年3月27日~サンリオピューロランド
今日はシナモンの有料グリ2回のためにイン。1回目。今年もこの衣装に会えて嬉しい。グリが始まってすぐにシナモンの衣装がパーカーなことに気が付いた。いや、初めて衣装を細かく意識したと言うべきか。メルメルドールの服を作るようになってからキャラクタ
2022/03/27 23:48
2022年3月26日~サンリオピューロランド
今日はクロミちゃんの有料グリのためにイン。もともと10時開始だったが、数日前にローチケから連絡があり、13時15分開始に変更になった。13時まではチャンスフォーユーを観ようかな。イースターのショーは学生の春休み期間の混雑が落ち着いてからにす
2022/03/26 22:08
2022年3月21日
ピューロのコスプレイベントで着る予定の衣装の制作が行き詰まってしまった。パーカーをベースにして作っており、凝った感じを取り入れようと思っていくつか試してみたが、どれも「なんか違うな~」って感じ。出来上がるまで衣装は秘密にしようと思っていたが
2022/03/21 22:40
2022年3月21日~立石海岸
今日はビーチコーミングをしに立石海岸に行った。サンリオのことを考えすぎて疲れたので気分転換。干潮が12時頃だったのでそれに合わせて10時頃に家を出た。渋谷駅から逗子駅まで湘南新宿ラインに乗り、路線バスで20分ほどで立石海岸に着く。路線バスは
2022/03/21 22:21
2022年3月20日~サンリオピューロランド
昨日に引き続きパレードを観に行った。下の写真は昼間池袋のサンリオショップで買ったさくらんぼのマスコット。前説はたあ坊とタキシードサム。昨日と同じディスカバリーシアター前の最前列だけど少し左寄り。今日のチームはHelloだけど事前の出演者変更
2022/03/20 20:53
2022年3月19日~サンリオピューロランド
今日は30周年のパレードを観に行った。このパレードもついに5月15日で終演となることが発表された。何事も終わりと聞くと切なく感じる。でも、私たちは前に進み続けなければならない。次はどんなパレードが観られるのだろう。ディスカバリーシアター前の
2022/03/19 21:03
2022年3月19日
今年の春の目標に「カラスノエンドウの豆を食べる」というのがある。だから最近土日は必ず近所の公園に行って雑草を観察している。先週はカラスノエンドウがやっと生えてきた状況。今日は近所の公園ではないが、外出先の道端でカラスノエンドウの花が咲いてい
2022/03/19 20:18
2022年3月13日~サンリオピューロランド
今日はシナモンのバースデーライブのためにイン。行きの電車で京王ライナーに初めて乗った。快適♪17時ちょっと過ぎにピューロに到着。恒例のスライドショー。お気に入りの写真を何枚か紹介。メルちゃんにクロワッサンを食べさせてもらっているシナモン。花
2022/03/13 23:56
2022年3月13日
4月9日(土)と4月10日(日)に開催される「こすぷれピューロ2022春」に参加することにした。例のホッキョクグマの衣装はこのイベントのために作っていた。衣装の制作スピードから計算して今年の秋以降の参加を想定していたが、今年の春の開催を知っ
2022/03/13 23:23
2022年3月12日~サンリオピューロランド
ピューロイースター期間初めてのインはメルちゃんの有料グリでスタート。有料グリの1時間前にピューロに到着。グッズを見たかったので。メルちゃんの缶バッジを購入。後ろがスタンドになっていて立てて飾れるようにもなっている。メルちゃんの有料グリ。..
2022/03/12 23:16
2022年3月5日
昨日コロナワクチンの3回目を打ってきた。1回目と2回目は母の会社の職域接種でモデルナを打ったが、3回目は自治体の集団接種会場でファイザーを打った。打ったその日はなんともなかったが、夜中に激しい寒気で目が覚めた。朝起きたら37.9℃の熱があり
2022/03/05 21:20
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、手下さんをフォローしませんか?