【番外編】冬芽と娘と思い出
大切な時間 とある休日の朝、理科の問題を解いているもにちゃん。 どんな勉強しているのかと覗いてみると、「植物」の単元である。 理系出身の私ですが、物理系は大好きだが、生物系は苦手・・・ 私との会話の中で、「冬芽」※について説明や質問をしてくるもにちゃん。 ※夏から秋にかけて作られ、越冬する芽。ふゆめ。とうが。 何の話かさっぱりわからなかったが、調べてみると「冬芽」には色々な種類があるらしい。 ・複数の鱗片に包まれているもの ・毛に覆われているもの ・ねばねばの液体に覆われているもの などなど 植物に全く興味のない私ではあるが、知識の偏っている自分のようになってほしくなく、もにちゃんに声をかけて…
2019/06/30 18:08