ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
体に優しい眠りのために
1日のほとんどを眠りに費やす小豆さん坐骨神経痛の激痛から解放された飼い主絶賛神経痛の頃は痛すぎて眠るのもきつかった健康睡眠は大切ネット検索中にセールの広告が目…
2022/02/28 16:06
スイッチ入ったよ♪
寝ている写真がどうしても多くなってしまう老犬あるある今回は、動きのある起きてる小豆さんの様子です。2月24日(木)の夕方近所の海側の公園へ行ってみました。車は…
2022/02/26 15:11
小豆の認知症『車移動は嫌いなの!』
今思えば、認知症の発症は2020年の11月4日眼科専門医へ向かう車内で震えだし、小声で鳴き出した時かと。当初は眼科へ行くのが嫌だから鳴くのかと思っておりました…
2022/02/23 16:03
ビフォーアフター
2月19日 小豆14歳8ヶ月になれました 9日ストレスからの下痢に見舞われてから1日1度は出るようにはなりましたが、本日、以前同様 朝と夕出していただけました…
2022/02/21 20:00
満足なのかな
2月15日 夜9時過ぎ 主帰宅時の小豆さんです。(珍しい裸族姿)夕ごはんに満足されて、とても良く寝ていました。主の帰宅にも全く気付きませんでした「幸せそうな表…
2022/02/16 16:07
ハッピーバレンタイン
2月14日 バレンタインデーチョコレートは差し上げられないので、いつもの紫いもにカッテージチーズプラスして進呈カッテージチーズを作ってみました。体重増加にもつ…
2022/02/14 16:52
4年前の冬季オリンピック
冬季オリンピックが北京で開催されていますね。前回大会からもう4年。4年前、開催日にインフルエンザにかかり、高熱に襲われておりました。開幕からの2日間のオリンピ…
2022/02/13 20:04
ストレスだったね
毎日、小豆の世話をとりあえずこなしている状況だったのかもしれません。勿論 可愛いし、大切な気持ちは変わってはいませんでしたが、認知症を発症した小豆さん目も見え…
2022/02/12 19:19
鬼は外、福はうち
2月3日(木)節分鬼は外でお仕事でした。(それなりに精一杯頑張ってます。自画自賛)夕方一人(一匹)でどうしているかと心配になり、チェックなんと熟練の技の枕使い…
2022/02/08 22:02
目が開かないの・・
2月1日(火)のこと。(旧暦だと元旦、しかも新月。テンションアップで新しい年 シバって行こう!)朝5時36分朝んぽ、朝ごはん、ひと暴れのルーティンを終えて死ん…
2022/02/07 17:06
在宅ワークとわんこの介護
1月31日(月)のこと。旧暦だと大晦日新型コロナウイルス再拡大のため前週より週二回テレワークが再開。ペーパーレスのこの時代に、全く改善されない我が職場テレワー…
2022/02/05 15:14
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小豆のお供さんをフォローしませんか?