手を使わずに立ったまま履ける靴をCMで見かけたことありませんか?手を使わずに履ける靴は、何かと手がふさがりがちなママにおすすめです。 忙しいママは、子どもを抱っこしていたり両手に買い物や子どもの荷物を持っていたり…靴の脱着に手を使っている余
28週超低出生体重児を早産したママです。早産になったとき、欲しい情報が少なくて検索魔になりました。その経験から早産になったママの役に立つブログを作りたいと立ち上げました。
2022年度は各地でリトルベビーハンドブックが作成されています。その数、なんと24道府県!(作成中、作成予定を含む)これまでの4年間で8県10市での導入だったのに対し、わずか1年で右肩上がりに増えました。要望から作成の実現までスピードも上が
「ブログリーダー」を活用して、かか@早産ブログさんをフォローしませんか?
手を使わずに立ったまま履ける靴をCMで見かけたことありませんか?手を使わずに履ける靴は、何かと手がふさがりがちなママにおすすめです。 忙しいママは、子どもを抱っこしていたり両手に買い物や子どもの荷物を持っていたり…靴の脱着に手を使っている余
小学2年生の生活科でする自分の成長を知る「生い立ちの授業」。早産児の母にとってはちょっと辛い内容でした。 産まれた時の身長や体重、様子など、子どもが親にインタビューしてメモに書くのが宿題。それをもとに自分の成長を振り返り、周りに支えられて生
リトルベビーハンドブックが全国各地でできてきました。2024年度には全国で完成する予定になっているそうです。NHKのおはよう日本で放送もありましたね! オリジナリティのあるリトルベビーハンドブックも増え、各地での工夫が垣間見えます。せっかく
母子手帳ケースはいらない?無くても何とかなるんじゃないの? 母子手帳ケースって持っている人が多いけど、本当にいる?何を入れているの? 母子手帳ケースが必要ならみんなどこでどんなもの買ってるんだろう? 母子手帳ケースを持っていない時に素朴な疑
出生病院で7歳の早産低体重児フォローアップ健診がありました。リトベビ♡ちゃんも小学2年生の7歳です。フォローアップ健診もかれこれ21回目。主治医の先生が代わってからは2回目になります。 今回のフォローアップは、主に最近の様子のお話と今後の見
11月17日は世界早産児デーです。2023年は17日金曜日。世界早産児デーの認知度もあがり、各地で世界未熟児デーイベントが開かれるようです。今年は全国的に写真展やライトアップなどのイベントがあるようなのでまとめました。お近くの方はぜひ足を運
低出生体重児だと母子手帳の発育曲線って正期産との違いをまじまじと感じてしまって辛いですよね。リトルベビーハンドブックに低出生体重児用の発育曲線もありますが、ちょっとデータが古かったんです。やっと2022年に最近のデータで作成された低出生体重
早産で3月の早生まれで超低出生体重児だったリトベビ♡ちゃん。この春で小学2年生になりました。小学校入学からあっという間の1年間で色々ありましたが、大きな怪我や病気をすることなく、元気に小学校に通ってくれました。入学前は大丈夫なのかと不安や心
低出生体重児の服や肌着ってサイズが特殊でお店ではあまり見かけませんよね。小さいな~と思って手に取っても60センチとか70センチだったり。。。ですが、ネット通販ショップではいくつか低出生体重児向けの服や肌着があって、40センチ、45センチ、5
2022年度は各地でリトルベビーハンドブックが作成されています。その数、なんと24道府県!(作成中、作成予定を含む)これまでの4年間で8県10市での導入だったのに対し、わずか1年で右肩上がりに増えました。要望から作成の実現までスピードも上が
2022年の世界早産児デーは11月17日木曜日です。今年は11月初旬~17日前後に各地で世界早産児デーのイベントが行われるようです。世界早産児デー写真展を始め、掲載以外のイベントも行われます。世界早産児デーのシンボルカラーは紫!なので、紫に
小学校に入学してまもなく、心臓健診でひっかかりました。内科健診で心雑音の指摘と心電図検査で所見アリの指摘でひっかかり、要精密検査。心雑音の指摘は小さい頃にもあり、1歳半くらいの頃に無害性心雑音と言われたことがあります。でも心電図は初めての指
小学1年生の夏休みに6歳の未熟児フォローアップ健診に行ってきました。約10カ月ぶりのフォローアップ。小学生になって色々成長した面もあり、どのような様子になるかな~と思いましたが、リトベビ♡ちゃんに変化はなく…相変わらず無言を貫きました。でも
小柄な子のランドセルは軽い布製のランドセルやランリュックにした方がよかったのかな?って思うことがあります。やはり小柄で細身な小学1年生には、普通のランドセルが重そうで…布ランドセルやランリュックの実物を見る機会がなく、普通のランドセルにした
公立中学校の入学準備にかかるお金はいったいいくらぐらいなんでしょう?小6の時、中学生の子どもがいる先輩ママさんに聞いてみたら、「10万円持って行っておつりがくるかこないかぐらいよ~」って言われました。マジか!!実際、上のお姉ちゃん達の中学校
小学校の入学準備っていくらくらい必要なんでしょうか?我が家には3姉妹がいます。現在、高校生・中学生・小学生。とにかく入学準備にお金がかかる!卒入学が重なると、チャリンチャリンとお金が落ちてなくなっていき、感覚がマヒします。各家庭や学校、住ん
未熟児・早産・低出生体重児とその家族のためのサークル・保護者会が増えています。北海道・三重県・兵庫県と岐阜県にもありました。まだサークルや家族会がない地域もありますが、オンライン交流会がある場合もあるのでお話してみたいところに問い合わせして
発達検査を年長5歳で受けた結果が郵送で届きました。(未熟児フォローアップ外来が夏休みまでないので郵送してもらいました。)Wisk-Ⅳ発達検査の結果、リトベビ♡ちゃん言葉で説明することが苦手なようです。得意なこと不得意なことありましたが、全て
男性も育休を取得する人が増え、男性育休を推進する会社も増えてきました。我が家には3人子どもがいますが、主人は一度も育休を取得していません。十数年前の上の子たちの頃は、そんな世の中ではなく…仕事も忙しくてとれるはずもないから諦めていました。だ
28週の早産で3月下旬に生まれ、800g台の超低出生体重児だったリトベビ♡ちゃんがこの春小学校に入学しました。6歳になったかと思えばすぐ入学となり、親としては心配事がたくさん。就学猶予せずにこのまま入学させて大丈夫なのか?ランドセル大きすぎ
11月17日は世界早産児デーです。2023年は17日金曜日。世界早産児デーの認知度もあがり、各地で世界未熟児デーイベントが開かれるようです。今年は全国的に写真展やライトアップなどのイベントがあるようなのでまとめました。お近くの方はぜひ足を運