他院様の調整です。以前他院様でボラックスを注入されたようですね。少々ボコつきありますね。^_^当院来院時額をマッサージしたあと2ccのヒアルロン酸(ボラックス…
トキコクリニックにて 美容皮膚科、美容内科担当しています。ヒアルロン酸注入、ボトックス、スレッドによるリフトアップのコンビネーション、美容分子栄養療法、漢方、点滴療法)の奥深さを伝えていきたいです。
MD Codes Live Tour 2025 /Bangkok
バンコク開催、MD codes live tourに参加してきました。今年はMyomodulation がテーマでした。お顔の骨の減少や、脂肪の減少といった構…
当院は、「注入治療」「ヒアルロン酸注入」に限らずデバイスを使った引き締め治療、スレッドリフト、肌治療など…様々な美容皮膚科施術に対応しています。様々な治療を組…
「ブログリーダー」を活用して、junさんをフォローしませんか?
他院様の調整です。以前他院様でボラックスを注入されたようですね。少々ボコつきありますね。^_^当院来院時額をマッサージしたあと2ccのヒアルロン酸(ボラックス…
このブログも2019年6月からはじめているので早いもので6年経過します。その間に、コロナ禍になったり現在のわたしのクリニックを開業したり6年という時間の中で…
私がもっと早く導入すべきだったと感じたものそれは…意外にも…VISIA「肌診断機」患者様の肌の点数をつけることにはあまり興味はありませんですが患者様の未来に向…
注入治療のモニターさまヒアルロン酸注入経験者の患者さまのモニターさまです。ヒアルロン酸注入7cc➕ベビーコラーゲン0.5ccで調整しました。※Afterは、注…
こんにちは今日はボライトについて今まで、ジャルプロだのスネコスだの、プルリアルだのすすめていますが今日はボライトについて書きます。こちらのボライトは他の肌育注…
AMI Japan Symposium 2025 参加してきました。AMIはアラガンの持っている主にドクターに向けたヒアルロン酸注入の教育部門です。そして、私…
当院は開院してから2年半経過しました。その間、多くの患者さまにお会いすることができました。当院が開院してから変わらないスタンスは思いつくのは二つあります。まず…
Neauviaのワークショップ2日目は日本、コロンビア、タイ、フィリピンの医師が集まって注入治療、解剖知識、注入知識、ケーススタディを元に座学、意見交換を行い…
今回も弾丸で参加してきました。「Neauviaバンコクワークショップ」※Neauviaはヒアルロン酸注入製剤です。ヒアルロン酸注入の持続性を作り出すのに、PE…
バンコク開催、MD codes live tourに参加してきました。今年はMyomodulation がテーマでした。お顔の骨の減少や、脂肪の減少といった構…
当院は、「注入治療」「ヒアルロン酸注入」に限らずデバイスを使った引き締め治療、スレッドリフト、肌治療など…様々な美容皮膚科施術に対応しています。様々な治療を組…
やはりあご周りの形成に、ヒアルロン酸治療はとても良いと思っています。ご相談お待ちしてます。ヒアルロン酸注入通常料金ボリューマ、ボリフト、ボラックス(長期持続型…
こんにちは。今日はこめかみのヒアルロン酸注入60代女性(ボリューマ1cc➕ボルベラ2cc)で調整しました。よくわからないけどなんか若く見えるそれは小さな治療の…
最近微妙に,二年ぶりに少しヒアルロン酸治療の調整をセルフで行っている私です。 けれども、普段はとにかく肌の引き締め命と、重みを出したくないけどふっくらさせたい…
こんにちは。40代女性の方です。こめかみ、目周り、ほうれい線、フェイスライン、オトガイ周囲にバランスよく注入。さて、ヒアルロン酸治療効果と言うとボリュームを足…
2025年3月のAMWC(国際美容医療・アンチエイジング医学会)に参加してきました。美容皮膚科の勉強を始めたころから国内のセミナーや学会など積極的に参加して来…
こんにちは本日は、スレッドリフトのご紹介。「バレなく整えるスレッドリフト」30代女性なんとなく緩みが出て来た。スレッド治療8本で自然に引き上げを行いました。こ…
私も去年から定期的に受けてきてとても良かったのがこの機械「シルファーム」 40代以後の「肌くすみ」が出る方には欠かせない治療です。私も、一ヶ月から三ヶ月に一回…
こんにちは。40代女性の方今回は糸リフト8本とヒアルロン酸3ccで調整しています。※ヒアルロン酸注入は、目の下、ほうれい線、頬骨下、顎周りを調整しています。ど…
こんにちは。本日麻布ビューティークリニックannexでアラガンのstep2(中顔面のヒアルロン酸注入)インジェクショクションセミナーを担当させて頂きました。う…
こんにちは。最近ヒアルロン酸症例写真を出してなかったなー。ということで。40代女性のモニターさまヒアルロン酸8cc(ボリューマ、ボラックスで調整)Before…
こんにちは。✨最近、トレーナー業務を初めてからヒアルロン酸治療の投稿そのものも何を載せればいいのか…考えこんでしまってたくさんたまるモニター写真を前に何を投稿…
こんにちは。最近は、ドクター処置ばかりではなくナース処置も増えて来ておりスタッフにも助けられています。さー、今日のニュースは…「シルファームが、やってきたよ。…
こんにちは。先日、マネキンセミナー初講師を担当しました。「マネキンセミナー」とは…。ヒアルロン酸注入を始めたばかりの先生や初めから理論を確認したい先生方に向け…
こんにちは。今日は、なんの投稿にしようか…と思うとふと目の前に新しい針があってそういや、針にこだわってるよな…と少し、注入治療に大切な針の紹介をさせてください…
私は、しっかりたるみ治療を行うのが好きです。ですので、自分自身…多少腫れようが内出血出ようが普段はあまり気にしませんが2023年…何やらセミナー講師のお仕事や…
うこんにちは。忙しい5月ももうすぐ終わり「高柳、三人いる説」浮上したりするほど周りには忙しく見えるようですね。ははは…けれど…「迷ったときは、参加する」先日は…
こんにちは。目元の改善に…皮膚にふかふかのクッションを作ってあげるのに…前回紹介した「プルリアルデンシファイ」が…当院では今…人気です。当院スタッフも絶賛して…
こんにちは。シンガポールで、解剖を学んできました。「血管内塞栓を可能な限りゼロにすること」 それがまずヒアルロン酸注入治療を行う医師にとっては…最大のテーマ…
こんにちは。身体も美白したい方へ…「ボディミラノリピール」ボディミラノリピールは、TCAが50%配合されていてコラーゲン生成の元となる真皮へと浸透し働きかけま…
こんにちは。ヒアルロン酸注入…できることが増えてくるといろいろと考えこみ…SNSにモニターさまをあげるのも迷うこの頃ですがとはいうものの…伝えたいこともまだ…
こんにちは。今日は、目元の治療のご紹介。プルリアルデンシファイ✨その前に…目元の治療は複雑で美容皮膚科領域での目元治療大きく分けると①皮膚の皮膚、真皮層をふっ…
こんにちは。今日はこめかみのヒアルロン酸注入60代女性(ボリューマ1cc➕ボルベラ2cc)で調整しました。MD codesでいう…T1という、眉尻のすぐ近くの…
GAIN Inspireセミナーへ参加してきました。解剖学のエキスパート コトファナ先生来日!ということもあり。上顔面、中顔面、下顔面についてコトファナ先生…
こんにちは。毎回勉強投稿で申し訳ございません。😅先日アラガンファカルティーの當山先生、井上先生から解剖や注入方法のレクチャーを受けました。こめかみは、年齢とと…
最近の近況を綴った投稿は久しぶりかもしれないですね最近の近況報告アラガン社のクリニカルトレーナーになってからはそれはそれは…活動やいろんな勉強が…想定どおりに…
本日はAMIチームイベント「プレゼンテーションスキル」をみっちり学んできました。講師はマクドナルド直子先生でした。医師は学会発表など「発表の場」はありますが…
スレッドモニター様60代女性12本使用しました。モニター様は、骨萎縮によるたるみも見られます。今回はご要望もありヒアルロン酸注入でなくスレッドリフトのみ行いま…
cutting edgeに参加してきました。近年の美容皮膚科診療の新しい考え方やトレンドも捉えていて聞いていて非常に楽しい学会でした。(特に今回は注入治療に特…