太陽光発電ETFことインフラファンドが今は買い時かも?NISA口座で保有すれば高利回りの可能性
ズヤです!こんにちは! 太陽光発電・・・今年は家庭用太陽光発電のFITが終わりを迎えて混乱が広がったり、産業用太陽光発電のFIT制度が今年で終了するニュースが流れたりと、太陽光発電に関する悪材料が沢山出てきた気がします 私個人も今年から本格的に太陽光発電に着手し始め、規模を拡大させようとした矢先にこの悪材料です こんな暗い話が多い太陽光発電ですが、逆にチャンスが転がっている場所もあります それが太陽光発電ETFなんて呼ばれている事もあるインフラファンドです なぜインフラファンドが買い時なのか考えてみたいと思います 太陽光発電ETFことインフラファンドが今は買い時かも?NISA口座で保有すれば高…
2019/11/30 19:17