chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イギリス交換留学・大学院留学体験などのあれこれ https://ryugaku-daigakuin.hatenablog.com/

2019年3月旧帝大卒業、2019年9月イギリスの大学院(University of Leeds)進学。同大学に交換留学経験あり。なんとかDistinctionで修了しました。 イングランド北部の都市リーズが好きです!

みみみ
フォロー
住所
未設定
出身
佐賀県
ブログ村参加

2019/06/11

arrow_drop_down
  • 交換留学した大学に大学院正規留学して良かったこと・後悔したこと

    ブログ名の通り、私みみみはイギリスのリーズ大学(University of Leeds)に交換留学と大学院留学をしました。つまり、学部生のときに交換留学した大学に、正規の大学院生として進学しています。 大学卒業前に、就職ではなくやっぱりイギリスの大学院に進学したいと考え、思い切って大学卒業した年の9月に進学しました。大学院選びは最初からリーズ大学に絞っていたわけではなく、他の大学院も候補に入れて出願もしていました。そして最終的には、交換留学時と同じ場所に留学したのでした。 同じく交換留学した大学に正規で進学しようと考えている人も、結構いらっしゃると思います。そして、交換留学した大学と大学院は変…

  • 地元国際交流協会の医療通訳ボランティア養成講座・登録試験を受けてみました

    おひさしぶりの更新になりました! 順調にパート頑張ってます、みみみです。 今日は、先日まで受けていた医療通訳ボランティア養成講座についてお話ししたいと思います。 関係ないですが、リーズで見た人体模型のオブジェ(笑) 国際交流協会が募る医療通訳ボランティア 医療通訳ボランティア養成講座の参加要件 医療通訳養成講座の内容 医療通訳ボランティア登録試験 参考にしたサイト 参考にした動画 登録試験の感想 まとめ 国際交流協会が募る医療通訳ボランティア 各地の国際交流協会はその地域の外国人などのために、外国語が話せる言語ボランティアを募っています。そして通常の言語ボランティアだけでなく、医療通訳ボランテ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みみみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みみみさん
ブログタイトル
イギリス交換留学・大学院留学体験などのあれこれ
フォロー
イギリス交換留学・大学院留学体験などのあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用