ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅雨の花アナベル?
にほんblog村近所の庭に咲く花アナベル? 季節を彩る梅雨の花 多くの言葉は要らない花で季節を感じさせる それがアジサイこれはアナベル??? スマホカメ…
2023/05/31 05:08
美里町 めん郷でランチ
にほんblog村当地区の組織の総会もコロナに終息で4年振りの開催となった。総会も無事に終わり幹部役員でランチでもして行こうと会長の言葉に賛同行ったのは美里町小…
2023/05/30 19:04
庭の花
にほんblog村毎年この季節になるとムシトリナデシコが植えた訳じゃないのに群生します 風で飛んできた種が発芽し増えたものか野鳥の糞から発芽したものかは和華蘭…
2023/05/29 20:07
前橋市 手打ちのお蕎麦屋Reiwaのランチメニュー
にほんblog村このお店を知ったのは、fbグルメグループ開設しメンバー28,313人に膨れ上がった「埼玉、群馬美味しいしグルメ食べ歩き隊」 非公開からの情報…
2023/05/28 04:29
深谷 何年振りかな朝日屋さん
にほんblog村コロナで総会も中止になってから久しくこのお店も来店してなかったと言うことは、お店の経営もさぞかし大変だったんだろうなと考えますよね多分4年振り…
2023/05/27 19:43
かつ太郎深谷店 ヒレかつと大海老フライ定食
にほんblog村 一度味みで食べてみて美味しければリピーターになるし、合わなければそれまでだが、色んなメニュー有るのがわかったので寄ってみた。 メニュー …
2023/05/26 06:02
登利平深谷店でお弁当を!
にほんblog村 かみさん曰くこんな雨の日で夕飯作るのも億劫になったから登利平のお弁当でも買ってくる? と言われ、お弁当を深谷店に買いに行くことに。 え・・・…
2023/05/25 20:07
あら!・・ふっかちゃんが?
にほんblog村 埼玉ガスタンクに描かれてるふつかちゃんが 鉄パイプの枠で押さえられた。 遠くて良く見えない? スマホ撮影なんで寄せてもここまで トリ…
2023/05/25 11:06
遅れた母の日のプレゼント!
にほんblog村毎年、母の日には鉢植えの花のプレゼントだったが、今年はかみさんが花より団子だなと言ったようだ😲そして母の日倅からどうしても都合が付かないと遅…
2023/05/24 05:11
動画で見せる ナウエル・ナナ!
にほんblog村 深谷ネギ植えも盛りになってます。 引っ張りでやる農家が、多い中、我が家は機械植で頑張ってます 井関農機 ナウエル・ナナ 暑いので、パラソル…
2023/05/23 18:45
中国の海底トンネルで水漏れ
にほんblog村中国の海底トンネル開通2週間で水漏れ事故😅お粗末様で済む問題じぁ無いねこれを見ると日本の技術力とは雲泥の差だね!https://youtu.…
2023/05/23 14:12
”調布駅前ふくろうでかき揚げ丼セット”
にほんblog村今時600円で食べれる定食有るんですね調布駅前のふくろうさん夜は居酒屋ランチはお蕎麦に定食がリーズナブルで食べれるお店ふくろう · 居酒屋★3…
2023/05/23 05:14
山田うどん食堂で日替わり定食を!
にほんblog村 物価高で国民は生活苦そうなれば自分の生活は守らねばならぬ。食べ歩きも、比較的庶民には優しい価格で食べれる、丸亀製麺や日高屋さんそして埼玉タン…
2023/05/22 06:06
あやめ、かきつばた、花菖蒲の違い!
にほんblog村 梅雨の季節になると、あやめ、かきつばた、花しょうぶの咲く季節になります しかし、中々この違いがわからないと言う人が多いので調べて見まし…
2023/05/21 04:58
高齢者講習受講に考える!
にほんblog村 運転免許更新は高齢になる程厄介になる。まあ、高齢者の事故が多発してるのみれば致し方ないことと考えてます。 道路逆走したり、ブレキーとアクセル…
2023/05/20 07:45
この巨大な花は何に?
にほんblog村 大泉の和食やながわさんの入り口に大きなピンクの花が満開でした 思わずスマホで撮ってみたがこの時は花の名前は不明 お聞きしたらアマリリスだ…
2023/05/19 04:56
”かつや すご過ぎる!50万食限定かつやの海苔弁”
にほんblog村かつやののり弁50万食限定何て言われるとそりゃ気にはなりますよね話題作りにはことかかないかつやさん今回の期間限定でののり弁は揚げ物好きには嬉し…
2023/05/18 20:47
群馬県大泉町 和食 やながわでランチ
にほんblog村 倅が母の日だからと、ランチ御馳走してくれると言うので行ったのが、群馬県大泉町 和食 やながわ 和食 やながわ · 飲食店★3.64 ・ 東…
2023/05/18 20:41
川堤に群生するこの花は?
にほんblog村川堤に群生の黄色の花何だろうと車停めてスマホで撮影桜咲く時期には桜堤にもなる場所でもある黄花コスモスって今頃咲くのかこのような景色見ると市民の…
2023/05/17 06:11
春は山菜の季節
にほんblog村 春になると山に出掛けて山菜採りと言っても、山菜やどこに有るかを知らなければ採れませんよね 俺の友達で師匠と崇める先輩は、ともかく山を知ってる…
2023/05/16 05:57
”中国共産党が倒れるのが必至という並木良和さんと矢作直樹さんとの対談”
にほんblog村なる程ね、所詮操られ踊らされ潰されるですかトップになっても安心して寝られんね‼️生産率を国内に50%は理解できますね過度な中国依存はあまりにも…
2023/05/15 17:42
今年も咲きましたエビネランエビネラン
にほんblog村 小さな可憐なエビネ蘭 今年も寒い冬を耐えて咲いてくれました 何本か頂いた株なんだが生き残ったのはこの一株何ですね けして派手な花で…
2023/05/15 15:25
”「鮪どんや」でランチ 伊勢崎”
にほんblog村伊勢崎鮪どんやでランチ「鮪どんや 伊勢崎」の検索結果 - Yahoo!検索Yahoo!検索による「鮪どんや 伊勢崎」のウェブ検索結果です。se…
2023/05/15 08:45
”コロナにはマスク不要と二年近く前に訴えていた元東大病院の医師”
にほんblog村信じる信じないはあなたの勝手!ワクチンも射って次ぐ日に死んだ友も😰コロナで死んだ人?全く知らないな!しかし、コロナって何だったたのだ⁉️にほ…
2023/05/15 08:21
”野郎めしの温めん”
にほんblog村最近話題のお店とか言えば野郎めし名前から想像すればガッツリ食べられる男めしイメージしますよね厚木 野郎めし 「厚木野郎めし」の検索結果 - Y…
2023/05/15 07:46
秩父 うどんすき 宮亭 ハワイアンバンドのお店
にほんblog村 新緑ドライブでのランチは、師匠のお馴染みのお店です うどんすき宮亭秩父市槇田39-5 「秩父 宮亭」の検索結果 - Yahoo!検索Yah…
2023/05/14 18:17
丸亀製麺の人材育成が素晴らしい
にほんblog村 確かに丸亀製麺はうどん、汁、天婦羅と食べて満足できるお店です。お店の活気もあり元気を貰える雰囲気も好きです。俺にはなくてはならないお店の一つ…
2023/05/14 17:15
今年もナナの出番です。
にほんblog村 今年のネギの安さは、稲作から転作した東北や茨城県で作付が増えた理由とか! そうなると今年も関東、東北に台風直撃でも無ければ作付過多で、 市…
2023/05/13 16:28
これ何だかわかるかな?
にほんblog村 これ何だかわかるかな? たいがいの人にはわかりますよね これを天日で干します土埃にならないような場所選んでね! そう何でね 松葉です✌…
2023/05/12 11:11
前橋市 敷島公園 春のばら
にほんblog村 春のばら園まつり 令和5年5月10日(水)~5月31日(水) 開催】 春のばら園まつり「春のばら園まつり」の情報は「前橋まるごとガイド」で…
2023/05/11 20:41
名物 秩父そば 立花のワラジカツ丼と天ざるそば
にほんblog村 秩父のそばと言えば、どこのお店に寄っても外れることは無い位のクオリティーの高さだと思ってます。 今回は、お初のお店です名物秩父そば立花 「…
2023/05/10 11:53
”【どうする家康】金ヶ崎城”
にほんblog村信長の朽木越え非常興味ある歴史の真実⬇️ 信長のピンチを救った朽木元綱「朽木越え」名門武将84年の生涯とは実 ...bushoojapan.c…
2023/05/10 11:45
日光市 ”東照温泉福田屋さんの恐るべきから揚げ定食”
にほんblog村東照温泉福田屋 栃木県日光市大渡642-4東照温泉 旅籠福田屋(栃木県/今市)|全国の日帰り温泉・立ち寄り湯|るるぶ&more.今市の日帰り温…
2023/05/09 21:15
連休は軽トラで山道ドライブ
にほんblog村 鬼石から山道に入り、ややしばらく入ると第一の目的地コゴミは大分成長してましたねこうなると食用には向かなくなります そして、車を更に奥地に進…
2023/05/09 12:09
新潟県十日町 犬伏集落の鯉のぼりと儀明の棚田
にほんblog村 「犬伏集落の鯉のぼり」とは新潟県十日町市犬伏で、毎年4月の最終日曜日から5月上旬まで行われるイベントです。 犬伏集落では毎年5月8日に行わ…
2023/05/08 05:25
前橋市 須賀の園の藤
にほんblog村 須賀の園 (すがのえん ) ネット引用させて頂いてます。⬇️ 大きな藤の小さな公園 須賀の園は明治末期に池泉回遊式の個人庭園としてつくられ、…
2023/05/07 11:02
行田市に冷凍ケーキの工場直売できた
にほんblog村ジャパンフード|業務用高級冷凍ケーキの工場直売所! ジャパンフード|業務用高級冷凍ケーキの工場直売所!行田土産も買える穴場に潜入この記事では埼…
2023/05/07 05:06
毎月1日は「釜揚げうどん半額デー」
にほんblog村毎月1日は丸亀製麺釜揚げうどんの日お気に入りのうとんと言えば丸亀製麺のうどんそのうどんが毎月1日に釜揚げうどんが半額で食べれるのは誰もが知って…
2023/05/06 06:59
藤岡市鬼石町 お食事処 みかわ カツカレー
にほんblog村今日のランチは鬼石のみかわ食堂さんです。鬼石の町を過ぎてしまえば山道に入り食べる所は無いのは知ってたので全く予備知識なく飛び込みで初めて寄るお…
2023/05/05 05:44
深谷市針ケ谷八幡大神社
にほんblog村 5/3はコロナ禍で開催が中止になっていた深谷市針ケ谷 「八幡大神社」で4年振りに「出停懇会(デテコンカイ)」が開催されるとお聞きしたので …
2023/05/04 15:19
この花の名は?
にほんblog村 この季節になると毎年咲くが多分ツツジの仲間だと思うが色は鮮やかな黄色 花弁はギザギザが特徴 これがイマイチ気に入らなくて、ブログやfbには…
2023/05/03 08:46
元巨人軍の選手のお話が素晴らしい
にほんblog村元巨人軍の選手が語る人生とはを読み始めたら一気に読んでました「巨人の選手だったんですか?」巨人をクビになりハローワークに通った田原誠次が、工場…
2023/05/02 16:51
新緑の越後路
にほんblog村 新緑の季節ですドライブはやはり新潟ですね 冠雪の山々が見える大自然の中をライズで走り 大自然とのふれ合いカタクリの花が咲いてます 棚…
2023/05/02 06:24
”あずま 生そば 3玉まで同一料金 坂戸市ランチ ウエスト”
坂戸市 生そば あずま 「坂戸市あずま」の検索結果 - Yahoo!検索Yahoo!検索による「坂戸市あずま」のウェブ検索結果です。search.yahoo.…
2023/05/01 05:10
上野村 御荷鉾スーパー林道展望台からの眺め
にほんblog村 御荷鉾スーパー林道展望台からの眺め ここに到着し素晴らしい景色眺めた時はこの正式名は知らなかった ブログ書くので調べたら御荷鉾スーパー林道…
2023/05/01 04:47
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、oyaziさんをフォローしませんか?