ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金正恩は本当に病気なのか?
こんにちは。さんとうきんです!金正恩が病死したらしいですがいまいち分かりません。韓国と統一となってくれば、金正恩の存在はややこしい気もします取引でもしたのでしょうか(笑)しかし、妹が引き継ぐとなれば意味なさそうです。妹も影武者なのか。これから数年で韓
2020/04/29 03:00
【日本株】何とも言えないところですね(;^ω^)
こんにちは。さんとうきんです!オーリーチャンネルで原油が暴落して苦情が殺到しているらしいですが投資の判断はご自分でお願いします(;^ω^)メインシナリオはYouTubeでも話した通り2番底を試す展開だと考えています前回の安値に半年程度かけて迫ると安値更新しないこと
2020/04/27 03:00
インフルエンサーはアホです(;^ω^)
こんにちは。さんとうきんです!少し前までは脱サラが日本のブームという感じでしたが一気にムードが変わりましたねー。インフルエンサーがフリーランスをかなりススメていたんですがここにきてボロが出てきました(笑)副業までは大賛成ですが本業を手放すのは危険ですと
2020/04/25 03:00
【電験二種 電験三種】積分ーガウスの法則に必須
こんにちは。さんとうきんです!電験三種や電験二種にはガウスの法則が出てくるのですが、解き方までは分かっていてもイマイチ意味までは考えていないかもしれません(;^ω^)今回はガウスの法則を理解するには積分を理解する必要があるので積分の動画を作成しました→【電
2020/04/23 03:00
【株】一人10万円支給ですか
こんにちは。さんとうきんです!10万円くるのは嬉しいですねー。年収が高いサラリーマンは数年後に倍返しされそうですが(笑)消費税15%もくるんですかね(;^ω^)本当に企業について考えないといけないかもしれません。。。経費なら低く抑えられるので。昔なら不景気で需
2020/04/23 02:30
ゴールドを買いました
こんにちは。さんとうきんです!GDPの大幅な減少がデータとして明らかになってきたので個別株は半分売り払ったことを以前の記事で書きました(;^ω^)一方株価は上がり続けていますが、嵐の前の静けさでしょうか。。。最後の逃げ場な気がします。リーマンショックでも第一
2020/04/21 03:00
副業の調子はどうですか?
こんにちは。さんとうきんです!不景気で副業にも影響が出ているんではないかと思います。広告収入やnoteも労働者が安定した給料をもらう事で成り立っていますからねー。サラリーマンを煽ってフリーランスをすすめていたインフルエンサーはもちろん何にも保証してくれませ
2020/04/19 03:00
【第二種電気工事士】10点上げる方法2
こんにちは。さんとうきんです!第二種電気工事士の筆記試験が近づいてきました。この試験は過去問が最重要かなと思います(;^ω^)特に電気回路よりも覚えやすくてすぐ得点になる分野として配線図と鑑別をすすめています。なので2009年の配線図や鑑別の20問をYouTubeで解説
2020/04/17 03:00
【日本株を半分手放しました】
こんにちは。さんとうきんです!先日までガチホで行こうと思っていましたが利益がのってきたので一旦売却しました。+30,000円程度でしょうか?これによって今月の投資余力が115万円になりました(;^ω^)ガチホでも良かったんですが一気に回復しすぎな感じもしていて、さ
2020/04/15 03:00
僕はリストラに備えて副業を始めるサラリーマン
こんにちは。さんとうきんです!アメリカでは失業率が急上昇中です。日本ではリストラが始まらないだけマシですね(;^ω^)遅れて人員整理がされると思いますが、今回は自動車メーカーが半導体業界とならないか心配です。自分のようなサラリーマンだと会社に収入を100%依存
2020/04/13 03:00
【不動産投資】本当に儲かるの?
こんにちは。さんとうきんです!最近不動産投資の不正が浮き彫りになってきましたねー。人口も増えないのにこれ以上住宅の需要は増えないと思うのですが人気が根強いですね。それにしても、手取りが借り入れの3~5%らしいのは驚きました(笑)1億借りても300万円しか残ら
2020/04/11 03:00
【電験二種】ガウスの法則を解説しました
こんにちは。さんとうきんです!電験二種の試験まで半年を切ってきました。電験二種ではガウスの法則を積分の形で理解する必要があると思いますのでYouTubeで解説してみましたので良かったらご覧ください。→【電験二種】ガウスの法則の解説を見てみるこの動画では電験
2020/04/09 03:00
【電験三種】ガウスの法則について
こんにちは。さんとうきんです!電験三種の試験まで半年を切ってきました。人によってはガウスの法則は暗記で乗り切る方もいると思いますし、電験三種の場合はそれでも良いと思います。しかし、本当に理解するには積分の形で考えないとイマイチ分からない部分もあると思うの
2020/04/07 03:00
【電験二種】省略した勉強範囲は?
こんにちは。さんとうきんです!自分は電験二種を電力管理が7割、機械制御が10割で取得しています(*´ω`)電験二種は5%くらいの合格率ですが、ある程度やり方を工夫うすると誰でも取得するチャンスはあると考えています。自分のやり方はテキストを買っても全ページを満
2020/04/05 03:00
【第1話 電験三種】 独学 最短 勉強法
まず自分の信頼性ですが、自分は2017年に第二種電気主任技術者を取得済みです。例年合格率は5%程度です。次に注意事項ですが、1話から3話すべて読んでからテキストを購入し、その後に戦略を立てる方が良いと思います。第1話では合格するための戦略を立てる際のポイントとテ
2020/04/03 03:00
【コロナ】中国では生産が開始されてきているようですが
こんにちは。さんとうきんです!東京でもどんどん感染者が増加してきており日経が16,000円を割れるのも時間の問題かもしれません。中国では生産が再開されてきているとのニュースに懐疑的な見方をする人もいますが、物品が入るようになってきたので嘘ではないかもしれませ
2020/04/01 03:00
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さんとうきんさんをフォローしませんか?