ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あっという間に過ぎていく職業訓練の日々
6月から通い始めた職業訓練。1ヶ月を過ぎ、慣れたかと言われれば全くそんなことはない 予復習に提出物、テスト勉強、求人検索など帰ってきてからやることも多い。 毎…
2025/07/06 19:14
月イチ診療に行く
なぜかお薬が余っているが、4週間経ったので、クリニックへ。 気候のせいか毎日夜中3時頃に一度目が覚めること 今月から職業訓練がほぼ週5であること 職業訓練の…
2025/06/28 16:38
障害者手帳を持つようになって思うこと
心療内科に通うようになったのは、もう15年以上前。 当時の勤務先が異動で片道2時間、シフト制遅番の日は帰宅が23時過ぎることも。 さらにそこでの同僚がクセ強で…
2025/06/17 14:57
続・続・最後から二番目の恋
2025/06/15 12:20
職業訓練とはカルチャースクールにあらず
当たり前のことではあるけれど、カルチャースクールでもなければパソコンスクールでもない 目的は1日も早い就職。 そこは理解しているけれど、パソコンスキルを身につ…
2025/06/14 16:40
オールスター合唱バトル
職業訓練で毎日ヘトヘト 土日もジョブカードなる、職務経歴書の作成に手こずっております。タッチタイピングや予習、復習もあり思ってたより大変 そんな私がずっーー…
2025/06/08 14:55
職業訓練に通い始める
無事試験に合格し、訓練に通うことになった。 訓練に行く前にハローワークで訓練中の認定日の説明や、最安価の分の交通費が出ることなど説明を受けた。いざ入校日。 試…
2025/06/06 13:50
デイズニーに行く計画を立てる
秋頃に妹家族とデイズニー旅行を計画中 今のデイズニーは色々複雑でしっかり予習しないとアトラクションもショーも楽しめない。 昨年も同じメンバーで行ったのだけど…
2025/06/02 12:13
ハローワークから封書が届く
管轄のハローワークから封書が届いた。中にはA4サイズの書類が1枚。 「受講指示日のご案内」 という内容だった。 職業訓練に通うことになったので、その期…
2025/06/01 11:39
職業訓練合否結果が出る
10日ほど前に受けた、職業訓練の合否がでた。 郵便では届かず、webで確認。 無事合格募集人数より受験人数が下回っていて、定員割れしてたのは試験日に確認済み。…
2025/05/29 11:53
京都御所に皇室財布を買いに行く
5年ほど前に、甥から東京土産でもらった皇居で販売されている菊の紋入り財布。通称、皇居財布。 日常使いではなく、種銭のみをその財布に入れて引き出しに片付けている…
2025/05/28 11:51
ジブリパークに行く その③
もののけの里をさらっと散策した後、14時からの大倉庫に慌てて移動。 すでに14時過ぎており、確か14時55分までに入らないと無効になったような。 大倉庫の…
2025/05/26 11:16
ジブリパークに行く その②
魔女の谷入園後私は当日券、妹と姪はグッズ購入。 平日なのにグッズはなかなかの混雑で11時半前にようやく合流、 グーチョキパン屋さんのパンを食べながら休憩。グッ…
2025/05/25 10:40
職業訓練の試験を受けに行く
申し込み締め切り直前の申し込みだったので、試験まで10日ほど。 当日に提出する書類(おそらく面接で聞かれる内容を事前に書面で提出)を記入し、苦手な数学を少し勉…
2025/05/24 10:54
ジブリパークに行く その①
失業中にやりたい事リスト② ジブリパークに行く 土日祝は予約が取りづらい上、道中も人混み。人混みに数分いると気分が悪くなるためこの機会に平日で、暑くなる前に行…
2025/05/23 10:00
断捨離をする。エルメスを手放すか悩み中
契約満了と言われ、数日後にやりたいことリストを作成。パソコンスキルがないので手書き 1ヶ月半が過ぎ、進捗状況をチェックしてみた。 その①断捨離これは△。 GW…
2025/05/22 12:26
初回認定日にハローワークに行く
説明会を経て、次は初回認定日。 離職理由が任期満了だったけれど、7日待機で支給されるらしい(その辺よく分かっていない) 受付で認定日であることを伝えると、2階…
2025/05/19 13:02
広島のふりかけ
先日広島在住の友人に久々に会った際、 お土産で貰ったふりかけ。 広島ではとてもメジャーなものでパッケージだけお土産仕様にしたものをいただいた。 このふり…
2025/05/18 15:48
職業訓練に申し込む
失業保険の説明会参加の後に、ハローワークで職業訓練の申し込みをしてきた。 事前に用紙はもらっていて、写真添付もして記入済みだったので提出だけだったのでスムーズ…
2025/05/15 17:23
雇用保険の説明会に行く
失業保険をもらうために参加必須の説明会。 早めに会場に着いたのに、受付にはすでに20人くらい並んでいる。 私と同じように3月末で退職した人がこんなにいるんだな…
2025/05/10 14:23
ゆる〜い嵐担が活動終了に思う事
数日前ファンクラブからのメール、動画で活動終了を知った。 25周年に何もなかったので、こうなりそうな気はしていたけど、いざ正式発表されるとやっぱり寂しい。 私…
2025/05/08 20:42
GWのおでかけ しろくまピースに会いに行く
GWは四国に住む妹夫婦の家にお邪魔をしてました。 お天気が良い日も多くて色々おでかけに連れて行ってもらいました。 行きたかった場所の一つが愛媛のとべ動物園。以…
2025/05/07 12:49
白内障手術をする その⑥ お金の話医療保険
手術代は高額療養費制度のおかげで支払い額を抑える事ができた。 ここからは民間の生命保険のお話。 25年ほど前に加入して一度も使ったことのないアフラックの医療保…
2025/05/06 15:21
白内障手術をする その⑤ お金の話
2週間あけて両眼白内障手術を日帰りで受けた。 手術を受ける前に気になったのはもちろん手術代金。 高額医療療養費を使うと、私の場合は障害者手帳を持っていて控除が…
2025/05/04 14:57
白内障手術をする その④
手術翌朝、眼帯をとった時の感想。 「眩しい」 とにかく全ての物が眩しい。そして白く見える。明度彩度が高くなった感じ。 自分の肌の色ですら違って見える。 翌日の…
2025/04/30 19:01
白内障手術をする その③
いよいよ手術当日。 場所は自宅から徒歩圏内。 手術後は眼帯もしているので、付き添いの人がいるとベストと言われ、母についてきてもらった。 眼科が入っている商業施…
2025/04/29 18:48
白内障手術をする その②
眼科から帰ってきて、パンフレットを見るも、やはり眼の手術への恐怖心が拭えない 日帰りで短時間でできる手術とはいえ、 眼の中にメスが入るなんて怖すぎる 術後眼帯…
2025/04/28 13:04
白内障手術をする その①
去年の夏に両眼白内障手術を受けた。 白内障ではないけれどかかりつけ眼科の先生のススメで。 物心ついた頃から視力はずっと悪かった。健康診断では毎回眼科に行くよう…
2025/04/27 13:47
GWの予定あれこれ
今日からGWに突入。 かつてはGWが稼ぎ時だと言われた接客業や、カレンダー通りのお休みの仕事に就いていたので、大型連休とは無縁。 久々無職となり、ずっと連…
2025/04/26 20:12
月イチ診療日 自立支援医療制度の診断書 忘れられてた( ; ; )
先週月イチ診療に行ってきました。 GWはひたすら断捨離をして過ごしたことなどを話しました。 「ゆっくりしてたらよかったのに(苦笑)」 といつもの雑談をした帰り…
2022/05/18 15:34
障害者手帳を持って携帯ショップに行ってきました
後回しにしていた、携帯ショップにようやく数日前に行ってきました。 目的は障害者の基本料金割引の手続きのため。 手帳を発行してもらえると様々な割引が受けら…
2022/04/30 16:47
千と千尋の神隠し」観劇してきました
楽しみにしていた舞台、「千と千尋の神隠し」を観劇してきました 環奈ちゃん回、萌音ちゃん回、それぞれチケットが取れたのですが、昨日観てきたのは環奈ちゃん回。 …
2022/04/16 13:46
月イチ診療日 自立支援医療制度の診断書依頼
今日は月に一度クリニックに行く日。 特に体調に変化がなければ先生と世間話を20分くらいして、お薬の相談をして(増やしたり、減らしたり)終わり。 障害年金もひ…
2022/04/07 19:46
FP3級試験の勉強
新年の目標で、 FP3級を5月に、2級を9月に一発合格する と自分の心の中でだけ宣言していたのですが、重い腰を上げまして、5月の3級試験に申し込みました。 …
2022/04/04 12:10
障害者手帳届きました
数日前に障害者手帳が届きました。申請してから2ヶ月半以上かかりました。障害年金より時間かかったかも 通常2ヶ月くらいが目安とは聞いていたのすが、年度末の関…
2022/04/02 14:58
障害基礎年金、振り込まれた遡求額に驚愕
10月に申請した障害基礎年金が12月半ばに通り、2022年から年金がいただけることになりました。 それだけでも十分ありがたく、申請を手助けしていただいた…
2022/03/21 13:38
障害年金基礎年金、申請結果
申請事に市役所での書類記載でちょっとやらかした感があった私 結果が出るのが2ヶ月から3ヶ月後と聞き12月上旬あたりから毎日郵便物をチェック クリスマスまでに結…
2022/03/12 17:04
市役所に障害年金申請へ
一通り書類が揃ったので、市役所に申請手続きに行きました。 本人確認して書類提出だけだと思っていたら、職員さんに、ここ記入お願いしますと言われてしまいました …
2022/02/28 16:31
就労申告書作成へ
8月に診断書をお願いして、できましたと連絡が来たのが10月。 診断書をクリニックまで取りに行く日に、カウンセラーさんの予約を入れて申告書作成をお願いしま…
2022/02/19 12:30
障害基礎年、遡及申請の書類作成開始
早く手続きせねば、と申請書類を揃えるために市役所に向かいました。障害基礎年金の申請書類なので、国民年金課へ。初診認定日と年金支払いを確認してもらって、申請書類…
2022/02/13 13:27
障害年金申請に悩む、そして焦る
クリニックの診察後、障害年金について自分なりに調べてみました。 自分が障害者なのと言う思いと、なかなか良くならない体調、増えていくお薬、そして決まらない仕事…
2022/02/08 11:54
登録販売者を目指したその後...障害年金申請まで
2020年秋に登録販売者試験に合格。それを機に4年半勤めた会社を退社。 あれから1年。 結果登録販売者として一度も働いてません ハローワークに行った…
2022/02/06 21:10
登録販売者 試験勉強おすすめアニメ
「現役東大生が選ぶ『勉強になるアニメ』ベスト20」で第一位に選ばれたアニメ 「はたらく細胞」 去年の今頃、何度もみたアニメ。 もともと生物が苦手で、登録販…
2021/05/09 18:04
Oisixお試しセット購入してみました
緊急事態宣言も出ていて、買い物も頻度を減らす日々。GWは断捨離も頑張ったし、ちょっと手抜きもしたい。外食はムリでも、ちよっといつもと違う食事がとりたいな、と以…
2021/05/05 19:30
就活を一旦諦めて、終活準備(親の)
この1ヶ月、ほぼ転職活動は進まず 何をしていたかというと、ハローワークに認定日に行って就職相談して活動実績を作り、週1でゆる〜いバイトをしておりました…
2021/05/04 15:40
”ハローワークからの鬼電❓何❓”その後
金曜日の午後に何回もかかってきて、ちよっとびひっていた電話。月曜日の朝電話するも繋がらず😓夕方ようやく繋がり、要件を伝えると、先日担当してくれた男性の方が電…
2021/03/23 07:32
ハローワークからの鬼電❓何❓
私はずいぶん前から携帯2台持ち。 2台持つようになった理由は色々あるのだけれど、そこは今回割愛。 1台はスマホで1台はガラケー。使用頻度が高いのは圧倒的にスマ…
2021/03/21 14:03
登録販売者転職活動状況 そしてまたハローワークへ
先日マイページ作成のための、メールアドレスを登録して以来ほぼ放置 失業保険を受給する気満々で、次の認定日までの2回の活動記録は残せた安心感からかダラダラ毎…
2021/03/19 18:05
登録販売者 転職活動状況 ハローワークマイページ開設
季節の変わり目で体調が今ひとつなのを理由にすっかり求職活動を怠っております ハローワークでの初回認定日の帰りの相談で、ハローワーク求人検索利用に便利なマイペ…
2021/02/28 14:32
つみたてNISA
まだ上がるのかしら?途中で金額変えたけど、毎月一万の投資でこのプラスはありがたい。iDeCoも16.7%。国内債券だけがマイナス続き。−1.2%でプラスになっ…
2021/02/18 16:15
登録販売者 転職活動
ハローワークで手続きを終え、もうすぐ一回目の認定日。とはいえ、一回目の認定日で失業保険が出るわけではないので、収入がないことに変わりはない。転職活動は相変わ…
2021/02/15 19:39
注意❗️三井住友カードを名乗る不審メール←フィッシング詐欺
先ほどメールチェックしてた三井住友カードからこんなメールしがきてました。 以下コピペ ご利用中の三井住友カードアカウントへのログインが確認されました。 ◆ログ…
2021/02/09 18:08
バイトの面接落ちたからハローワークGO
kururin51のmy Pick 楽天市場 …
2021/02/05 18:03
登録販売者 アルバイト面接結果
先日アルバイトの面接に行ってきた。 1週間以内にお返事します と言われていたように、本当に1週間後に結果が届いた。 不採用 でした まあ採用なら3、4…
2021/01/30 14:48
2021/01/29 12:55
一目惚れして買ったマルニのバッグ
2021/01/28 19:52
かかとが痛い(//∇//) からのオニツカタイガー
2021/01/27 18:54
登録販売者 転職活動 アルバイトの面接に行く
2021/01/25 19:34
漢方薬について相談してみる
昨日のブログに、桂枝茯苓丸を処方されたことを書きましたが、それ以前にネットで漢方薬の相談をしたことが。『桂枝茯苓丸を処方される』kururin51のmy Pi…
2021/01/24 12:33
桂枝茯苓丸を処方される
kururin51のmy Pick楽天市場福岡県応援 福よか箱A (冷凍セット) 贈り物 ギフト 福袋 食品 復興 ふっこう お取り寄せ グルメ 訳あり 食…
2021/01/23 17:36
2021/01/21 12:49
転職活動 番外編 はじめての円打点検査
2021/01/20 16:00
2021/01/08 19:34
登録販売者 転職活動状況
kururin51のmy Pick楽天市場【クーポン利用で30%OFF】 福岡県応援 福よか箱A (冷凍セット) 贈り物 ギフト 福袋 食品 復興 ふっこう…
2021/01/08 17:31
今日はボーナス支給日...のはずだった
おすすめふるさと納税 楽天市場 …
2020/12/15 19:41
登録販売者 就活状況
kururin51のmy Pickネットスクウェア株式会社年賀状・喪中はがきの印刷なら【ネットスクウェア】 楽天市場【ふるさと納税】3種のピッツァ詰め合わせ…
2020/12/12 14:32
久々のつみたてNISA
登録販売者の試験やら、就活やらで落ち着かず、久々につみたてNISAの話。こんなご時世なのに株価はあがってるし庶民の暮らしと株価の変動は必ずしも連動してないんだ…
2020/12/03 13:00
登録販売者 絶賛就活難航中
年内退職で有給消化に突入。いよいよ、ちゃんと仕事探さないと、と焦り始めましたとはいえ、いくつかの登録販売者専門のエージェントに登録するも、面談してくれたのは…
2020/11/27 17:47
登録販売者、転職活動の現実 かなり険しい
10月に登録販売者の試験に合格してから1ヶ月。年内に離職も決まり、いざ転職活動開始転職サイトや、登録販売者専門のエージェントに登録してみてわかったこと。未…
2020/11/14 18:04
登録販売者試験 合格した❗️
本日、朝10時にサイトで合否がでて、無事に合格してました自己採点からして、ギリギリだったことは間違いないけど、合格したことには変わりはない💮浮かれてばかりは…
2020/10/02 15:41
久々のつみたてNISA報告。iDeCoの利回りは6.7%で少し下がってた国内債権がずーっとマイナスのまま。登録販売者の試験は終わったけど、合否は来月。自己採点…
2020/09/11 13:34
登録販売者試験終わったー!!
今日は関西広域連合の、登録販売者試験の日。12時からの試験に向けて、11時前には会場入り。前半は、第1章と3章。3章が思った以上に漢方薬がたくさん出てパニック…
2020/08/30 19:53
つみたてNISAとTIP STARその後
e MAXISのみずっとマイナスiDeCoの利回りは+5.46%1週間ほど前から始めた話題のTIP STAR❗️小心者なので小さく賭けていたら、手出しゼロで、…
2020/07/15 19:31
ちよっとずつ増えてますiDeCoの利回りは+5.38%。こちらもちょっとずつ+こちらは、手出しゼロで増えてますmixiの運営する競輪ネット投票サイトTIPST…
2020/07/09 16:22
手出しゼロでお小遣い稼ぎTIPSTAR 大穴当てよう!
mixiの運営する競輪ネット投票サイトTIPSTARブログやインスタでも話題になってますね。ギャンブルは一切やらないのですが、軍資金がもらえて手出しゼロならと…
2020/07/07 12:00
eMAXISのみがずっとマイナスだなiDeCoの利回りは、+3.32%こちらは国内債券だけマイナス。お小遣い稼ぎおすすめポイ活サイトwarau 会員登録は無料…
2020/06/30 14:44
オーラカラー診断してみました!
キャンペーン詳細 >>SATORIで詳しく見る >>
2020/06/30 07:38
教育訓練給付金の申請にハローワークに行ってきた
登録販売者受験対策講座のeラーニングが修了したので、教育訓練給付金の申請をすることにしてみた、まずその①eラーニングの全講義と課題提出が終わったら、まず学校に…
2020/06/27 11:17
株価がコロナ前と同じくらいに戻ってきてるでも、私の給料は来年3月まで10%カットもちろんボーナスもない。年収にすると2割減以上になるよ資格とって早く転職しよ。…
2020/06/10 19:05
登録販売者の勉強 予想問題集に取り組む
eラーニングを終えたので、通信教育の教材の、WORKBOOKと、予想問題集に取り掛かってみましたうろ覚えで問題といても、第三章 主な医薬品とその作用は、全く点…
2020/06/03 19:55
つみたてNISA ひふみプラスが10%プラス!
ひふみプラスが+10%iDeCoの利回りは+2.23%勤務先が時短勤務の給料10%カットが来年3月まで続くらしいコロナの前から業績悪かったから、コロナ不況に便…
2020/06/03 19:40
つみたてNISA 久々のプラス
久々にプラス。昨日は+60円だったから、かなりプラスになったiDeCoの利回りも久々にプラス。+0.21%まだこれからプラスになったりマイナスになったりするん…
2020/05/27 19:51
登録販売者の勉強 第三章 ただひたすらeラーニングをこなす
暗記は後回しにして、とりあえず、一旦最後までテキストを読む、eラーニングを終了させるやり方に変更。なぜなら、第三章の暗記量の半端なさに、風邪薬の段階で挫折パソ…
2020/05/20 16:51
ひふみプラスがこの状況下で頑張ってますね。iDeCoの利回りは、-2.48%自粛解除で、ちょとずつ経済的は回り出したけど、第二波が心配第二波来たら、勤務先の会…
2020/05/20 16:42
登録販売者の勉強 第二章
薬剤に対する知識ゼロから始めた登録販売者の勉強。テキスト開けて、第二章ですでにつまづいた私だいたいみんな第三章の薬剤とか成分暗記でくじけるらしいが、いかんせん…
2020/05/18 12:25
だいぶもどってきた。緊急事態宣言がほとんど解除されるからかな。iDeCoの利回りは-1.72%Twitterのペプシ公式でやってる本田チャレンジが面白くて、負…
2020/05/13 18:50
登録販売者 第2章人体の働きと医薬品 「はたらく細胞」に助けられる
登録販売者の勉強を始めて、改めて気づいたこと。生物嫌いだった第2章 人体の働きと医薬品では、生物の内容ばかり。学生時代とりあえず平均点を目指して、その場しのぎ…
2020/05/11 15:44
登録販売者の勉強始めた理由
4月から登録販売者の受験勉強を通信教育で始めました そもそもなんで登録販売者の資格を今更、この年齢で取ろうかと思ったかというと、 ①コロナ不況の前から会社が傾…
2020/05/10 16:08
つみたてNISA & ローソンでマスク買えた
この状況でもプラスがでてるたわらノーロード。iDeCoの利回りは、−2.24%。今日、昼過ぎにローソンに行ったらマスクが入荷してた10分前にローソンに行った甥…
2020/05/06 17:15
ちょっと落ち着いてきたのかしら。iDeCoの利回りは−4.41%緊急事態宣言は延長されそうだなおすすめポイ活サイトwarau 会員登録は無料。サイトを経由して…
2020/04/29 16:46
つみたてNISA と今日のお得情報
一時1万切ったんだけどなiDeCoは−4.12%今日のお得情報コンビニ限定!伊右衛門ラベルレス発売期間中に対象のコンビニエンスストアで、伊右衛門ラベルレスを1…
2020/04/22 20:33
ローソンのスマホくじで当たったもの♩
緊急事態宣言を受けて、仕事が休みになって、前からやってみたかったポン活にチャレンジしてみました今更ではありますが、フルタイムで働き、通勤経路にローソンが無く気…
2020/04/22 13:10
T-SITEとマツキヨでマスクが買えた!
緊急事態宣言を受けて、今日から仕事が休業になり、自宅待機に自宅待機中の給料は、有給ではなく休業補償扱いになるので、40%カット今日から引きこもるのに必要なもの…
2020/04/18 19:11
つみたてNISA と 今日のおトク活動
マイナス幅はだいぶ少なくなってきた。iDeCoの利回りは−408%。国内債権がほとんどマイナス0になってきた。今日のおトク活動セブンイレブンアプリキリン引き換…
2020/04/15 16:58
つみたてNISAと今日のおトク
このくらいのマイナスではびっくりしなくなったねiDeCoの利回りは−8.76%今日のおトク活動。こちらはLINEこれはTwitterジャイアントコーンはCM見…
2020/04/08 20:52
びっくりしすぎて二度見した一気に下がったiDeCoの利回りは−8.78%おすすめポイ活サイトwarau 会員登録は無料。サイトを経由して、サービス利用したり、…
2020/04/03 16:48
機種変更の付与ポイントでタダポチ au wowma
au wowmaでポイント使ってタダポチしてきましたポイントは、長期ご利用進呈の3000ポイントの有効期限が近かったので、それプラス機種変更した時にもらったポ…
2020/04/02 10:41
つみたてNISAと今日のタダポチ
先週よりましかな?iDeCoの利回りは−7.78%当分元には戻らないのはわかっておりますこんな経済不安定で、雇用に対して世の中の大半が不安視している中、会社を…
2020/04/01 16:28
日経平均も戻ってきたし、これ以上下がらないことを願うiDeCoの利回りは−13.29%。ビットコインはV字回復か⁈おすすめポイ活サイトwarau 会員登録は無…
2020/03/25 19:18
どこまで下がるのかなーiDeCoの利回りは−12.5%。おすすめポイ活サイトwarau 会員登録は無料。サイトを経由して、サービス利用したり、 お買い物したり…
2020/03/18 13:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kururin51さんをフォローしませんか?