ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
涼しかった 男山
今回も長野県へお山は南相木村の男山〜天狗山過去二回は馬超峠から今回は立原高原キャンプ場から登ってみました馬越峠からより1時間程余分にかかります 駐車場はキャン…
2025/06/30 08:19
結婚記念日
二日早いけど今夜は結婚記念日で何時ものお寿司さんです私も副隊長も29日は予定が有るので速めました🤗タコの唐揚げ帆立焼きハマグリとサザエは撮り忘れました😅美味し…
2025/06/28 11:26
多々良沼ウォーキング
いい天気なので里山歩きに行かないと副隊長を誘ったら‼️里山は暑いから嫌だ🤔とつれない返事😭では多々良沼の彫刻の森散歩はそれなら良いよ🤗と言うわけでウォーキング…
2025/06/27 10:22
トレーニング
朝から雨降りでウォーキングにも行けないので、町の体育館のトレーニングルームで汗💦流してきました1時間で110円(予約必要)鍛える部位は登山に必要な太腿・ふくら…
2025/06/25 12:57
芝刈は暑い
明日から雨模様ですので今日の晴間の内に芝刈ですよ😅早朝はまだ曇っているので大丈夫かなと思ったら大汗💦💦かきました😭最近手入れしていないので所々剥げてる我が家の…
2025/06/23 10:38
NO11 布施温泉
下山後はやはり温泉今回は布施温泉です 日帰り温泉&食堂「布施温泉」www.shinkou-saku.or.jp 大きな建物で周りは公園になっています入浴料…
2025/06/22 08:41
イワカガミの蓼科山
15年振りに避暑を兼ねて山友さんを誘い蓼科山にこれで4回目スズラン峠(冬)七合目・大河原(初夏)です 此処で2000m越していますので涼しいですよ朝はいい天気…
2025/06/21 08:55
夏の予定が決まりました
7月下旬に15年振りに飯豊山に地図上のルートを繋ぐ山歩きです最初は弥平四郎から本山経由御西小屋(泊)の一泊二日の山行 『2011年 飯豊山(山形) 1日目』…
2025/06/19 11:27
猛暑日は続く
地元は今日から3日間位猛暑日予報 避暑に何処かのお山に行かなくては
2025/06/17 08:50
大汗の両崖山
暑熱順化訓練で先週の赤城は寒くて訓練にはならなかった😱ので30度超えの今日は訓練にはもってこい‼️両崖山〜天狗山を歩い来ました2時間余りでしたが全身汗💦💦タオ…
2025/06/16 14:10
人生初の眼鏡
生まれて初めて眼鏡を作りましたこの2・3年新聞や読書の時、見づらくなり 今まだは100均眼鏡で対応してましたが副隊長がいい年して100均はやめなさい貧乏たらし…
2025/06/15 14:14
ウォーキングと備蓄米
土日共天気は雨模様暇な私はご近所ウォーキングに汗💦を流してきました 緑道の入り口にはアジサイが咲き始めてます 誰もいない芝生広場 咲き始めコガネムシが食べてる…
2025/06/14 10:13
駒ヶ岳へ
黒檜からは階段とズミロードですよ 絶景スポットに寄り道60歩なら行くか( ^ω^)・・・ 富士山・八ヶ岳も見えてる この辺りのツツジはまだ開花前 ミツバは満…
2025/06/13 11:04
寒いくらいのお山
遠方に行くのも億劫無ので(先週は新潟魚沼)梅雨の晴間は今日だけホームマウンテンの赤城に◉‿◉地元は30度予報ですがおのこ駐車場は20度風も強めで肌寒い😱橋…
2025/06/12 18:22
備蓄米
当たったよアイリスオーヤマの備蓄米抽選で当たりました 現在お米の在庫はあるけど、何気に応募したら見事当たりました価格は5kgで2160(税込み)送料は400円…
2025/06/11 07:00
薬師温泉 こもれび荘
四季の郷 薬師温泉 やまびこ荘【公式サイト】魚沼の自然の景観を屋号に、「四季の郷 薬師温泉 やまびこ荘」は生まれました。東京都文京区の保養施設でもある当館は…
2025/06/10 07:28
ヘロヘロの私
中越迄は順調に歩いてきたけど上権現の最後の登りで暑さでヘロヘロ😭さてどうなったのでしょうか 前方に見える上権現コースタイムは1時間30位下権現より100m高い…
2025/06/09 07:20
暑いぜ新潟
山友を誘い魚沼の権現堂山に地元から約二時間半で戸隠神社に到着駐車場は8割方埋まっています殆どが地元ナンバー県外ナンバーは3台ほど 陽射しガンガン熱くなりそうこ…
2025/06/08 09:37
寄り道して見晴山に
『地蔵へ』 『今年は当り年』昨年は裏年‼️今年はどうだろう⁉️と言うわけで小沼駐車場へ🚙平日ですが8割方埋まってました今週末は相当混雑しそうです今年は当り…
2025/06/07 09:02
地蔵へ
『今年は当り年』昨年は裏年‼️今年はどうだろう⁉️と言うわけで小沼駐車場へ🚙平日ですが8割方埋まってました今週末は相当混雑しそうです今年は当り年でした🤗 …
2025/06/06 09:44
今年は当り年
昨年は裏年‼️今年はどうだろう⁉️と言うわけで小沼駐車場へ🚙平日ですが8割方埋まってました今週末は相当混雑しそうです今年は当り年でした🤗 お〜〜いいじゃん…
2025/06/05 10:39
秩父神社に参拝
昨年のアップを忘れていた秩父神社です 『秩父でも伊豆ヶ岳?』伊豆ヶ岳は15年振りです今日は下山後の楽しみがあるので自宅6:30に出発 秩父市内に入ると通勤時…
2025/06/03 09:05
C国製はやはり
2年前程ネットで購入したメダカ用のミニソーラー噴水のモーターが停止😭やはり安物は持たないかまあ1500円の価格なので仕方ないかなもう一つは順調に動いているけど…
2025/06/02 13:35
何だ⁉️が出てきた
昨夜の天気予報では1日曇時々雨だったのに😭仕方なくマイガーデンの手入れをしていたら青空がどんどん広がってきて赤城山も見えてきたよ赤城山に行けば良かった(。…
2025/06/01 11:33
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sunrise7322さんをフォローしませんか?