ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
藤が良い感じ
短期アルバイト先の藤が満開大藤・長藤は今は最高です白藤ノ滝も良い感じ皆さん見に来てくださいね🤗
2025/04/30 09:00
もう一つ 六万騎山
大力山だけでは物足りないので六日町の六万騎山へカタクリはもう終盤でしたが、イカリソウが見頃まだ残っていた雪割草イカリソウは満開下のカタクリはもうお終い上のカタ…
2025/04/29 15:46
大力山に再び
クラブのメンバーが越後ファミリーの山々を見たいと言いますので残雪の大力山にお花も咲き始めたばかり麓は桜🌸満開🌸🌸麓でイワナシ⁉️咲いてる😱はい‼️登り始めます…
2025/04/28 15:47
お裾分け
隣家からタケノコを頂きました(◕ᴗ◕✿)早速 無人精米機に糠を頂きに行って来ました後は奥様の出番です
2025/04/24 16:26
アルバイト始めました
先週から足利フラワーパークでアルバイトです暇な私ですので週4日藤の開花時期のバイトです約一月半の勤務です朝6時からの勤務にして頂きました人のいない間に大藤が見…
2025/04/22 15:38
古賀志山へ
続きですよ🤗ps://ameblo.jp/sunrise7322/entry-12894504543.html岩場の登山道を注意しながら降りて 30年のお付き…
2025/04/19 07:17
ヒカゲツツジ&アカヤシオ
古賀志山のヒカゲツツジが見頃をむかえているとの事で快晴無風のこの日行って来ました。コースは森林公園〜二枚岩〜班根石山〜古賀志山〜御岳山の周回 森林公園の駐車…
2025/04/18 09:22
商品券が届いた
ベルクのNEW YEARお年玉キャンペーンに当選🎉🎉10000円の商品券です。こんな高額が当たったのは人生初めて🤗嬉しい(≧▽≦)しかし商品券は副隊長に取ら…
2025/04/16 11:07
雨上がりのマイガーデン
最近副隊長はメルカリ出品に忙しそうで😭(洋服を作ってます)その為マイガーデンの管理(雑草取り)😭が主力マイガーデンも賑やかになってきた(θ‿θ)今はビ…
2025/04/14 14:53
雨の1日
2025/04/13 11:21
希望の丘に
此処は花木の切り花を栽培して出荷している里山です。どおりで背丈の低い木が多いのも頷けますハナモモが見頃雪割草も咲いています最初に希望の丘に青空は良いね!何もか…
2025/04/12 08:35
青空が広がったよ 花見山
見る所もこれと無い十万劫山からもと来た道を引き返します 吾妻小富士も顔出してきたよサクラと吾妻小富士 サンシュウと吾妻小富士 ヒュウガミズキも開花 …
2025/04/11 08:51
福島の桃源郷
副隊長が行きたいと言っていた福島の花見山に🤗この時期は土日は激混みの注意書きが有るので平日の朝一番に行く事に自宅3時に🚙(節約の為深夜割引に間に合うように)安…
2025/04/10 13:27
早朝ウォーキング
少し早起きして車で15分程の多々良沼に桜🌸を菜の花と諸葛菜のコラボキジに遭遇🤗沼の向こうに弁財天白鳥はみんな帰っちゃた😢ヨシ焼きの後はパッチワークになってるし…
2025/04/08 09:51
妙法寺へ
五ヶ峠から妙法寺迄は日本海シーサイドラインを快適に走り1時間程で到着 5月に行く予定の佐渡が薄く見えてますよ 駐車場から階段を登って これ程ダメージがあるのに…
2025/04/07 08:06
沢筋を降りたり登ったり
地元の方に教えて頂いた雪割草・コシノコバイモの咲く場所を探してヤマップに記載されていない山道を降りたり登ったり‼️ 見つけました🤗 雪割草は中の雄しべ雌し…
2025/04/07 07:03
雨上がりの樋曽山は・・・
角田山の隣の樋曽山前々から気になっていたので行って来ました角田山に比べて人は少なく歩いている人は地元の人ばかり然し登山道だけでは見られない群生地を教えて頂き沢…
2025/04/06 10:05
桜はどうかな
久し振りの太陽☀が顔をだしました🤗桜の開花したようなのでご近所ウォーキング🚶♂️公園の桜🌸は八分位土日は満開かな毎年咲く桜に感謝 感謝利根川の土手迄足を伸ば…
2025/04/04 09:32
天気予報でウロウロ
今週末、角田山・福井山を予定してますが天気予報が☀️🌧️☁️とコロコロ変わってます今日から3日間は☔🌨️で外には出られません。マイガーデンの雑草も元気になって…
2025/04/01 10:50
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sunrise7322さんをフォローしませんか?