ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
檜枝岐村にGO
今の処、会津駒は☁️🌞予報はたして山の天気は私に味方してくれるでしょうか⁉️😃
2024/09/30 17:09
駒の小屋予約取れたよ
会津駒は5回登ってます。残雪期1回初夏3回まだ紅葉時期は登っていませんので、小屋に電話📞キャンセルが出たそうで天気確認したら☁️🌞🌨️予約しました🚗滑りセーフ…
2024/09/29 14:26
温泉シリーズ 2
赤城山の帰りによる温泉あいやまの湯道の駅に併設しています料金は破格の310円(65歳以上)露天風呂・プールもあります 詳しくはこちらからどうぞあいのやまの湯…
2024/09/28 13:16
鍋割山は
2週間ぶりのユルユル隊山歩き サボリ後の山と言えは ホームマウンテンの赤城山😃 赤城でも一番近くて好きな 鍋割山にGOです 駐車場はアキアカネ飛行隊 …
2024/09/27 10:43
出会った山の住人
一番は何といってもこの子大雪山系・・黒岳カメラ目線で・・・・ナキウサギナヌ~~~岩の上でハイ・・ポーズ お食事中のポーズ・・ 私のこぼしたアーモンドを横取りに…
2024/09/22 21:03
機種変更か⁉️
5年程使用している端末の動きが遅くなりストレスが溜まる😭今はUQモバイルを使用してますが新しい端末に買い替えが若しくはauに戻すか・・・UQは山では繋がりにく…
2024/09/21 16:10
温泉シリーズ 権現の湯
山登りの後は決まって日帰り温泉にGOです😃選ぶ基準は・・・・この三つ‼️温泉のみ😂沸かし湯は駄目😂料金は600円以下これは曲げられない😅宿泊を伴う温泉は地方に…
2024/09/18 19:04
メーチャンハウスのお掃除
メダカのビオトープの掃除をしています。前回は5月ごろに行ったと記憶していますが、内側に藻がこびりついて少し臭います。 今までは底砂に細かい砂利でしたが底が黒…
2024/09/14 13:44
中央分水嶺トレイル 続き
お昼ごはんを食べ終わった後は王ヶ頭の山肌をトラバース気味に歩きます この道はアルプス展望ロードと名前がついていますそれでは行きましょう~~ 松本市街地アルプス…
2024/09/13 14:25
中央分水嶺ウオーク
毎年この時期に歩いている中央分水嶺トレイル今回は美ヶ原のトレイルです 霧ヶ峰・美ヶ原 中央分水嶺トレイル THE JAPAN ALPSthejapana…
2024/09/12 16:06
熊爪のペンダントを作る
森吉山に行った時、阿仁村のお店でツキノワグマの爪が200円〜1000円で販売していました😱お店の方が山の御守になるよと言っていましたので購入😅ユーチューブを見…
2024/09/09 16:26
内蔵脂肪減らせるかな⁉️
アンケートに回答してみたら此の商品が送られてきました1日3粒飲めば内蔵脂肪と体重が減らせますと書いて有りますが⁉️本当かな〜〜🧐効果が現れるのは3ヶ月位と書い…
2024/09/08 15:00
寄り道・チャツボミコケ公園と八ッ場ダム
最初の寄り道は群馬県中之条町のチャツボミコケ公園 かつてこの地には鉄鉱石の鉱床があり、昭和41年(1966年)まで露天掘りによる採鉱が行われました。その露天掘…
2024/09/07 16:49
テラスボックスでティータイム
こ地元は又酷暑日予報涼を求めて草津へその前に中之条のチャツボミゴケ公園に寄り道その後渋峠から横手山へ県境のホテル消防ヘリの墜落慰霊碑リフトもあるけど30分位な…
2024/09/06 20:59
涼しい~~~
今朝は昨日と比べ涼しい~~( ^ω^)家の中は26度・・外は24度 日課のご近所ウオーキング////日課と言っても週1~2回位ですが・・ 緑の小路にはパラボナ…
2024/09/03 11:22
剪定作業
この夏は暑さや台風の長雨等でマイガーデンはほったらかし 今日は朝は涼しかったのでボーボ-に伸びたモッコウバラを剪定 この子はすごく元気が良く1月もすると…
2024/09/01 12:52
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sunrise7322さんをフォローしませんか?