外壁塗装するなら!
こんばんは!美彩塗装です!なんだかパッとしない天気ですね~今日は塗装についてお話を。塗装は、建物の外部を保護し、内部を快適にする大切な役割があります。「耐久性」「防水性」「低汚染性」「透湿性」「防藻.防カビ性」など様々な機能によって建物を守ってくれています。雨、風で晒されていることで劣化も進みやすいため定期的な塗り替えをオススメしています。塗り替えは7年~10年程が一般的ですが環境により異なる場合があります。壁を触ると白い粉などが付くなどがある場合は塗り替え時期です。白い粉が付くことを「チョーキング」といいます。チョーキングは、塗膜の中にある顔料が粉化して表面に出てきてしまう現象です。塗料によってはチョーキングがおこらない物もありますが基本的に色がついている塗料はほとんど年数が経つとチョーキングが出てきてしまい...外壁塗装するなら!
2019/06/29 20:21