大阪府、和歌山県を中心にソルトルアー釣りをしています。シーズンにはタチウオ釣りもします。最近はアジングにはまっております。後G1競馬を少々たしなみます。宜しくお願いします。
久しぶりに丸亀製麺でランチしました。ぶっかけの並冷にイカの天ぷらとカシワの天ぷらをチョイスしました。期間限定でお塩が選べたのでパイン味にしました。少し甘い感じ…
向日葵第三弾行って来ました。和泉リサイクル環境公園のひまわり畑は満開でした。今日はレンズフードを忘れたんですが、やっぱり明るいですね。RAW現像でだいぶ調整が…
向日葵の写真を撮りに長居植物園へ行って来ました。現在ひまわりウィーク中でほぼ満開でした。兎に角暑いです。写真だけ撮ってすぐ帰りました。
「ブログリーダー」を活用して、ホスッピーさんをフォローしませんか?
大泉緑地へ行って来ました。アロエの花が咲いていました。この花は条件が合えば数十年に一度咲くそうです。見れて良かったです。
今日は大阪千早赤阪村のスイセンの丘へ行って来ました。水仙はまだ早かったようです。千早赤阪村は楠公の生誕の地だそうです。水仙はまたリベンジします。帰りに京都北白…
令和6年中は皆様大変お世話になりました。今年はブリの報告が出来ませんでしたが、来年こそは獲りたいです。来年の初釣りはおそらくコウイカエギングになりそうです。今…
面白そうなのでmixi2始めました。フォロー宜しくお願いします。
久しぶりに緑地へ行きました。寒いですね。ふれあいの庭には色々な花が咲いてました。クリスマスっぽい感じになってますね。今日は凡そ6km歩きました。
火水と釣りに行って来ました。サビキでアジを釣って、アジをエサにしてヒラメ、ブリを釣ろうと思ってました。夜中にサビキでアジを釣りました。最近はアジも大きくなって…
先日大阪泉南方面へ釣りに行って来ました。サビキ釣りでアジが2匹と海タナゴが1匹。後はフグ多数でした。今週もまた行きます。ラストチャンスだと思って泳がせ釣りでブ…
久しぶりにミスドに行きました。何時ものようにトレーを取ろうとしたら、イートインの方はトレーをお取り下さい。と書いてあった。テイクアウトはどうするんだろうと思っ…
今日は箕面の大滝へ行って来ました。阪急箕面駅から凡そ3km有ります。なだらかな上り坂です。休憩を挟みながら1時間くらいで到着しました。滝からの風が心地良いです…
今日のお昼は、何時ものお店で何時ものミックスフライ定食でした。
泉南へ釣りに行って来ました。サビキ釣りと泳がせ釣りです。朝方にアジを釣り、泳がせ釣りをしました。釣果は40cmくらいのエソだけでした。お昼からはサビキ釣りでサ…
久しぶりに紀北エリアへ釣りに行って来ました。お昼からの釣行です。メタルバイブを中心に投げましたがノーバイトでした。今日は波も穏やかでした。ナブラらしいナブラも…
久しぶりに少しだけ遠征しました。コスモスはもう終わりかなと思ってましたが、ほぼ満開でした。次は水仙かな。
久しぶりにはま寿司へ行って来ました。食べる物はほぼ決まっていて、マグロ、サーモン、ブリ、イカ、アジ、天ぷら。天ぷらはイカだったりエビだったりします。後カルビか…
近くの区役所へ期日前投票へ行って来ました。まあまあ多くの人が居て、駐車場が満車だったので隣の病院の駐車場に止めました。区役所だっら無料だったんですけど、200…
大阪府岸和田市のトンボ池公園へ行って来ました。散歩のペースで歩きました。少し汗をかくくらいで心地良いです。もう秋ですねコスモスが咲くには少し早い様です。花は余…
昨日釣りに行って来ました。サビキはアジ、イワシ、バリコと色々沢山釣れました。肝心のショアジギングは当たりも無く終了しました。帰り際に隣の人か泳がせ釣りでメジロ…
秋らしくなって来たので、久しぶりに緑地を散歩しました。秋らしくて気持ち良いですね。今度いつ釣りに行けるかなぁ。
3ヶ月振りに釣りに行きました。最初、サビキ釣りでエサのこアジを20匹くらい釣りました。明るくなってからショアジギングをしました。ルアー投げるのは楽しいですね。…
大阪泉南へショアジギングへ行って来ました。風も無く、お天気も大丈夫で快適でした。当たりは何にも無く、釣れませんでした。隣のオッチャンが延べ竿でサビキをしていて…
久しぶりにスポーツクラブへ行って泳ぎました。20分くらいウォーキングして、少し泳ぎました。お風呂に入って、帰りに薔薇回廊へ寄りました♪明日も休みなので釣りに行…
久しぶりに皆んなでワイワイ釣りしました。雨風はまあまあ強かったです。最初は気になりましたが、だんだん気にならなくなりました。ランチの後、ちょい投げ、ルアーには…
和歌山へ行って来ました。チヌを狙ってドカーン釣りしました。絡み過ぎで大変でした。サビキで少しイワシを狙いましたが、ダメでした。ジグを投げてみたら、エソが釣れま…
チューリップ、ムラサキハナナ、パンジー、芝桜、黄モッコウバラ、デイジー、ネモフィラなどが咲いてました。
大阪市の長居植物園へ行って来ました。チューリップとかネモフィラが満開でした。お天気も良く、気持ち良く歩けました。次来る時は紫陽花が満開ですね。
今日病院へ行く途中に公園が有り桜が咲いてました。だいぶ散ってました。なんか儚いですね。病院の方は何も変わらず無事終了しました。春のシーズンは大物が釣れやすいか…
和歌山へショアジギングに行って来ました。最初、風が強くて釣りにならず待機しました。15時くらいから風が治って来たので投げ始めました。今日は根掛かりに悩まされま…
大泉緑地でネモフィラが満開だと言うので行って来ました。鮮やかな青です。
ネモフィラが満開でした。青色が良いですね。チューリップとのコラボレーションが良いですね。
桜が開花したと言うので、公園まで写真を撮りに行って来ました。お花見で人が沢山いました。春ですね。
今日は大阪泉南の深日港へ釣りに行って来ました。2024年の初釣りです。サビキ釣りをしました。順調に釣れて1時間くらいで小アジが15匹くらい釣れました。素揚げに…
昨日は久しぶりに近所のお店でランチしました。ミックスフライ定食を頼んだら売り切れでました。仕方ないので、エビフライ定食にしました。だし巻き卵も美味しかったです。
今現在の自分の財産の状態を計算しました。 現金・普通預金 83% 外貨預金 7% 株・投資信託 10% 暗号通貨 1% でした。 外貨預金はドルだけ、株は職場…
今日はホワイトデーです。職場にお菓子買って持って行きました。個別にも幾つか持って行きました。次はハロウィンの時かな。
大仙公園へ行って来ました。早咲き桜が満開でした。春ですね。来週は釣り行きたいです。帰りに大泉緑地へ寄って完バッヂを購入しました。
梅林を見るため、荒山公園へ行って来ました。梅林はピークを過ぎてました。帰りに多治速比売神社に寄ってお参りしました。
公園へ散歩に行って来ました。目的は小鳥の撮影です。様々な小鳥の囀りは聞こえますが、姿が見えません。歩き回ってやっとスズメとメジロをゲットしました。
今日は半年に一度の健康診断の日でした。今回もバリウム検査はしませんでした。心電図とか超音波検査は異常無しでした。血液検査の結果は後日郵送だそうです。何も無いと…
今日は確定申告へ行って来ました。まずは、確定申告の前にランチしました。KYKのトンカツです。確定申告は、まずスタッフさんに付いて貰ってIDを登録しました。それ…