ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おかあさんといっしょ 60年スペシャル
生後六か月から、今まであまり見せていなかったテレビをつけるようになりました。というか、ちーちゃんを放っておくとすぐ泣くようになってしまいお風呂の準備とかおねんねの準備とかができないのでいないいないばぁとお母さんと一緒の時間帯にテレビをつけて気を逸らしてい
2019/08/31 12:47
生後六か月の成長記録 ③ずりばいバック
動きはまだそんなに素早くないです。ソファの下に挟まるほかに、座卓の下に入り込んで体を起こそうとして頭を天板にぶつけたりしています。なんかキョトンとした顔でこっちを見てくるのが面白いです。▽生後六か月の成長記録①(最初)から読む場合はこちら
2019/08/30 20:46
生後六か月の成長記録 ②いらないの?
▽4コマ目のブブブはこれです。授乳中にやると母乳が顔中に飛び散る…(^^;あとやたら首をぶんぶん振るようになりました。昔から眠い時にやってたので眠い時の合図だと思ってたのですが今は普通に眠くないときに無表情で首をぶんぶん振っていておもしろいです。「首大丈夫?
2019/08/29 19:33
生後六か月の成長記録 ①離乳食は面倒くさい?
ちーちゃんは病気で離乳食の開始が遅れてしまったので、生後五か月では十倍粥小さじ1しか与えられませんでした。生後六か月から初めておかゆ以外のものを食べさせました。遅れた分を取り返さないと…と内心焦りつつ、まずは定番のにんじんから。初めて裏ごししてみたら思っ
2019/08/28 21:52
生後五か月の成長記録【終】 ⑮生後五か月まとめ
生後五か月、ほとんどが入院含む病気療養で過ごすことになってしまいましたがそんな中でもよく成長してくれました!健気!ちなみに体重は体調不良で哺乳量が減っていた間一時的に減少していましたが体調回復とともに元に戻ってあまりあるほど増えました笑▽生後五か月の成長
2019/08/25 22:01
生後五か月の成長記録 ⑭再び離乳食
生後五か月の成長記録①~③を先にお読みくださいおいしいお薬の味を知ってしまって、十倍粥なんて余計に食べなくなるんじゃ…なんて心配していたのは杞憂でした。よかった~離乳食の本に、「赤ちゃんは1、2週間でずいぶん成長するので食べてくれない場合も期間を開けると
2019/08/24 23:03
生後五か月の成長記録 ⑬授乳の受難
①髪を引っ張られる②すごいつねられる(爪立ってるしアザになる)③噛まれるの、三本立てです。みんな経験する道ですね…個人的には下に行くほど痛かったです。攻防を繰り広げながらの授乳です。髪を引っ張られたりつねられたりとかは今までもありましたが力がついてきたの
2019/08/22 18:23
生後五か月の成長記録 ⑫むずむずおくち
下の前歯が2本生えました!赤ちゃんの歯、噂にたがわぬかわいさ…▽生後五か月の成長記録①(最初)から読む場合はこちら
2019/08/21 18:52
生後五か月の成長記録 ⑪このムチムチはなに?
▽生後五か月の成長記録①(最初)から読む場合はこちら
2019/08/20 18:48
生後五か月の成長記録 ⑩ちぎりパン
腕にちぎり線ができました。赤ちゃんって全身おいしそう…早朝から開いてるパン屋さんですがいくらパン屋さんでも早すぎだと思います。ジーナ式を参考にしていて、もともと朝7時まで眠ってくれていたのですがお腹がすいてるせいか、生後五か月当時は5時半起きでした。ちな
2019/08/19 18:35
生後五か月の成長記録 ⑨うつ伏せ慣れたよ
お盆休み、実家に帰っていました。ちーちゃん初の遠出でした。久々に更新します。(帰省とは関係ないまんがです)▽以前のうつ伏せの様子うつ伏せ、疲れるとすぐ助けを求めてきていたのに成長したなぁ。でも「ごめんね」のポーズになってカワイイ。▽生後五か月の成長記録①
2019/08/18 13:11
生後五か月の成長記録 ⑧暖め合おう
妖精!夏が胸を刺激する♪何か掴んでいないと気が済まない(しかも取れない)ので着替え、お風呂、授、お世話全般のことを阻止してきて大変です。▽生後五か月の成長記録①(最初)から読む場合はこちら
2019/08/09 20:55
生後五か月の成長記録 ⑦あなたはだれ?
前は結構外面の良い赤ちゃんだったのですがだんだん人見知りになってきました。▽生後五か月の成長記録①(最初)から読む場合はこちら
2019/08/08 23:54
生後五か月の成長記録 ⑥うんちモレのデータ
▽こちらからお読みください…っていうくらいほぼ毎日モレている気がするのですが…モレたことない赤ちゃんとか普通に存在するんですね。びっくりした…とにかくうんちモレ率は今のところ生後五か月が最大です。うんちの話を引きずりすぎました。次は別の話にします。▽生後
2019/08/04 14:59
生後五か月の成長記録 ⑤そばにいてね
▽こちらからお読みください▽生後五か月の成長記録①(最初)から読む場合はこちら▽今までのうんちの話
2019/08/03 21:27
生後五か月の成長記録 ④新しいお洋服
ほぼ毎日モレてます…生後四か月からうんちは1日3回でほぼ安定です。内訳は・おむつからモレる超大量うんち1回・そこそこ多めのうんち1回・安全な量のうんち1回といったところ。びっくりするほどほぼ毎日モレる…1度ももらさない日もあるにはあるけど2回もらす日の方
2019/08/02 23:37
生後五か月の成長記録 ③入院してました
ちーちゃん入院してしまいました…。とりあえず子供用の薬がおいしくて一安心…まずかったら絶対飲んでくれなかったようちの子…せめて一週間で退院できてよかった。結局、一週間体調不良(通院しつつ自宅療養) ↓一週間入院 ↓一週間自宅療養と言う感じで、生後五か月の
2019/08/01 22:18
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よう子さんをフォローしませんか?