ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
精工舎「十六寸 木地 五尺」大型掛け時計の修理
精工舎「十六寸 木地 五尺」大型掛け時計の修理です。以前から定期的にメンテナンスを承っているお客様宅の歴史の詰まった掛け時計です。今回ついにゼンマイが切れ...
2022/11/30 19:20
11年目の交換 3代目 象印マホービン SF-CC15-XA
11年目の交換 象印マホービン SF-CC15-XA当店トライフルで代々使用し続けている象印マホービン ZOJIRUSHI SF-CC15-XAです。内蓋...
2022/11/29 14:44
ヴァシュロンコンスタンタン 手巻き腕時計の修理
vacheron&constantin ヴァシュロンコンスタンタン 手巻き腕時計のオーバーホールです。遅れたり止まったりするとの事で修理ご依頼いた...
2022/11/28 17:05
豊後蜜柑 大分県津久見名産 みかんの紙ラベル
豊後蜜柑 大分県津久見名産 昭和初期 みかんの紙ラベルです。津久見名産 早生温州大分県津久見町柑橘出荷組合連合会と、逆書きになっています。手書きであろう文...
2022/11/27 19:55
TAVANNESS タバネス 時計修理用ゼンマイの紙ラベル
Ressorts de Montres pour TAVANNESS時計修理用ゼンマイの紙ラベルです。犬のトレードマークが可愛いタバネス用のゼンマイです。...
2022/11/26 18:43
GAZO ホールクロックの修理
GAZO ホールクロックの修理です。以前からオーバーホール、定期メンテナンスを行わせていただいていますが、今回は年月も経過しましたので完全オーバーホールを...
2022/11/25 18:02
HERCULES 時計修理用ゼンマイの紙ラベル
HERCULES 時計修理用ゼンマイの紙ラベルHERCULES ressorts de montres 時計修理用ゼンマイの紙ラベルです。ヘラクレスの横...
2022/11/24 19:22
思い出探偵団
思い出探偵団当店トライフルの創業時から1.古時計の修理やさん2.ミニギャラリー3.思い出探偵団という3つのサービスを用意していました。特に、3番目は「思い...
2022/11/23 18:39
DUNHILL ダンヒル ミレニアム クォーツ腕時計修理
DUNHILL ダンヒル ミレニアム クォーツ腕時計修理です。遅れていくとの事でご相談いただきました。遅れの原因の多くは汚れを引きずって動いているか、最悪...
2022/11/22 17:03
HONDA デジタル腕時計
HONDA デジタル腕時計です。気になって長らく当店に飾っています。 さすがに内部はご臨終していましたが捨ててしまうなんて出来ないくらいフェイスのデザ...
2022/11/21 18:03
沼津駅 桃中軒 駅弁 お寿司の包装紙
沼津駅 桃中軒 駅弁 お寿司の包装紙です。昭和7年6月6日午後4時に作られたスタンプがはっきり確認できます。金20銭と書かれています。沼津駅 株式会社 桃...
2022/11/20 16:38
ressorts REUMONDE qualite garantie 腕時計修理用ゼンマイ
ressorts REUMONDE qualite garantie 腕時計修理用ゼンマイREUMONDE 腕時計修理用ゼンマイの包装紙です。ゼンマイの渦...
2022/11/19 23:50
オメガ デビル クォーツ腕時計修理
オメガ デビル クォーツ時計修理OMEGA DeVilleオメガ デビル クォーツ腕時計の修理です。止まってしまったとの事で修理のご依頼をいただきました。...
2022/11/18 18:33
「セイコー ロードマーベル 近日発売」 広告
「セイコー ロードマーベル 近日発売」 広告SEIKO LORD MARVELセイコーロードマーベル 最初期型新発売の広告が出てきました。最初期の特徴であ...
2022/11/17 21:42
昭和初期 成田山名物 甘栗の紙ラベル
昭和初期 成田山名物 甘栗の紙ラベルです。日に日に寒さが増してきて、甘栗が食べたくなってきました。子供の頃に、冬になると出ていた近所の屋台で甘栗の屋台があ...
2022/11/16 19:01
TUDOR チューダー サブマリーナ 時計修理
TUDOR prince oysterdate submarinerチューダー プリンス オイスターデイトサブマリーナ の時計修理です。以前はチュードル ...
2022/11/15 18:30
オメガ スピードマスター オーバーホール
オメガ スピードマスターオートマチックのオーバーホールです。分解掃除調整、パッキン交換動作試験をして問題無く動作することを確認できたら作業完了です。安心し...
2022/11/14 18:19
またまたブログ再開のお知らせ
ブログ再開のお知らせ前回記事から3カ月。修理作業に集中しているうちにしばらくブログ放置状態になってしましました。修理実績の画像が溜まりに溜まっていますので...
2022/11/13 19:31
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、a-trifleさんをフォローしませんか?