ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
tempus fugit ホールクロックの修理
tempus fugit ホールクロックの修理tempus fugit ホールクロックの修理です。長期間動かさずにしまってあったようです。内部は、油とグリ...
2022/06/30 18:24
TOWERS mainsprings 時計ゼンマイの包装紙
TOWERS mainsprings 時計ゼンマイの包装紙TOWERS mainsprings 時計用ゼンマイの紙ラベルです。海辺の灯台のイラストだとばか...
2022/06/29 18:22
軽井沢駅 油屋 お寿司 包装紙
軽井沢駅 油屋 お寿司 包装紙軽井沢駅 油屋のお寿司の包装紙です。 定価 金20銭。 昭和初期のものですが、残念ながら日付印は消えてしまっています。丘の上...
2022/06/28 19:57
EBORI エボリ ホールクロックの修理
EBORI エボリ ホールクロックの修理EBORI エボリ ホールクロックの修理です。振り子が落下して取り付けが出来なくなったとの事で出張修理にお伺いしま...
2022/06/27 18:41
EM mainsprings 時計ゼンマイの包装紙
EM mainsprings 時計ゼンマイの包装紙急に真夏のような暑さになりました。少しでも涼しげなものをと探しました。 EM mainsprings 時...
2022/06/26 17:51
1950年代 TYPE A-11 アメリカ陸軍航空隊復刻モデル
1950年代 TYPE A-11 アメリカ陸軍航空隊復刻モデルアメリカ陸軍航空隊1950年代 TYPE A-11の復刻モデルのご紹介です。当時はウォルサム...
2022/06/25 19:21
富士の力餅 中央線 大月駅前 掛川館 包装紙
富士の力餅 中央線 大月駅前 掛川館 包装紙富士の力餅の包装紙です。中央線 大月駅前 掛川館とありますが、現在でも営業されていたら素敵なのですが。行ってみ...
2022/06/24 18:45
RESSORTS LEPINE mainsprings 懐中時計のゼンマイ包装紙
RESSORTS LEPINE mainsprings 懐中時計のゼンマイ包装紙RESSORTS LEPINE スイス製となっていますがフランス...
2022/06/23 18:40
昭和初期 圓八 (円八) あんころ餅の包装紙 石川県
昭和初期 圓八 (円八) あんころ餅の包装紙 石川県圓八 あんころ餅の包装紙です。石川県にある和菓子店さんのものです。他の紙ラベル達から推測すると昭和5〜...
2022/06/22 18:35
tempus fugit ホールクロックの鍵の修理
tempus fugit ホールクロックの鍵の修理ホールクロックの鍵が折れて扉が開かなくなってしまったという事でSOSです。合いそうな鍵をお渡ししましたが...
2022/06/21 17:24
OWARI TOKEI 尾張時計 大型掛け時計の修理
OWARI TOKEI 尾張時計 大型掛け時計の修理尾張時計 大型掛け時計の修理です。かなり大きな掛け時計ですが、動作不良との事で修理ご依頼いただきました...
2022/06/20 18:44
MEIJI メイジ時計 大型掛け時計の修理
MEIJI メイジ時計 大型掛け時計の修理メイジ時計 大型掛け時計の修理です。以前に修理させていただき、今回は定期メンテナンスにお伺いしました。非常に大き...
2022/06/19 18:03
AICHITOKEI 愛知時計 大型掛け時計の修理
AICHITOKEI 愛知時計 大型掛け時計の修理愛知時計(アイチ時計) 大型掛け時計の修理です。以前に大規模レストアを施し復活させていただいた...
2022/06/18 20:43
山形県鶴岡市 伊勢屋 お弁当の包装紙
山形県鶴岡市 伊勢屋 お弁当の包装紙山形県鶴岡市 伊勢屋 お弁当の包み紙です。昭和9年6月18日午前12時仕出しのスタンプが押されています。中央には各名所...
2022/06/17 21:20
kienzle キンツレー 掛け時計の修理 その4
kienzle キンツレー 掛け時計の修理 その4キンツレー掛け時計の修理もようやく完成が見えてきました。本体にヒンジも付けて扉も開閉できるようになりまし...
2022/06/16 18:16
LION mainsprings ゼンマイの紙ラベル
LION mainsprings ライオン メインスプリング ゼンマイのラベルライオン メインスプリングの紙ラベルです。ライオンの描写が素晴らしく、このま...
2022/06/15 20:43
鎌倉 松風堂 元祖切天饅頭のラベル
鎌倉 松風堂 元祖切天饅頭のラベルかまくら名物 鎌倉 松風堂さんの切天饅頭のラベルです。恐らく1930年代、昭和5〜10年くらいのラベルだと思います。鎌倉...
2022/06/14 20:26
Kienzle キンツレー 掛け時計の修理 その3
Kienzle キンツレー 掛け時計の修理 その3キンツレーの掛け時計の修理ももう少しで完成です。本体正面の組み付けをしながら下部ガラス面の補修を行います...
2022/06/13 19:17
VITRA ジョージネルソン ブロッククロック
VITRA ジョージネルソン ブロッククロックVITRA ジョージネルソン ブロッククロックの修理です。動かなくなってしまったとのことで修理ご依頼でした。...
2022/06/11 17:55
Indian インディアン印のゼンマイ
Indian インディアン印のゼンマイインディアン印のゼンマイラベルです。バイクのIndianロゴにそっくりなのはご愛嬌。手書きで「舶来三針用」と記載され...
2022/06/10 20:59
EIKEISHA エイケイシャの掛け時計修理
EIKEISHA エイケイシャの掛け時計修理EIKEISHA エイケイシャの掛け時計修理です。以前にクォーツ振り子式に改造のご依頼をいただいた...
2022/06/09 18:09
小山駅 お寿司の駅弁 包装紙
小山駅 お寿司の駅弁 包装紙いつか行ってみたいシリーズ昭和13年6月3日午前11時に作られて小山駅で販売されていたお寿司の駅弁の包装紙です。「小山 思川 ...
2022/06/08 17:57
PRINCE プリンスと KEYFORD キフォードの置き時計
PRINCE プリンスとKEYFORD キフォードの置き時計創業120年以上の、謎多き時計メーカー 村松時計製作所。明治26年(1893年)頃に時計店...
2022/06/07 18:15
kienzle キンツレー 掛け時計の修理 その2
kienzle キンツレー 掛け時計の修理 その2本体を再組み立てしながら内部機械の修理とテストを済ませてありましたので本体側に仮組みしてみました。チャイ...
2022/06/06 19:23
異国の嬉しいおみやげ
異国の嬉しいおみやげ先日、パキスタンのお友達からおみやげをいただきました。ありがとうございました!以前は海外仕入れに行った際には出会った事がない現地のお菓...
2022/06/05 16:58
ごとうゆきさんの西荻窪スケッチ展と専用肩掛けカバン
ごとうゆきさんの西荻窪スケッチ展と専用肩掛けカバン今日は西荻散歩1日目でした。当店向かいのギャラリー西荻43ではごとうゆきさんの西荻窪スケッチ展が開催され...
2022/06/04 17:53
西荻散歩 2022年6月4日(土)5日(日)開催!
西荻散歩 2022年6月4日(土)5日(日)開催!2022年6月4日(土)と5日(日)恒例の西荻散歩が開催されます。本来ならば「西荻茶散歩」というそれぞれ...
2022/06/03 18:14
kienzle キンツレー 掛け時計の修理 1
kienzle キンツレー 掛け時計の修理 1キンツレー 掛け時計の修理を コツコツと進めております。落下してしまったという事でかなり悲惨な状態でしたが、...
2022/06/02 18:25
hermle ヘルムレ ホールクロックの修理
hermle ヘルムレ社 ホールクロックの修理です。 以前にオーバーホールもご依頼いただいた事もあり、元気に動いていたそうなのですが錘を上げる...
2022/06/01 21:55
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、a-trifleさんをフォローしませんか?