chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生を豊かに https://acocochang.hatenablog.com/

自分の人生は自分のもの。 楽しく生きることをモットーに日常のことを綴っています。 ダイエット、パーソナルトレーニング、筋トレ、産後のダイエット、育児、出産、無印良品、ニトリ、二世帯住宅、一戸建て

あここ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/29

arrow_drop_down
  • 自宅トレーニングと朝ごはん

    ブロッコリー畑な朝ごはん🥦 と甘酒ココア♡ 甘酒ココアが美味しすぎてハマってます♡ でも糖質高めなので、ご飯と置き換えで。 ノンアルコール、お米だけの甘さでおいしいです! 飲み過ぎに注意です! 純ココアなので糖質脂質が抑えられてしかも健康にいい!というなんとも素晴らしい食材 甘酒の甘さがあるので、ココアの苦味も感じられず、美味しくいただけます。 ブロッコリー畑は半分次女に食べられてしまいました。長女は食が細いのに体力がどこまでもあります。次女は長女のご飯を食べるほど食べるのが大好きでお腹がぽんぽこりん。 なのにめっちゃ動いているので毎月体重が増えず、全部背にいってます。 ただただ羨ましいという…

  • ダイエットのきっかけ

    ダイエットをしようと決めた写真です。 とにかくこの産後のもっさりした体型が許せず、家に閉じこもっていました。 着たい服も着れず、肉肉しい自分の体に嫌悪を抱くばかり。お風呂の時に自分の体を見てはため息をついてました。 私は体育大学出身で、一時期はしまっていた体だったし、出産する前までは脂肪なんてない体だったので脂肪だらけの体が許せなくて仕方ありませんでした。 高校生の時はなぎなたをしていたのですが、筋トレはとにかくサボるもの、と思っていたので筋トレとは無縁だったのですが、脂肪落とすには筋肉つけなければと思い、ジムへ行こう!と思い立ったのですが、いかんせん何もわからない。 なので、管理してもらえる…

  • チートデー!!

    先日の3連休の一日、チートデーにしましょう!とトレーナーさんから言われまして。 なんでも食べていいというもんだから、焼肉食べたいなぁ、なんてブログに書いていましたが、宣言通り焼肉を食べに行きました〜(^^) この写真をトレーナーさんに送ったら結構食べましたね!と驚かれました(笑) そうね、いつ見ても1人の量じゃないよね。 しかし美味しかった。 5カ月ぶりくらいの焼肉。 たまらん。 そして私が一番やりたかったのはこの白ごはんにタレ付きの焼肉をバウンドさせるやつ〜 もう肉がキラキラしてますー。 最高に幸せな1日でした〜♡ 次のチートデーは何食べましょうかねぇ。 また焼肉かなぁ。 モスバーガーを食べ…

  • とりむね肉レシピ

    昨日、とりむね肉で作りました。 ジムでもらったレシピ集にあったもので、見た目がもう美味しそうでいつか作ろうと思っていて、昨日思い立ってつくりました。 とりむね肉は下味つけてレンジでチンしたのですが、柔らかいです。 味もしっかりついていて、とても簡単に蒸し鶏ができました。 盛り付けが若干雑ですが、美味しくいただきました! ラー油が効きすぎて辛かったのですが、カプサイシン効果で体がアツアツになりました〜! 脂質が低いとりむね肉なので、罪悪感なく食べられますね! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • パーソナルジムでトレーニング

    私は某パーソナルジムへ通っていました。 先日プログラムが終了し、がちがちに管理されていた生活から解き放たれたのですが、管理されないのが不安でしかないです。 また太ってしまわないか、暴飲暴食してしまうんじゃないかとびくびくしています。 とりあえず筋トレは続けたいので、近くのジムへ登録をしたのですが、なんとコロナウイルスの影響でジムが閉鎖。 家で頑張るしかないようです。 これからパーソナルジムでどんなトレーニングをしていたのかを書いていこうと思います! パーソナルジムでは、毎回トレーニングを始める前に体の状況を聞かれます。 「今日の体調はどうですか?」 「筋肉痛はないですか?」 など。 アプリで自…

  • パーソナルジムへ行くきっかけ

    私は今、パーソナルジムへ通っています。 パーソナルに通おうと思ったきっかけは、転職を本格的に考えたことでした。 今の会社から独立をしたく、自分の知識を人に伝えていく人になりたいと思うようになり、転職を考えました。 人に伝えるということは人の前に立つということです。 私は体型や顔にコンプレックスがあったため、自信を持って説得力ある佇まいにならなければ!!と思い、メイク講座へいくこととボディメイクをすることを第一段階として動き始めました。完全に形から入るタイプです。 メイク講座へ行き。パーソナルカラー診断もしてもらい、メイクを学び、人前に立ちたいという話をしたら、メイクの講師さんがたくさんの情報を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あここさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あここさん
ブログタイトル
人生を豊かに
フォロー
人生を豊かに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用