ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
垂直道路 6月24日inサンクトペテルブルク
ドストエフスキー作『罪と罰』の舞台であるサンクトペテルブルクで、聖地巡りをしたかったという後悔が残った日の話。
2019/06/30 05:53
ペテル野外オール 6月23日inサンクトペテルブルク
ロシアのサンクトペテルブルクで主催されていた白夜を祝う祭りに巻き込まれ、帰れなくなりました。
2019/06/28 15:40
虎太朗〜1泊5日。宿に泊まらない男〜
世界中で出会った旅人にインタビューをするコーナー「WORLD TRAVELER」。今回はフィンランドからエストニアに向かう船で出会った虎太朗の紹介。彼の冒険録をここに記したいと思う。
2019/06/28 06:22
さんくとぺてるぶるくについたよ。6月22日inサンクトペテルブルク
モスクワから鉄道にのりサンクトペテルブルクへ。
2019/06/27 18:06
モスクワで大人気!ヴェルニサージュ市場 6月21日inモスクワ
モスクワでお土産を書いたい!と思っている人は多いのではないでしょうか。ヴェルニサージュ市場ではロシア特有のお土産が格安でてに入ります。そんな市場をご紹介!
2019/06/26 18:07
クレムリンに行けませんでした。
起床。朝7:30に宿を出てクレムリンまで歩く。遠回りをして朝食を食べ、クレムリンに着いたのは9:00だった。
2019/06/25 14:01
ディズニーとたまねぎランド 6月19日inモスクワ
起床。いよいよ、待ちに待ったモスクワ散策だ。カメラをぶら下げ宿を出る。
2019/06/24 17:38
旅行者必見!旅のお供に。Kindleのご紹介
旅行中、退屈だなと思うことは誰しもありますよね?待ち時間などはとてももったいない!この記事ではそのような悩みを解決するべくkindleについてご紹介しています。皆様も読書のある生活を!ぜひ!
2019/06/22 20:00
シベリア鉄道LIFE②
起床。今日も特にこれといって変わったことはない。安井は元気だし。鉄道は走っている。
2019/06/22 01:16
シベリア鉄道LIFE 6月16日inイルクーツク
起床。昨日の出来事が頭から離れない。後悔に始まる1日。
2019/06/21 20:00
旅行者必見!食の安心を創り出す。シリコンスチーマー
海外の食事に関して悩んでいる人は数多くいるのではないでしょうか。今回は海外旅行に便利なシリコンスチーマーの紹介です。これでもう海外の食事に怯える心配もありません。実際の使い方なども掲載されているため旅に出た際のイメージが湧きやすいと思います。
2019/06/21 04:09
モスクワ到着!! 6月18日inモスクワ
起床。シベリア鉄道は夜中でもなかなか明るい。白夜の影響か。日は3時ごろ登り始めるため、そのくらいの時間になるとみなごそごそと起き始める。
2019/06/20 17:34
シベリア鉄道で35000円失った話
起床。今日はいよいよ待ちに待ったシベリア鉄道。
2019/06/20 05:48
二人の愛はバイカル湖 6月14日inイルクーツク
起床。本日は念願のバイカル湖だ。バイカル湖のある街、リストリビャンカに向かうため、バスターミナルへ向かう。
2019/06/20 02:46
二人の恋はバイカル湖 6月14日inイルクーツク
イクルーツク散策 6月13日inイルクーツク
起床。今日は昨日予約した宿のチェックインのため13時に移動。移動先の宿は本当におしゃれ。
2019/06/20 02:01
ロシア上陸 6月12日inイルクーツク
起床。目覚めることAM5:00。寝られなくなってしまったので、空港にあるATMでお金を下ろす。Wi-Fiが使えず、ローカル環境で使用できるマップをあらかじめダウンロードしておくことを忘れていたのでどこにいるのかすら分からない。
2019/06/19 14:46
モンゴル出発 6月11日inモンゴル
起床。いよいよ、待ちに待ったこの日がやってきた。ロシア行き。男の浪漫、シベリア鉄道。ビザの手続きから、シベリア鉄道の予約まで。未だ行ったことはないのに既に馴染み深いロシアである。
2019/06/18 22:55
念願の馬頭琴 6月10日inモンゴル
起床。午前中はいつも通りカフェへ。シベリア鉄道の支払い問題はクレジットカードの設定だったらしい。無事、解決したので支払えるとのこと。確認し、座席をとることに。
2019/06/17 20:00
ウランバートル散策 6月9日inモンゴル
起床。いまどこにいるのー?と連絡くれる友人がいるがその度胸が痛くなる。でも元気よく答える。モンゴルー!!!!あれ?まだモンゴルいるの?感が半端じゃない。申し訳ないけどまだモンゴルいるよ。あと3日もいるよ。
2019/06/16 20:00
シベリア鉄道の壁 6月8日inモンゴル
お願い 安井です。世界一周ブログランキングに登録しています。下の画像のクリックが投票数になるので応援して頂けましたら幸甚に存じます。少しでもクリックしていただけましたら嬉しいです。いや、むしろ連打して […]
2019/06/15 20:00
かみのけをきったよ。6月7日inモンゴル
2019/06/14 20:00
お気に入りのコーヒーショップ 6月6日in モンゴル
起床。 本日は昨日までの写真などを整理するため、近くのカフェへ。 モンゴルのコーヒーショップはなぜか値段表記が6.5や7.8となっている。 トゥグルク(モンゴルの通貨)での生活に順応し、3000(およ […]
2019/06/13 20:00
ウユニ塩湖の水以外、全部飲めるよ。
目次 1. 雑記2. 概要3. 利用方法4. 超便利な使い方!5. 注意点5.1. 定期的な洗浄が必要です。5.2. 【体験談】ウユニの水は飲めない。6. おわりに 雑記 こんにちーっわっしょーい🙌 […]
2019/06/12 22:00
全力の楓 6月5日inモンゴル
6月5日 起床。 朝食は目玉焼きとフレンチトースト。安心した。 今日はウランバートルに戻る。2泊3日のモンゴルツアーはこれで終了。香港で取ってしまった飛行機が12日の早朝1時発なので、約6日間モンゴル […]
2019/06/12 19:09
がんちゃん〜各国の酒蔵を存続の危機においやる男〜
目次 1. WORLD TRAVELLER1.1. プロフィール1.2. インタビュー WORLD TRAVELLER プロフィール 世界中で出会った旅人にインタビューをするコーナー「WORLD TR […]
2019/06/11 22:14
カラコルム遺跡 6月4日inモンゴル
2時に起床。ゲルのドアを開けてみる。 静謐なモンゴルの夜空にこれでもかと敷き詰められた星。 起きた甲斐があった。 でも一つ難点が。 めっちゃ犬おる。 外には出られないことを悟った僕はゲルからカメラだけ […]
2019/06/10 12:50
これぞモンゴル~圧巻のゲル体験~ 6月3日inモンゴル
モンゴルの遊牧民生活に憧れている人は多いのではないでしょうか。まさに想像している大草原の世界がモンゴルにはあります。実際に現地の空気を味わってきた安井のゲル宿泊体験談。
2019/06/10 00:17
ケバブとバスケ 6月2日 inモンゴル
6月3日がモンゴルの新月とのことで、満点の星を見たい僕は3日にゲルに行くことにした。 お昼ご飯は宿の近くにケバブ屋があったのでケバブを食べた。宿の人たちもオススメのゲバブ屋さんとのこと。 その後はチン […]
2019/06/09 20:08
どちらかというとアイスの日 6月1日 inモンゴル
午前中はかえでさんと散歩。 モンゴルの子供の日の盛り上がりは思っていたよりもすごい。 街中には簡易的ではあるが遊園地のようなアトラクションも設置されており、あたりには風船を持った子供達が駆け回っている […]
2019/06/09 19:18
初の日本人トラベラー 5月31日inモンゴル
同じ宿にいた日本人女性。かえでさん。世界一周しているこの旅初めての日本人トラベラー。 せっかく同じ宿なのにかえでさんは本日、列車で北京に移動するとのこと。なので共にツアーに参加はできない。 電車のチケ […]
2019/06/09 18:33
バックパッカー必見!どこでも洗濯が出来るスクラバウォッシュ!
海外旅行者、バックパッカー、登山をする方、キャンプをする方などなど野外で活動をする際に洗濯が出来なくて困っている人は多いのではないでしょうか。その全てを解決してくれるのがScrubba Wash Bag(スクラバウォッシュ)です。具体的な使用方法を説明します。
2019/06/08 20:08
宿のおっちゃんは多分大工じゃない。5月30日inモンゴル
朝一から空港に向かう。 あんなに惹かれてたのに。 完全に振り回してしまった。 付き合うまでは狂おしい程に好きで。 もともと好きだった相手も諦めて、やっとの想いで一緒になれたのに。 もうこの気持ちは君の […]
2019/06/06 19:08
魅惑のモンゴル 5月29日 in 香港
起床。北京行きの列車チケットを買おうとしていたあの日。僕の目の前を通り過ぎた一枚の看板。「香港」。 あの日から僕の想いは香港一筋だった。ついに旅立ちの時です。 深圳から香港へはバスで1000円かからず […]
2019/06/03 10:30
イノベーションの中心地 5月28日in深圳
今日は朝からDJIのshowroomへ。 世界一のドローン会社のshowroom。当たり前ではあるがそこにはたくさんのドローンが。 小さいのであれば一万円程で販売している。 これは農薬を空から撒く用の […]
2019/06/02 22:06
エネルギーチャージ 5月27日in深圳
起床するもあいにくの雨。 あまり行動する気も起きなかったため、カフェに入り読書に浸る。 TAIGAI?という名前のカフェにて1リットルのレモンティーを入手した。 そしてひたすら読書に浸る。 かなりの時 […]
2019/06/01 19:08
まさかの体調絶不調 5月26日in深圳
恐ろしい腹痛とともに起床。「行動不可能」という的確かつ迅速な判断のもと薬をのみ再びベッドでうずくまる。 11時ごろ活動開始。28日に乗る予定の北京行き貨物列車チケットを買いに行く。 しかし、ここでもた […]
2019/06/01 18:37
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SHUNTARO さんをフォローしませんか?