ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
線状降水帯で大雨
きょうは各地で線状降水帯が発生して、大雨洪水警報が出た地域がありました。私は携帯に息子と娘の住む地域で、発生する震度4以上の地震や、大雨洪水災害などの、警戒アラームを入れていますから、きょうはアラームが何度もなりました。15分前にも防災速報〈大雨・洪水警報が
2024/05/28 20:31
雨降りで針仕事をしています
2024/05/27 20:10
2024/05/27 20:09
今朝の庭です
台風1号が発生したようですね。木・金曜日の2日間の通院疲れが残り、細々とした家事をしていました。最近は何をしてもすぐに疲れます。年も経年の持病もありますから、仕方ないですが、今年の猛暑が越せれるかと心配です。昨日の夕方にナデシコの蕾が膨らんでいました。今朝
2024/05/25 17:15
腎臓移植外科の通院日&饅頭の詰め放題
気温が上り今日も暑いです。昨日は腎臓移植外科の通院日でした。通常の検査の他に、腰が悪い為に、骨密度の検査もありました。全ての検査か終わり、結果が出たのは、1時間後の10時半でした。初めての栄養指導もありました。腎機能は良好で安定して、貧血もなく、運動不足で心
2024/05/24 20:24
やりくりしています
雨は降らなかったですが、雲が多くどんよりとしてました。ポピーが1輪咲きました。きょうは冷蔵庫内の野菜を萎びない内に整理したりで色々と作ったりしました。モヤシや白菜、人参などの端切れを4袋に小分けして、冷凍保存します。手間を掛けずに、スープや野菜炒めが作れて
2024/05/22 20:01
カマキリの赤ちゃん
きょうも気温が上がりました。沖縄地方は梅雨入りしたようです。朝庭に出てカマキリの赤ちゃんを発見!この1週間は毎日のように卵嚢を覗いて、いつ待ち続けていました。赤ちゃんを見つけたのは卵嚢から離れた菊の葉の上で、数日前に出ていたようです。そこいらを探しても3匹
2024/05/21 17:15
食品が何でも高値です
昨夜の雨が止んできょうは晴れました。土日は道路やスーパーが混むので、週に1度の買い物は月曜日に行きます。空いているかと思ったら、今朝は混んでいました。値引き品はなくて、残念。。。噂通りでキャベツや大根は高値で、大根は1/2の頭の方を買いました。2人暮らしなら半
2024/05/20 19:32
きょうは暑かったです
きょうの気温は30℃、とにかく暑かったです。1日中出かけずに家に籠っていましたから、何とか過ごせました。ホタルブクロが咲きはじめました。少し前のブログでジキタリスをホタルブクロと勘違いして、のせましたので、ここでおわびします。ホタルブクロ(白)ホタルブクロ(紫)
2024/05/18 20:16
庭仕事~食虫植物サラセニアほか
きょうも午前中は草取りをしていました。フジバカマと菊の挿し木をしました。空の雲を眺めたり、名古屋空港の発着便が頭上を通過するので、眺めたりで、気分転換になります。アルストロメリアドクダミに花が咲き始めました。八重咲もあります今時分のドクダミは効能が良いら
2024/05/16 20:06
草取り日和~トカゲ~ヘビイチゴ
昨日、頑張って歩き過ぎたのか、腰が張ったような感じです。飲み薬も湿布も貼らずにすんでいます。散歩の帰りに最近開店したスーパーとホームセンターの様子見に行きました。お店も駐車場も広くて、停車は楽そうで、品数も揃っていました。結論は〈まあ、近所に買いなれたお
2024/05/15 20:13
杁ヶ池公園健康散歩~ユリノキの花
桜の花粉症もある私は、杁ヶ池公園の桜が開花する前に行ったきり、約2か月ぶりに歩いてきました。去年の暮れからは整形へ通うようになりご無沙汰でした。きょうはどれだけ歩けるかと不安はありましたが、池の周囲を一回り出来ました。腰痛ベルトをしていましたから、腰の張り
2024/05/14 19:44
久しぶりの夕焼け空
きょうは1日中雨降りで、小寒かったです。朝からずーっとリメイクの縫物と毛糸の残りで小物を編んで過ごしました。衣替えをしてまだ着れそうなブラウスやスカートなど、手直しした訳です。午後になって指が攣りはじめたので、きょうはここ迄。。。結構細かい事が好きなので、
2024/05/13 20:04
大通りの植栽で見かけた花
きょうは整形外科リハビリの日でした。痛みの方は変わらずで、外出時と家事の時は腰痛ベルトをしています。付けた方が痛みが和らいで安定しますから、私は安心ベルトと思っています。大通りの植栽で見かけたお花ですマツバギク目の前がパァーッと明るくなりそうに輝いている
2024/05/10 17:08
庭には2羽の雀が~餌探しに来ます
今朝は体調が少し回復したので、スーパーへ野菜を買いに行ってきました。値段を確認しながら、一回りしましたが、何でもが値上がりしていました。トイレットペーパーも値上がりしていました。去年までは税込み200円で買えたのに、現在は300円はしています。予算内で収めよう
2024/05/09 20:25
きょうもゆっくりと庭仕事
よく晴れました。きょうは新月で夜空が真っ暗の様に、私の心の中も暗くて、昨日あたりから血圧が低くなり、身体がだるいです。月の満ち欠けや、潮の満ち引きに関係すると思っています。午前中はいつものように庭仕事をしました。小さな庭でも草は生えて&伸びて、放置できま
2024/05/08 20:07
庭の花いろいろ~ホタルブクロ
きょうは薄曇り、夕方になって雨がパラつき始めました。花の苗を植え替えたり、周辺を掃除したり。。。散歩をやめて集中しました。勿論、腰痛ベルトは離せません。アジサイの蕾が~少し早いようなホタルブクロが咲き始めました。もう~蛍が飛ぶ季節なのですね。この地へ来た
2024/05/06 19:41
柚子の花が咲きました
ゴールデンウイークもあと1日となりました。表通りは車が渋滞して、用事があれば徒歩で行動しなければならない程です。散歩とスーパー以外は出かけませんでした。昨晩の睡眠不足で朝から気分が乗りませんが、そんなことは言ってられないので、いつも通りに動いています。ポテ
2024/05/05 19:57
庭仕事~ロウバイの実
今朝はピアゴの2階のセリアへキッチン用品などを買いに行きました。パンダ柄を見かけると、ついつい買ってしまいます。(反省)信号待ちで見かけた黄色い花。コウゾリナよく似たブタナが混生していました。午後からは庭仕事をしました。先ずは草抜きをしながら、コマツナや大
2024/05/04 20:24
連休中が義母の命日
きょうは憲法記念日で、義母の命日でした。亡くなって以来、留守に出来ないので、連休中は家で過ごしています。昨日スーパーで供花のカーネーションの花束と、お供えはリンゴとオレンジと柏餅を買いました。あとは頂き物のもみじ饅頭と、炊き立てご飯を供え、日頃見守って下
2024/05/03 20:14
食品チエック&血圧手帳チエック
今朝から天気も悪いし、気分もすぐれないので、食品棚のチエックをしました。又今日から417品目の食品値上げで、平均で3割高だそうです。酒類や飲料、レトルト食品、幼児食などの加工食品など、オリーブオイルは干ばつや中東緊迫で品不足になり、最大で8割の値上げもあるそう
2024/05/01 17:52
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こすみれさんをフォローしませんか?