ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2つのイベント(2025.5.25)
2025年5月25日、2つのハムイベントに出掛けてしまいました。 まずは朝霞の森で開催されたフィールドミーティング。埼玉支部HPのイベント開催日は当初TOPページに書かれてなく「行動行事」に書かれていたので、ちょいと分かりにくかったです。
2025/05/27 20:46
地図更新で八高線(2025.5.18)
2025年5月18日、ナビの地図更新に時間が掛かるので八高線沿線まで赴き、時間を有効利用してみました。天気は晴れている訳でもないの気軽に撮る事とし、三脚を持ちださない・動画撮影はしないとする事で持ち物を簡素化しています。
2025/05/21 20:37
AJA#134406 雨天運用 JP-1157(2025.5.17)
2025年5月17日、雨です。午前中はしっかり雨が降っていたので、これは僥倖とばかりに秋ヶ瀬公園へ赴きました。コメットのCSB7900という1.5mぐらいある144/430MHzのモービルホイップがあるのですが、以前に雨の日に運用し続けていたらいつの間にか高SWRになっていたのです。故障…
2025/05/19 21:15
JCC#13002 寄居町移動 JP-1148(2025.5.11)
2025年5月11日、久しぶりとなる大里郡寄居町で移動運用を行いました。例によって確認作業とN1CCへの布石の為でもあります。今日の寄居町は寄居北條まつりが行われるので交通規制がありますが、今回通る道とは違うので目的地にさくっと到着出来ました。
2025/05/12 21:04
East-i Eを撮りに行く(2025.5.10)
2025年5月10日、久しぶりとなるEast-i Eを撮りに行きました。顔もごつくなりましたので気になる所。でも時間帯が順光ではないので、どこで撮るかに頭を悩ませました。天気予報も晴れなので難しい所です。 ※最後に動画があります。
2025/05/12 19:09
GW後半の移動運用(2025)
5月のGW後半も移動運用です。先の移動運用からお古のノートPCを新調したのですが、節電設定にしてもどうも燃費(?)が良く無い。それの検証とまたもやHFJ-350Mのデータ取りの為に行動しています。さてどうなることでしょう。
2025/05/08 21:44
横須賀の満艦飾(2025.5.3)
2025年5月3日、憲法記念日である今日は満艦飾の日。特に事前発表は無かったですが無事に信号旗が施されていました。
2025/05/08 20:23
満艦飾の合間(2025.5.3)
2025年5月3日、横須賀に満艦飾を撮りに行った際に撮ってきました(日本語が変)来るときに文庫で降りて撮ろうと思いましたが、それだと予定が良く無い方にずれ込んでしまうのでホームから撮れるのだけでもと。
2025/05/07 21:14
GW前半の移動運用(2025)
4月の仕事はカレンダー通りなのでGWという感じが全くないですが、それでも外に出ない理由はありません。何と言っても天気が良いですしね! JP-1174 川越公園(2025.4.27)<…
2025/05/02 21:53
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、紫電改さんをフォローしませんか?