ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
違和感と危機感を抱かせる問題
タイトルにした問題の要点を絞り、箇条書きのスタイルで投稿してみます。備忘録として.....。● 昨秋の出直し兵庫県知事選にからむ一連の問題 不信任決議からの知事選。この展開の発端となったのが、県民局長による「知事のパワハラ」を訴える内部告発。違和感を抱くのが
2025/02/28 13:44
Blanca Miro Skoudy ー アーティスト
Blanca Miro Skoudy ブランカ・ミロ・スコウディ1987年スペイン・バルセロナ生まれのヴィジュアル・アーティスト。Xのタイムラインで真ん中の作品画像を見て、ドキュンときました。まったく無駄のない単純な線だけでフォルムを形成する、そのセンスと力量が見事です。筆圧が
2025/02/25 22:30
猫の恵み
シリアスな投稿からすこし目先を変えて.....。今年2025年に猫のもたらす経済効果を試算した大学の先生がいて、約2兆9086億円にのぼる見込みだそうです。その具体的な内訳はリンクのニュースに譲るとして、それら物的な経済効果のほかに、心を穏やかにしてくれる心理的な癒し
2025/02/25 12:31
休 止
何を書いてもパッとしないので、すこし休養します。
2025/02/24 02:25
僕のマンガ歴
僕らの世代は漫画・アニメーションの第一期世代といってもいいんじゃないでしょうか。あるいはその次くらいの世代かな.....。マガジン、サンデー、ジャンプ、チャンピオンなどメジャーな漫画誌の他に、貸本屋時代でもあり、小学校にあがる頃にテレビアニメの「鉄腕アトム」
2025/02/20 02:15
インターネットの栄枯盛衰
日本ではホームページと掲示板がセットだった頃が「古き良き時代」。そのあとブログが入ってきて、誰もがページをもって運営するようになってから、インターネット利用者の裾野が一気にひろがりました。文字通り猫も杓子もの状態、それの始まり。でそのままSNS時代へ移行し
2025/02/12 23:36
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もずはるおさんをフォローしませんか?