ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春旅終えて脱力症か
春旅終えてイベントもなく退屈な日々…雨の日はソファーに寝っ転がってGoogleMapのポイント整理先ずは実際に訪ねて『みてもうイイや』ってのを先ず削除「行って…
2025/05/23 07:28
春旅 最終日 孫っちと遊んだ後はゴールに向かって一直線‼️
昨夜は久しぶりに畳の上で (フローリングだけど) お目覚め🛏23日目はゆっくり寝坊したかったのがだが孫っちに起こされ、追いかけられて逆に寝不足か? 娘…
2025/05/23 01:11
22日目 「永井食堂」~「とら食堂」~仙台
今朝は渋川市 道の駅「ふたこ」でお目覚めやっぱり夕べ転んでぶつけた鼻と頬が痛い。鼻をかんだら血の塊がざらざらと⤵横須賀オヤジと飲むといつも二日酔いの方がキツイ…
2025/05/21 16:22
のほほんキャンプその後
独りキャンプからの帰り道。この春オープンしたばかりのRVパークに焚火やキャンピングカー仲間の集まりに呼ばれていたことを思い出す本当は忘れていたんじゃないが結構…
2025/05/20 11:31
21日目 「上田」「妙義山」から「富岡製糸場」
21日目は道の駅「マルメロの駅ながと」でお目覚めここは標高630mほどの高地だが暖かな朝☀️同宿車は5台ほど、敷地内にコンビニがあり国道152号に接している割…
2025/05/19 16:22
20日目 「犬山城」から中山道を辿り長野 長和町まで
20日目は道の駅「パレットピアおおの」でお目覚め曇り空の朝、同宿車は30台以上で盛況だったようだが思いのほか静かでグッスリ休めましたこの地も『モーニング』が盛…
2025/05/18 19:22
地元キャンプ場で のほほんと
春旅の振り返りもまだ残っているんだけど気晴らしに独りキャンプへところはやっぱりお気に入りの「芦野公園オートキャンプ場」です平日のこの日、キャンプサイトには12…
2025/05/17 17:22
19日目 あいおい白龍城から「彦根城」〜岐阜県大野町へ
19日目は道の駅「あいおい白龍城」からスタート昨日は一気に「四国大橋」を渡ったは良いがねぐらが定まらず、またまた高速道路をかっ飛ばし温泉併設のこちらの道の駅…
2025/05/16 13:06
18日目「うだつの街並み」〜「丸亀城」 合間にうどん‥
道の駅「みまの郷」の朝は曇り空。同宿車は10台ほどか…今日は「うだつの町並み」を散策後うどん店巡りをしたいので、昨日売店で買ったパンとイチゴで済ませ移動開始 …
2025/05/15 07:57
17日目 朝うどんから「金毘羅」〜「かずら橋」
17日目は道の駅「とよはま」でお目覚めここは国道11号沿いで愛媛と香川の県境に位置し、瀬戸内海を一望する好立地国道を挟んでそれぞれに駐車場、トイレがあり地下通…
2025/05/13 20:03
津軽にも山菜シーズン到来
先週は八甲田山系でギョウジャニンニク収穫そして今週は裏山へ山菜パトロールへ出かけてみた先ずは毎年「コシアブラ」の畑と化す標高450m付近へやはり記録的な大雪だ…
2025/05/12 15:57
16日目 松山〜今治~豊浜町
16日目は晴れ。昨夜の同宿車はキャンピングカーだけでも30台ほど…晴天の今日こそ一昨年登れなかった「石鎚山」に登るぞ😤 そんな訳で、朝の日課を早めに済ませ松山…
2025/05/11 22:07
15日目 宇和島から松山へ
15日目は朝から雨。昨夜の同宿車は普通車枠だけでも30台以上か…飲料水が不足で隣接のローソンで購入し、今日のスケジュールを考えながらゆっくりコーヒータイム☕ …
2025/05/10 18:05
14日目 四万十川から宇和島まで
14日目の朝は寒かったぁ~アメダスで見たら最低気温2.5℃。電気毛布敷いて正解👍 昨夜お世話になった道の駅「あぐり窪川」は規模は大きくないけど平坦な駐車場が2…
2025/05/09 16:34
13日目 高知市から四万十町へ
13日目は「ひろめ市場駐車場」からスタートとはいえ10時頃まで雨の予報でもありのんびり駐車場で過ごすちょうど駐車場前の道路で「日曜朝市」が開かれていており傘を…
2025/05/08 16:45
板納めからの山菜採り
春旅振返り編集が溜まってますがGW最終日…と言っても俺にはただの火曜日ですが、息抜きにシーズン最後の八甲田BCへ 十和田北線(R103号)最高所「睡蓮沼」…
2025/05/07 12:40
12日目 やっと四国╰(*´︶`*)╯♡
12日目は淡路島 道の駅「福良」からスタート 今朝は朝一の観潮船で渦潮を見に行く予定で時間まで確認していたのに、チケットを買おうと行ってみたら昼まで運行休止…
2025/05/06 12:24
11日目 ようやく淡路島へ
11日目は道の駅「くちくまの」からスタートここはPAでもありますが同宿車は5~6台か🚙💤晴天の今日、やっと四国に渡るんだけど「南海フェリー」にするか「明石海峡…
2025/05/05 10:03
11日目 高野山と熊野山本宮大社を参拝
10日目は道の駅「くどやま」で迎えました昨日まで絶不調だったカミさんも少しは回復基調。注意していたら鼻水たら~って零れることはないかも😿昨日、この旅初めて同県…
2025/05/04 07:12
お気に入りキャンプ場チェック
春旅から帰って一週間GWで帰省した息子が帰ったらもう身体持て余し⤵弘前公園の桜も散り始めたし、西海岸へドライブ🚙今日は幾分気温も上がり良い夕陽でした そ…
2025/05/03 15:34
9日目 風邪のため温泉と移動だけ
9日目は道の駅「奥伊勢おおだい」で迎えましたがカミさんは絶不調熱こそ無いものの咳と絶え間ない鼻水で観光どころじゃない感じ今旅のメインは四国周遊だというのに一週…
2025/05/01 17:01
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Q太郎さんをフォローしませんか?