ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
VIX投資は危険?VIX指数を売るリスクは1つだけ!
VIX指数は恐怖指数という異名を持つだけあって、危険な投資法と思われがちです。確かに変動幅が大きいのでリスクが高いのですが、分かりやすい価格法則があるのできちんとリスク管理して取り組めば、儲けやすい手法でもあります。考慮するべきリスクは1つだけなので、ぜひトライしてみて下さい。
2019/08/16 08:00
IPO銘柄紹介 ピー・ビーシステムズ(4447)の初値予想
新規上場銘柄のピー・ビーシステムズ(4447)を紹介していきます。IPO投資家にとって気になるところは、公開価格よりも初値が上回るかどうかだけだと思うので、そこに絞って見ていきます。
2019/08/15 08:00
株主優待クロス取引のリスク!3つの注意点や失敗談を語ります
株主優待クロス取引は、価格変動リスクを回避できる手法なのでリスクはほぼゼロです。 しかし、やり方を間違えてしま …
2019/08/14 08:00
なぜ株で大損するのか?投資家が陥りがちな3つのパターン
なぜ株で大損する方が多いのか? 実は、投資家の大損はパターン化されており、それを明確にすればどのような対策を取 …
2019/08/13 08:00
株、FXでルールを守れない心理を踏まえた3つのトレードルール
株やFXのトレードで勝つためには、ルール作りをして、それを順守することが重要という話はどこかで聞いたことがあると思います。ただ、人間はなかなかルールを守れない生き物なので、それを踏まえたルール作りが大切です。そこで、今回はそうした人間の心理を踏まえて、守りやすいシンプルなトレードルールの作り方を説明していきます。
2019/08/09 08:00
株が暴落する理由とは?暴落を示す3つのシグナルと対策方法
株の大暴落する理由を知り誰よりも早く予想できれば、億万長者になることができます。でも、実際には株価を予想するのは不可能であって、やれることは暴落する可能性が高いポイントを見極める術しかありません。暴落への対策方法とは、暴落を回避することではなく、確率を下げることしかできないのを理解した上で、どのように準備するべきか説明していきます。
2019/08/08 08:00
損切り貧乏を克服する2つの方法!損切りは使いこなせば味方となる
投資の世界で負け越している人の特徴の一つに、損切り貧乏というものがあります。損切りは正しいタイミングで、ときに自分の感情に対して冷酷に処理していかなければいけません。難しいノウハウは無いのですが、なかなか誰もがやれない損切りについてやり方や目安感を説明するので、もし損切りで悩んでいる方がいれば一読して戴ければと思います。
2019/08/07 08:00
J-REITはなぜ高利回りなのか?リート銘柄を選ぶ5つのポイント
J-REITが高利回りなのには理由があります。その理由を理解した上で正しく銘柄を選んでいけば、いわゆる日産やJTに代表される高配当銘柄に投資するよりも、J-REITの方が効率的です。今回は、リート銘柄を選ぶ際の5つのポイントを解説しつつ、最後に具体的なおすすめ高利回り銘柄も紹介していきます。
2019/08/06 08:00
IPO初値売りで儲かる銘柄5つの特徴!プライマリー投資のやり方
IPO株の初値売りが儲かるというのは聞いたことありますか?この手法はIPOプライマリー投資と呼ばれ勝率の高い手法として人気がありますが、それでも2~3割ぐらいの銘柄では損をすることもあります。でも、実は初値が公開価格を上回る銘柄には特徴があって、5つの特徴さえ押さえておけばほぼ必勝のやり方と言えるので、今回はそんなIPO投資の魅力を紹介していきます。
2019/08/05 08:00
個人投資家になるには?個人投資家だけが持つ3つの強みを知ろう
個人投資家になるにはどうすればいいのか?株やFXで投資したことが無い方にとっては、少しハードルを感じるかもしれません。でも、個人投資家として重要なことはシンプルです。 個人投資家に要求される3つのスキルを身に付けて、個人投資家が持つ3つの強みを活かせば、誰でも個人投資家として1人前になることができます。
2019/08/04 08:00
メキシコ駐在員が語る新興国通貨の現実!高金利と価値下落の関係
FXで新興国通貨と言えば、スワップが高金利なので個人投資家に人気となっています。でも、高金利なものには必ず落とし穴があって、新興国通貨は価値が下落しやすい特徴があります。実際に新興国通貨を使っていたメキシコ元駐在員という立場から肌で感じた実態や高金利と価値下落の関係性について説明していきます。
2019/08/03 08:00
GPIFも使うカウチポテトポートフォリオで安全な資産運用ができる!
世界最大の機関投資家とも言われる日本の年金機構GPIFがその莫大な資金をどのように運用しているか興味ありませんか?その運用方法はカウチポテトポートフォリオと呼ばれ、非常にシンプルな手法です。本当にシンプルな運用方法であり、個人投資家でも取り入れることができるので、真似して安全に資産運用する方法を説明していきます。
2019/08/02 08:00
投資の儲け話は詐欺や嘘では無いが裏がある!見極める4つの考え方
投資の儲け話は100%詐欺や嘘と決めつけている論調が多いです。確かに騙されるぐらいなら全て無視するのも一つの手だと思います。でも、実は詐欺や嘘ではなく、本当に儲かる話もあったりします。それでも、そういう話には必ず裏があるので、騙されない見極め方を理解した上で上手く立ち回っていければ、低リスクでパフォーマンスを上げるチャンスとなります。
2019/08/01 08:00
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くにたんさんをフォローしませんか?