ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【5年目】医学生が投資を始めてみた【Part2】
医学生が投資を始めた感想です。5年間投資をしてきましたが、損することも得することもありました。これから始める人、もう投資をしている人の役に立てば良いです。本音は、俺の代わりに損してね、ですが。
2021/05/18 19:28
【保有銘柄反省】FB
言わずとしれた、マッチングアプリ(違う)ファイスブック(FB)4/6に4株買い、4/15に4株売りました。良い買いポイントではありません。ただ、順張りを考えるのであれば、50MAまでの損失を許容した買いならありかもしれません。仕方ない損切り
2021/05/14 20:17
【保有銘柄反省】TSLA
言わずとしれた、電気自動車会社テスラ(TSLA)3/10に6株、3/12に5株買いました。5/6に全部売却しました。3/10 全然良い買いポイントではありません。MAを下回り、MACDもマイナスから転換を開始し始め。-DIのほうが高い。グロ
2021/05/14 20:07
【保有銘柄反省】GOOGL
言わずとしれた銘柄。アルファベット(GOOGL)4/2に$2118で1株。5/6に2336で1株買いました。5/13日引け後、完全にトントンになっています。4/2の買いは完璧でした。移動平均線は上向き、MACDは転換、ADXが-DIを抜ける
2021/05/14 19:57
【買った瞬間損になる】外貨定期預金が儲からなかった話
外貨定期預金の高金利に釣られて投資をしてみた結果、見事に損をしたのでその様子を紹介します。
2021/05/13 23:31
楽天証券を普段使っているので、楽天銀行の銀行口座を開設しました。開設すると、「外貨定期預金の金利が今なら35%!」という広告がよくあるので、どうせ損するだろうと思い、実験の意味も兼ねて5万円分やってみた結果をここに残します。外貨定期預金は損
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しょう@医学生投資家さんをフォローしませんか?