ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
失敗しないラグの選び方*場所別に用途を考えてみよう
2019/05/31 06:05
システムキッチンの収納を全部見せます*簡単なポイントを抑えるだけで使いやすくなる?
こんばんわ。あいかです*キッチンの収納って難易度高いですよね。毎日使う場所なので、ぐちゃぐちゃになりやすいんです。今回、我が家のキッチンの収納を全部お見せしますっ。キッチンの収納って使いやすさも人それぞれですし、同じキッチンだと参考にしやす
2019/05/30 00:39
リビング収納を4つのポイントで探しやすく、片付けやすく、散らかりにくくしよう♪
こんにちわ。あいかです*毎日のように、家族からあれはどこ?○○どこだっけ?と聞かれる日々。それを解決するために、リビングに大容量の収納を作りました。 探しやすく 片付けやすく 散らかりにくく少しでも自分の負担を減らすために頑張りました
2019/05/29 01:02
《web内覧会*キッズルーム》リビング横の洋室は1階ですべてが完結する間取りになる
こんにちわ。あいかです*リビング横に作った洋室。現在はキッズスペースとして使っています。子供が小さいから。老後はどうしよう。家を作るときに何を重視すればいいか悩みますよね。子供のためにと考えても、子供はすぐに大きくなってしまうし、老後を考え
2019/05/28 00:03
《web内覧会*寝室》家事楽のためにクローゼットのドアを削減してポールを追加しまくる
こんにちわ。あいかです*寝室の内覧会になります。我が家の寝室は2階で、3畳のWICをつけました。寝室自体は6畳とまったく広くないんですが、物を置いていないので、そこまで狭さを感じません。クローゼットのドアを削減したのも広く見えるポイントだと
2019/05/27 01:06
《web内覧会*ランドリールーム》天気や時間帯を気にせずに干せるのが魅力♪
こんにちわ。あいかです*今日は我が家のランドリースペースをご紹介します。洗濯物を干す作業って地味に疲れるんですよね。晴れてたのに途中で雨になってしまったり、家の中に洗濯物を干すスペースがあると便利ですよね。我が家はベランダをつくりませんでし
2019/05/24 02:13
洗面所横の収納*掃除グッズを1か所に集めて名もなき家事を削減。
こんにちわ。あいかです*玄関とトイレの間に収納を作りました。洗面台の横の収納です。これは本当に作ってよかったと思った収納です。ここに収納があることによって片付けられない私にとって、いろんないいことがあったんです。今回は私的に大成功した洗面所
2019/05/23 00:00
《web内覧会*トイレ》部屋を見られるリスクを回避!アラウーノと輸入壁紙がすばらしい
こんばんわ。あいかです*トイレの内覧会です。トイレって毎日使うものですよね。なのでキレイを保つためにした自己流の様々な工夫。そして、トイレは時に家族以外も使う場所なので、リスクを回避できる完璧な間取りになったと思います。トイレは玄関の近くト
2019/05/22 00:40
《web内覧会*お風呂》掃除を簡単にするお風呂の仕様の決め方
こんにちわ。あいかです*脱衣所ときて、次はお風呂の内覧会です。お風呂といえば、1日の疲れを癒す場所ですよね。広ーいお風呂で入浴剤とか入れて、パックしながらゆーっくり。。。憧れますよね。タイルのお風呂とか素敵ですよね。ですが、お風呂と言えば、
2019/05/21 00:26
《web内覧会*脱衣所》収納に悩む。可動棚よりタンスが最高?
こんにちわ。あいかです*内覧会シリーズ、今回は脱衣所です。我が家は洗面台は玄関の近くに設置しましたので、脱衣所には洗面台がないんです。その分あるものがあるんですが。。。収納たっぷりの脱衣所。成功した収納と、微妙だったかも?の収納をご紹介しま
2019/05/20 01:49
《web内覧会*キッチン》見た目も機能も妥協しない。オプションの詳細を公開!
こんにちわ。あいかです*キッチンをご紹介していきますっ♪キッチンはわが家の中で一番オプションの料金がかかった場所なんですよね。わたしの場合は料理がすんごくニガテなので、少しでも楽しく料理ができればと思い、見た目と機能にこだわりました。 見
2019/05/19 12:35
《web内覧会*ダイニング》大容量の収納とコンセントの位置がポイント
こんにちわ。あいかです*今回はダイニングのご紹介です。我が家はLDKがひと続きになっている間取りなのですが、そのメリットデメリットもいろいろ考えた結果、この間取りになりました。我が家のテーマは散らからない家。片づけやすい家。ということで、一
2019/05/19 00:21
《web内覧会*玄関》散らからない工夫と生活スタイルに合わせた玄関
こんにちわ。あいかです*web内覧会2回目は玄関です。いや、普通は玄関からやるのが多いですよね。玄関は家の顔?いや、それは外構か?とにかく玄関って外観の次に見られることが多いと思うんです。宅配便とか回覧板とか。実家でとれたじゃがいもです。と
2019/05/18 17:10
《web内覧会*リビング》4つのこだわりで快適空間をつくることに成功♪
こんにちわ。あいかです*家づくりで参考になるランキング上位にくるのがweb内覧会ですよね。実際にわたしも家を建てる前に様々なweb内覧会を読みまくりました。web内覧会では実際の家の雰囲気がわかるので、この床素敵だな。この壁紙使いたい!この
2019/05/15 23:23
自己紹介*ブログについて
数あるブログの中から、このブログにご訪問いただきありがとうございます♡はじめまして!「あいか」と申します。家族の紹介とこのブログについて紹介させてくださいね。*家族紹介*2016年7月にマイホームが完成しました。まずは家族の紹介です!わたし
2019/05/15 22:26
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aikaさんをフォローしませんか?