長年使っていたオーブンレンジが故障して、新しいのに買い替えしました。 20年も前のレンジと今のレンジを比べるのも。。。 ちょっとおかしいかもしれないけど。。。
独自ドメインとアドセンスを付けたまま有料はてなブログ~無料Seesaaブログに引越し。 引っ越し前の旧ブログ「ネットぐるぐる目が回る」https://parotta.hatenablog.com/継続中。
インスタントラーメンって、広告の品は見ても割引で売っているのは、あまり見かけないような。。。 私が見ないだけかもしれませんが。。。 本日イオンお客様感謝デー、母を連れて買い物に。 キャベツ128 円で安いけど、玉ねぎは48円。 少し前に玉ねぎ38円で買えたので、だんだん安くなる?って思ったけど甘かった。 48円止まりです。
以前は赤福を頂いたのですが、今回は太閤餅。
ホタテが買いやすい価格で売られているので、毎週の様に買っているけれど・・・・ 日本産水産物を中国が輸入再開になってしまったので。。。 ホタテの価格も値上がりして買いにくくなるのだろうか??
ウエルシア 355ポイントでお買い物 ポイント1.5倍はお得です。
本日20日で、ウエルシアでワオンポイント1.5倍のお買い物が出来るお得な日。 ポイント支払いで、1.5倍。 でもでもポイントが・・・355pしかない 355ポイントしかなくても~~~5点買えました。 割引を買うと~~~さらにお得。 355ポイントでもパン2個、餃子、豆腐、割引じゃないけど牛乳が買えました。
少し前に書いた続きです。 食品の割引 買えるお店と買えないお店 イオンで割引の食品が拾いにくくなっているって事を少し前に書いたのですが・・・ 今回は、地元のスーパー。 地元のスーパーって、価格が高いので値上げしてから・・・・ほとんど使っていない。 なので割引あ…
2024年10月1日から郵便料金の値上げになります。 なので~~~~忘れないように覚書。 あと10日ちょっとで、金額が変更。 今回、忘れていると~~~かなりのショックかも。
高齢者の振り込め詐欺は、充分っていうほど知っておりますが。。。 その他の年齢で・・・詐欺って?? あるって事を本日知ってビックリしました。 ほぼ全員が知っているような事かもしれませんが・・・遅まきながら知りました。 20代~60代まで・・・・ 20代??30代??
いりごま 60g 29円 こんなに安く買えるとは思わなかった。
本日もウエルシアでお買い物。 沢山買い物が出来ました。 パンの割引は、2個しか買えなかったけど。。。夕食に食べる食品が買えました。 一番安いと思ったのが、いりごま 60g 半額で29円です。 凄くないですか?? 賞味期限 10月23日まで 少々期限が切れても、いりごまなら。。。あまきに気にしない。 黒ゴマも以前割引で買いましたが、今回白ごま。
クレジットカード 見覚えのない請求に対してのストレス。。。 続
クレジットカード 見覚えのない請求に対してのストレス。。。 昨日の続きです。 わかりました。 お店の方に連絡しても注文されている商品はない・・・見覚えのない請求だと思ってたのですが・・ 以前に3回そのお店で購入してます。 向こうも、以前に購入されている分につい…
「見覚えのない請求」カード会社に問い合わせしたら「取り消しの手続きをしている」っていう話が・・・ 違ってた!!!! 内容は以前に書いてます。 クレジットカード明細をチェックする?しない? 身に覚えのない請求がありました。。…
割引で買った菓子パンを・・・冷凍保存して食べたらお得よね??? そんな安易な考えて、沢山買って1個だけ冷凍してみました。 冷凍したパンは蒸しパン
いろんな物が値上げの中・・・ キャベツは安くなったけれど・・・ ジャガイモは、今も高い。 玉ねぎは、安売りの時に一度だけ安く買えたけれど・・・現在も1玉50円くらいする。 そんな中~~~~きのこ。 きのこ類って、通常128円とかが多かったような気がするけれど・・・ 安売りで98円。 ですが~~~~本日それより安く買えました。
ウエルシアで以前に割引で買った商品。 割引で試せたので、そんなにショックはないのですが。。。。 井村屋の「お赤飯の素」 白米に混ぜて炊くだけの…
本日も朝の食パンがなくなったので、ウエルシアでお買い物。 いつもならガラガラの駐車場が結構いっぱいの車でした。 私としてはパンを買うだけでしたが、何かあるんだろうか?? 安いとなると~~~~~人はよってくるのですよね。 広告が入ったのかな?? 店内には広告の張り紙がないけれど、広告の品って書いてある黄色札が沢山ありました!! 新聞をとってないし。。。ス…
またまた冷凍食品やらコーヒーお酒、調味料などが値上げするみたいですが。。。 値上げしても・・・・ イオンの優待を持っているので・・・・ 今回もらえる優待の半年分は、きっと去年より金額が増えているはず・・・。 多分・・・ 去年も同じように・・・・その前の年より貰える金額が増えているはずって思ったのですが、去年は同じくらいの額でした。 今年こそ・・・ イ…
本日イオンの火曜日市ですが。。。 母は台風前に沢山買い込んだので、買い物の用事なし。 台風でグチャグチャになったお花やら雑草の草抜きで実家の用事を済ませて。。。 さて自分の買い物はどこでするか? 悩むのですよね。。。 お昼前近くだと、イオンで割引の商品はほぼないに等しくて。。。って言うか最近イオンで割引が拾えない状態です。 すっかり夜のうちに売れるみた…
「ブログリーダー」を活用して、38さんをフォローしませんか?
長年使っていたオーブンレンジが故障して、新しいのに買い替えしました。 20年も前のレンジと今のレンジを比べるのも。。。 ちょっとおかしいかもしれないけど。。。
ジモティー無料だと引取り手が決まるのが早いのですが、金額設定して売るとなると。。。 難しい時もある。 去年の秋にも金額設定をしてジモティーで売ったのですが、その時は引取り手が決まるのも早かった。 これも縁と運がタイミングなのかもしれませんが。。。
数日前まで・・・・ 家の近くのガソリンスタンドはレギュラー146円?147円でした。 ですが・・・ 本日、チラっと価格を見たら~~~~~150円。 えっ???見間違い?? 帰りにもう一回見たら150円でした。 3~4円も数日で上昇するなんて・・・・ ショックです!!
最近は、なんでも認証コード。 しばらく使ってなかったメールにも認証コードが求められたり。。。 金融機関などは、きっとその全部ですよね? 違うのかな?
ヤフオクで長年取引をしていると、リピートして買ってくれる人もいます。 一度買って、ちゃんと荷物が無事に届いて安心感があるから選んでくれるのか?どうか?わかりませんが。。。 優待の商品やキャラクター。。。同じような商品など、それこそジャンルが違う場合もあるけど、何度か買ってくれる人がいる。 1ヶ月に立て続けに買う人、数ヶ月後に買う人、はたまた3年後に買う人。。。 …
物価高だけど。。。。 物価高って。。。食べ物のみに近い? ガソリン、電気、水道、ガスも値上げされたり。。。補助が出て少し安くなったり。。。波があるけど。。。 ホテルなども値上げされていると思うけど。。。 普段必要な物で高いのは、食費だけ?
本日、イオン系列でのお買い物はG.Gなら~~~5%OFF。 ありがたい事に活用してお買い物です。 暑くなってきたので、冷やし中華を買ったのですが・・・ 冷蔵で売られている冷やし中華は2人前でも170円くらいする。 いつ食べるか?わからないけれど・・・欲しいな~っと思ったので常温保管の出来る冷やし中華を買いました。 物価高だから・・・100円以下ってないよね?(…
昨日イオンへお買い物。 実家の母がメニエル?目が回って嘔吐を数日繰り返していたので病院へ連れて行きました。 80歳を超えて久々の病院。 いつもなら「病院は行かない」と言うけれど。。。 今回は自分から「病院へ連れてって」 さすがに数日嘔吐でめまいだと病院を頼りにします。 メニエルだと点滴の時間があって、1時間病院で待つのも。。。 買い物をして待つ事に。。…
物価高になり・・・ 急に家具や家電が故障して困るって事もあったりして・・・ 少し前からジモティーの事を書いてます。 欲しい物を無料でなんとか出来る? ジモティー 結果 ジモティーを復活して活用してます。 結果は、無料以外はイマイチですが・・・ 無料は凄い。 …
バナナ4本 傷んでない普通のバナナが99円で買えました。 イオン系列ビッグで買ったのですが、種類によって価格が違う。 いつも売っているのは128円。 たまにですが、99円の種類が出てくる。 今回もあったので、ちょっと嬉しい。
5月の中頃に・・・・ ジモティーで欲しい物が無料で手に入るか?そんな事を書きました。 欲しい物を無料でなんとか出来る? ジモティー 欲しい物を無料でなんとか出来る? ジモティー 続き …
夫が市のトレーニングセンターに通う決心をしました。 50代後半で、筋肉の衰えが凄い。 足などが細くなって。。。。背中の筋肉もなくなって。。。 うるさいぐらい運動したら?って言っても無理で。。。 先日出掛けた時に、ショーウィンドウに映る自分の姿が痩せ細って老人みたいに見えたようで。。。 運動しに行くと言い出した。 ありがたいです。
イオン系列のビッグでも・・・ 少し前までは、イオンと同様くらい野菜の価格が高かった。 ですが~~~~~~ どうしたの? 本日別にビッグの野菜の安いじゃない。ビッグは水・木が野菜などが安い。 行ってビッグリです!! マイタケ67円。 最近こんな価格を見た事なかったので・・・驚きです。 政府がガソリン補助を出したから? ガソリンも5~…
空き地、空き家、使われてない店舗が・・・・ 最近、売りに出ているのをよく目にするようになりました。 犬の散歩で見る場合もあれば・・・ 車に乗っていて見つける場合もある。
本日、久々にヤマダ電機に行きました。 電化製品が壊れないと・・・私的には用事がないお店。 ですが~~~~~ビックリ!! ヤマダ電機って、現在は「なんでも屋」? 医薬品も置いてあった~~~。 医薬品と言っても置いている種類や数は少ないけれど・・・ 目薬、皮膚に塗る軟膏~~~~葛根湯みたいな物まで。 ヤマダ電機で医薬品買う人って・・・ごくわずかよね? …
先週ウエルシアで見た焼酎の割引。 たまたまなのか・・・ 缶酎ハイの値引きってどこでも買える? 今週またウエルシアに行って見たら。。。焼酎が半分以下に減ってました。 ジンは。。。もうなかった。 2軒のウエルシアで同時にジン2個が30%offだったけど、どちらもなかった。 これは買えばよかったなって、…
物価高なので、ちょっとでも安いと思うと買ってしまう私。 本日イオン5%offで、ソフトテッシュペーパー200組5個パックが238円で販売されてました。 「お一人様4個まで」 いつもなら。。。 多くてもテッシュペーパーを2個しか買わないのに。。。 4個買いました。
久々にウエルシアで半額パンなどを買ったのですが・・・ お酒は飲まないので用事がない私。 ですが~~~~~多量にあると気になる。 飲まなくても気になる。
セールス電話など、最近は自動音声で電話がかかってくる事もあるけれど。。。 今回は郵便局から。 出掛ける寸前の電話だったので、適当に聞いてたら。。。 番号を選んで。。。そんな案内電話。 とりあえず、よくわからないまま「1」を選んだら、オペレーターと繋がって。。。
ヤフオク。。。 システムが変更されたのがいつなのかわからないけれど。。。 落札されて支払いがまだの人って、以前なら誰かわからないように住所、氏名の記載がありませんでした。
除湿剤も値上げして、現在180円前後の価格になっていると思いますが・・・ 特価だと158円とか・・・ 以前の価格で買えたりしますが・・・ そんな除湿剤。 イオントップバリュの除湿剤に変化が・・・ 500MLの除湿剤3個を以前は販売していたのですが、販売終了したのかな?? 現在は400MLと600MLどちらも3個入りになってます。 600MLの除湿剤3個…
本日、ビッグにお買い物。 29日、30日とイオンお客様感謝デーで5%OFF。 日曜だから、ビッグ野菜の安い日ではないけれど・・・ 玉ねぎ、ジャガイモが~~~~~84円??1個84円になってました。 もうビックリです!! どこまで値上がりするのか?? そうなると・・・・ 玉ねぎやジャガイモの入った惣菜やレトルト、冷凍食品、お菓子なども・・・ 値上になるのか…
食品などは、割引で買える事がしばしばですが・・・ 本日もウエルシアで半額を沢山買いました。 ありがたい事です。 Pasco(パスコ)『十勝 バターチョコスティック』168円が84円 楽陽食品 黒豚入り餃子 138円が69円 ナチュレ恵ヨーグルト 168円が84円 バナナは3本で118円で比較的買いやすい価格ですが・・・クーポンがあったので12円値引きして貰っ…
昨日、イオンで買ったもの。 割引の野菜やバナナです。 数が少々少ないのは、母にあげたから少ないので傷んで捨てた訳じゃないのですよ。 オーガニックのバナナなんて食べた事がない。 バナナの先が黒くなっているだけで、98円です。 4本で98円。 オーガニックの商品がこんなに安くで買えるなんてビックリです!! まだ食べてないので、味はわかりませんが黒い部分を…
先日、引越し前ブログに書いた続きですが・・・・・ オークションって出品する方はお得? 2倍の価格で落札 久々にオークションの落札価格が出品価格の2倍になって終了しました。 現在でも・・・・ レアでもなんでもない普通の物ですが、2倍になって終了する事がありま…
昨日の続きで・・・ ウエル活 初めてやったみた ポイントだけで買い物って・・・ ウエルシアで20日にポイントだけで購入したのですが・・・ ポイント1、5倍分で支払えるのでお得感満載。 それだけで、喜んで半額を沢山買いました。
20日にウエルシア、ポイントでお買い物。 ポイント1、5倍の買い物が出来るって・・・ どういう事か?よくわからなかったので初めて利用してみた。 利用する前に、グルグルと検索してみたけれど・・・ 出てくるのはポイントの貯め方ばかりで、実際どういう風に使うのか?そういう事を書いている記事は・・・ 検索の上位には、出てこないのですよね。 残念な結果です。 こ…
少し前にツインバードの優待の事を書きました。 優待クーポンだけの使用で現金を使わず貰った物。 ツインバードの優待 2000ポイントクーポン それだけで何か買える? 2000円のクーポンだけで~~~家電は無理なので「低糖質ブランパンミックス」を貰いました。 パン焼き…
最近の株主総会って、お土産なんて出ないですよね?? コロナ前くらいから・・・ お土産がなくなったような気がするけれど・・・ 気のせい?? なん…
どこのスーパーも同じなのかな?? 以前なら普通のレジ袋だったのに・・・・ 本日、イオン系列のビッグどなたでも5%OFF…
少し前からですが・・・ システムの内容が変更されたのでか?? 個人情報のニュースとは関係ないと思うけれど・・・ 落札された取引内容が変更されて困る。 落札一覧に出る「落札者」がすべて落札者情報としか明記されないので・・・ 誰なのか?わからない。 以前なら、落札者の欄にはヤフオクIDだったので、誰なのか?わかるようになっていたのに。。。。 落札者情報をク…
スーパーのバナナが特売の日は、スーパーの方が安いですが・・・ 通常価格だと、ドラッグストアでも同じくらいの価格なのですよね。 イオン系列のビッグでも値上げしたので100円以下では買えないようになってます。 税別で120円くらいだったかな? そんな感じで・・・ イオンの方が、一時期それより安い時期があったのですが110円かな?現在はビッグと大差なかったと思…
節約生活をしてますが・・・ コーヒーだけは・・・ インスタントじゃない。 インスタントにした方が安いと思うけれど・・・ あ~~~無駄使い? インスタントと豆と両方を買って・・・ 節約生活した方がいいのかな??
本日イオンお客様感謝デー。 イオン系列のビッグも5%OFFで、水・木曜日は野菜などが安い日なので買い物に行きました。 ですが~~~~~~
ツインバードの株を保有してます。 これは長期投資じゃなくって・・・ 配当と優待狙いで初めて買ったのですが・・・ 1900円ほど株はマイナスしております。 現在の株価491円 優待のクーポンと配当のお知らせが届き~~~~内容を見ました。 配当は1000円です。
株の優待って・・・自社のお店で使える割引券などを発行して優待にしている企業が多いですよね。 物を買って、その分割引してもらう形が多いと思いますが・・・ いくら以上で使える。 いつも商品を購入するような企業ならお得感がありますが・・・ 例えば・・・ ヤマダ電機でインクを買うとか電球を買うとかで、ヤマダホールディングスの優待を使うのならお得感がありますが・・…
本日イオンお客様感謝デー。 いつもなら母を連れてイオンに買い物に行くのですが・・・ 夫の風邪がうつりまして・・・咳がたまに出る。 高齢の母に、この風邪をうつすと大変なので・・・しばらく会わない事にしております。 去年同じ時期に風邪を引いて・・・随分苦しんだので家の中で静かに生活する予定です。 あれ?おかしい・・・と思ったのが3日前。 でも・・・去年に同じ…
ヤフオクで、いろんな人と取引をしておりますが・・・・ 最近気になるのが、ヤフオクIDに使うニックネーム 何が気になるかって言うと・・・ 評価に出る時の違い。
夫が風邪を引いたので・・・ 風邪薬の注意事項って読む読まない?高熱って? 風邪薬などを買いました。 冬場のドラッグストアで、葛根湯って液体で売っている箱が目に入る位置に置いてあったりして・・・ ついつい買うのは、液体の葛根湯。 3本入って・・・今回498…
夫が風邪を引いたので・・・たびたび薬局に行ってます。 イオンで葛根湯を買ったのですが・・・液体3本だとすぐに飲んでしまう。 1日3本飲んでもいいってなっているので。。。ついつい私も一緒に飲んだら・・・すぐになくなる。 仕方なく近くのスギ薬局で、今度は粉末の葛根湯を買いました。 粉末の方が沢山入っていて割安のような・・・・ これも価格と内容などをあわせてブ…