chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
100%私が書いてます。 http://www.guruguru.work/

独自ドメインとアドセンスを付けたまま有料はてなブログ~無料Seesaaブログに引越し。 引っ越し前の旧ブログ「ネットぐるぐる目が回る」https://parotta.hatenablog.com/継続中。

38
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/17

arrow_drop_down
  • コーヒー豆 100g 100円以下なら安い?? もっと安いのもある??

    節約生活をしてますが・・・ コーヒーだけは・・・ インスタントじゃない。 インスタントにした方が安いと思うけれど・・・ あ~~~無駄使い? インスタントと豆と両方を買って・・・ 節約生活した方がいいのかな??

  • じゃがいも、たまねぎの価格が~~~~~

    本日イオンお客様感謝デー。 イオン系列のビッグも5%OFFで、水・木曜日は野菜などが安い日なので買い物に行きました。 ですが~~~~~~

  • ツインバードの優待 2000ポイントクーポン それだけで何か買える?

    ツインバードの株を保有してます。 これは長期投資じゃなくって・・・ 配当と優待狙いで初めて買ったのですが・・・ 1900円ほど株はマイナスしております。 現在の株価491円 優待のクーポンと配当のお知らせが届き~~~~内容を見ました。 配当は1000円です。

  • ワタミの優待って割引で使うだけじゃなかった。

    株の優待って・・・自社のお店で使える割引券などを発行して優待にしている企業が多いですよね。 物を買って、その分割引してもらう形が多いと思いますが・・・ いくら以上で使える。 いつも商品を購入するような企業ならお得感がありますが・・・ 例えば・・・ ヤマダ電機でインクを買うとか電球を買うとかで、ヤマダホールディングスの優待を使うのならお得感がありますが・・…

  • キャベツが高くて買えなくても・・・他の野菜が安かった。

    本日イオンお客様感謝デー。 いつもなら母を連れてイオンに買い物に行くのですが・・・ 夫の風邪がうつりまして・・・咳がたまに出る。 高齢の母に、この風邪をうつすと大変なので・・・しばらく会わない事にしております。 去年同じ時期に風邪を引いて・・・随分苦しんだので家の中で静かに生活する予定です。 あれ?おかしい・・・と思ったのが3日前。 でも・・・去年に同じ…

  • ヤフオクで気になる事 ニックネームの付け方・・・個人情報

    ヤフオクで、いろんな人と取引をしておりますが・・・・ 最近気になるのが、ヤフオクIDに使うニックネーム 何が気になるかって言うと・・・ 評価に出る時の違い。

  • 葛根湯 液体と粉末とあるけれど・・・どっち買う?

    夫が風邪を引いたので・・・ 風邪薬の注意事項って読む読まない?高熱って? 風邪薬などを買いました。 冬場のドラッグストアで、葛根湯って液体で売っている箱が目に入る位置に置いてあったりして・・・ ついつい買うのは、液体の葛根湯。 3本入って・・・今回498…

  • スギ薬局って・・・うどんの価格が安い??もっと安い所もある??

    夫が風邪を引いたので・・・たびたび薬局に行ってます。 イオンで葛根湯を買ったのですが・・・液体3本だとすぐに飲んでしまう。 1日3本飲んでもいいってなっているので。。。ついつい私も一緒に飲んだら・・・すぐになくなる。 仕方なく近くのスギ薬局で、今度は粉末の葛根湯を買いました。 粉末の方が沢山入っていて割安のような・・・・ これも価格と内容などをあわせてブ…

  • 風邪薬を買う時に提示される項目を見てビックリ!!

    本日、夫が・・・・花粉症デビューから・・・違う風邪の症状が出て、市販の風邪薬を買いました。 安くなっていた市販の風邪薬をイオンで買ったのですが・・・・ レジで、買う前に見せられた文章。 「これに該当しますか??」 何?それ?

  • 食パンって、ウエルシアで買うよりスギ薬局の方が安い?100円以下

    最近はウエルシアの半額商品を狙って買い物してましたが・・・ 広告の品より半額 これだけ買って1081円 久々にスギ薬局で食パンを買ったら・・・ あれ?? 今だけ?? 食パンが以前より安くなっているような・・・ 気のせいかもしれませんが・・ 税込みで95円で買え…

  • 野菜って高くなっている??

    先日ブログ内に、ウエルシアの野菜が高かったって事を買いのですが・・・ Vポイント(Tポイント)のポイントをどう使うのか?他人の使い方が気になる。 イオン系列のビッグでも価格はウエルシアほど高くないけれど・・・・ビッグにしては野菜が高くなっていた。 イオンより・・・ちょ…

  • Vポイント(Tポイント)のポイントをどう使うのか?他人の使い方が気になる。

    いろんな所でTポイントが貯まりますが・・・・ TポイントがⅤポイントに名称が変更されて・・・ややこしいのですが・・・ Tポイントは、支払い方法はなんでもOK。店頭でTポイントカードを掲示するとポイントが貰える。貰ったポイントを利用してポイント払いが行える加盟店が15万店ほどだそう。 Vポイントは、スマホアプリでVisa加盟店で支払いに使えて、国内750万店、世界では200の国…

  • ヤフオク、クリーマ、ミンネ、フリマ・・・連休中に発送する場合注意が必要?

    ヤフオク、クリーマ、ミンネ、メルカリ、フリマなど・・・・ 色々あると思うけれど・・・・ 連休中に売れた物を連休中に発送する人もいますよね・・・。 宅配などを除き・・・ 普通郵便でのお話ですが・・・・

  • 100均がすべてお得なわけでもない。

    100円だから買いやすいって感じで、100均をよく利用してます。 ですが・・・ 100均によっても、お得感のない商品もある。 キャン★ドゥの商品は・・・・えっ思う物もある。 麻ひもが欲しかったので、100均なら3個入って100円だったよね・・・ ダイソーのイメージで、キャン★ドゥに行くと・・・ショックを受ける事も。 イオンなどで買い物した「ついで」だと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、38さんをフォローしませんか?

ハンドル名
38さん
ブログタイトル
100%私が書いてます。
フォロー
100%私が書いてます。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用