chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
政治ウォッチャー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/15

arrow_drop_down
  • UAゼンセンから「カスターハラスメント」に関する要望!!〜さっそく検討を開始する!!

    2024年5月31日 23時30分。ようやくブログを書く時間が出来た!!(ふう) 今晩は、地元支持者の人たちの懇親会があった。全員が副知事人事問題のことを知っていた。誰か特定の人の批判はしなかった!!が、皆が、こう言って励ましてくれた!! 「知事の言っていることは間違っていない!!頑張れ!!」と。細かいことは書かないが、本当に嬉しかった!!(ニッコリ) 本日は午前8時に自宅を出発。午前9時から打ち合わせ。午前10時に県議会本会議(一般質問)がスタート。昨日と同様、4人の県議が続きをみる『著作権保...

  • 八ヶ崎地域の落書き

    関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「八ヶ崎地域に落書きされている」と情報提供を頂きましたので、行政に対応を依頼しておりましたが、添付の通り消されました。今後、改めて仕上げの落書き消し作業をするとのことです。パトラン松戸は、パ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 悪政自体の幕引きを

    今日は札幌市中央区へ。元市職員という方は「長谷川岳議員の言動はひどい」と憤り、元大学教授という方からは「どうしても国会でがんばって」と激励をいただきました。留守だった方からは、私のメモと「しんぶん赤旗」を見て、後ほどに購読の連絡がありました。ありがたい限りです。 札幌市の敬老パス改悪についても関心が高く、どこでも制度存続と拡充を求める署名に応じてくださいます。「もう80を過ぎたから手も震えるのさ」という方も、しっかり自筆でサイン。こういう1筆1筆の重みを、札幌市は受け止めるべきです。 国会では、政...

  • 「モンテロッソ」など

     石破 茂 です。 昨30日木曜日、沖縄県議会議員選挙(6月7日告示・16日投票...

  • 枝豆狩りッ!好評につき、第3部を追加!

    枝豆狩りッ!に多くの申し込みを頂きましてありがとうございます。好評につき、第1部 8時~第2部 9時続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 【定例記者会見ライブ配信】5月31日(金)午後1時から〜冒頭に都知事選公認候補予定者の発表を行い

    【定例記者会見ライブ配信】5月31日(金)午後1時から〜冒頭に都知事選公認候補予定者の発表を行います 

  • 東京都知事選挙ポスター あなたもオリジナルポスター貼ってみませんか?

    東京都知事選挙ポスター あなたもオリジナルポスター貼ってみませんか? 

  • 小池百合子氏【不出馬】も?【蓮舫】氏、圧倒的有利! 銀座バーアズライール暇です!

    小池百合子氏【不出馬】も?【蓮舫】氏、圧倒的有利! 銀座バーアズライール暇です! 

  • 【選挙ウォッチャー】 2024年5月の総括と6月の計画。

    今月は「つばさの党」の家宅捜索や逮捕があり、メディアの取材対応もあって、外出する機会が非常に多く、「チダイズム新聞」を作る時間がなかったため、クラウドファンディングの実施が遅れ、将来的に取材経費が枯渇する可能性が出てまいりました。 ただ、おかげさまで高額のサポートをいただいたり、「N国&つばさマガジン」の売上が好調だったこともあり、6月の沖縄県議選、7月の東京都知事選まではギリギリで取材できると思います。忙しい中でも、無事故・無感染だったのは良かったです。続きをみる...

  • 手賀沼におけるへい死したハクレンの回収について

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。6月議会を目前に、連日、行政との密な協議ならびに現場調査と並行して地元案件の課題解決等に取り組んでいます。本日は手賀沼におけるへい死魚についてです。 昨年、6月2日の大雨の際も、手賀沼における魚の大量死と異臭対策等について、県(知事)と国に要望し、早急に対応していただきました⇓ 水野ゆうき『【6月2日大雨】手賀沼の浮き魚の回収について(※一部閲覧注意)』我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 手賀沼の魚の大量死骸...

  • 今晩のキッチンジロー

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 県議会一般質問初日が終了!!〜県議たちの質疑に耳を傾けながら感じた「必然」の意味!!

    2024年5月30日 21時。高崎の自宅で、パソコンを起動させた!! 今日は、ちょっと悔しいことがあった!!が、まあ、大したことじゃない!!(笑)それに、どこかで必ず「その気持ちを晴らせる」場面がやって来る!!人生って、意外にバランスよく出来ているものなのだ!! 今は、この瞬間に「やるべきこと」に集中する!!不器用ながらも、毎日、全力で生きている今の人生、嫌いじゃないな!!(ニッコリ) さて、本日は、県議会一般質問1日目。午前10時から15時30分までの間に、4人の県議が次々と質疑に立った。知事...

  • 行きづまっているからこそ展望を

    今日は札幌市南区・清田区へ。「スーパーの安売りの時間に、腰の曲がった年金暮らしの方が雪のなかでも行ってるの」と、生活苦の実態を涙を浮かべながら訴える方の言葉が突き刺さりました。自民党政治への怒りや不満は、裏金にとどまらない根深いものです。 だから今こそ野党が、新しい政治にしようとがんばる時。なかでも日本共産党が前へ出ていかないと。いくら自民党が危機的でも、日本共産党は自動的に前進しないことを歴史が証明しています。風まかせではなく、仲間を増やして自力をつけることこそです。 そんな思いを込めながら入党...

  • 2169

    5月30日朝、上本郷駅頭で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2169回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#464)。

    5月27日と28日は、党から借りたお金でドッグラン用の土地を購入していたとゲロった尊師・立花孝志に関する裁判が2件ありました。 先日、弁護士から接近禁止を言いつけられているのに、大津綾香党首に偶然を装って凸をして、ハァハァしながら話しかけ、「逃げるな!」とか言いながら、カメラを回しながら追いかけ、一連の映像をYouTubeにアップする変態丸出しの蛮行をかました尊師・立花孝志。 なんと、5月27日の裁判では、サーファーTAKASHIさんから鬼詰めを喰らい、館内は「撮影禁止」と言われているのに、スマホ...

  • 「裸の王様」にならないための自己チェック:①〜県庁職員に謝らねばならない2つのこと!!

    2024年5月29日 23時過ぎ。睡魔と戦いながら、パソコンのブログ更新画面と向き合っている!! 本日は、午前8時30分に出発。午前9時30分から会議。終了後は、明日の県議会一般質疑の答弁レクがあった!!今回、知事答弁は3本しかない!!楽だけど、ちょっと残念だ!! 続けて、担当部局との協議。昼12時からも会議。急いで昼食を済ませ、13時から再び担当部局と6つのテーマについて議論した!!(ふう) 夕方。JAぐんま本社ビルで、林会長と面会。夜は高崎市内のジムで、「無理のない筋トレ」を断行した!! ...

  • 見直すべきは不要不急の大型事業

    今日は札幌市手稲区へ「しんぶん赤旗」のお勧めにまわりました。市内中心部から離れた手稲区だけに、高齢の方から敬老パス存続を求める切実な声も。「JRでも使えるようにしてほしい」という方は、桑園駅近くの市立病院へ通院しているとのことでした。 昨日の市議会で日本共産党は吉岡弘子市議が代表質問に立ち、敬老パスについて秋元市長に問いました。これまで市民意見交換会やコールセンターなどでの意見は約2800件にのぼり、議会には「タクシーやJRでも使えるように改善を求める陳情」などが出されています。存続を求める署名2...

  • 6月定例県議会提出予定案件説明/千葉県孤立集落発生可能性に関する状況調査結果

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日は県執行部より各会派に6月定例県議会に提出を予定している案件について説明がありました。 冒頭で先般発生した県職員における飲酒運転に関する3件の懲戒処分について行政から謝罪がありました。私から、今回の3件はどれも本庁の職員ではなく、県の出先機関の職員が起こした事案であり、出先機関の職員に対して飲酒運転に対する指導や周知徹底が不十分であったのではないか、と指摘をしました。  6月定例県議会では予算案1件、条例...

  • 2168

    5月29日夜、八柱駅で、働く仲間の皆さんと駅頭活動しました。職場でお悩みごとがありましたら、連合が設置している「なんでも労働相談ダイヤル」にお気軽にお電話でご相談くだ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 2167

    5月29日朝、馬橋駅東口で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2167回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 知事選直前!太陽光パネル義務化中止を小池知事に要請!

    5月23日の環境建設委員会審査委員会での「新築物件への太陽光パネル等の設置義務化に反対する請願」は所属全会派(自民・公明・都ファ・共産・立憲・ミライ・グリーン)によって、再び不採択となった件を受け、昨日、エネルギー政策の第一人者杉山大志先生、経済安全保障アナ...

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#463)。

    5月24日に「債権者委員会設立の説明会」というタイトルの「大ゲロ祭り」が開催され、あらゆる方面で致命的なゲロを連発してしまうアホがいましたので、連日、無料記事でまとめております。 立花孝志にまんまとお金を貸し、数百万円単位でお金が返ってこなくなってしまったアホのN国信者たちが、委員の半分が教団幹部、委員のほとんどがN国党員で構成される「債権者委員会」なるものの説明を受け、破産管財人に「大津綾香を徹底追及してくれ、だけど、立花孝志は追及するな!」と訴えてくると言われ、「立花を追及しろよ!」と声を上げ...

  • 富岡賢治 高崎市長の「宇留賀副知事の続投を強く望む!」という発言に感謝&感激x100!!

    2024年5月28日:パート2 間もなく23時。熱い紅茶を飲みながら、パソコンのキーボードを叩いている!! 本日の高崎市長の定例会見で、宇留賀副知事の人事問題に関して聞かれた富岡市長が、最高の応援メッセージを発信してくれた!!心から感謝を申し上げたい!! 昨年10月、富岡市長、宇留賀副知事と共に渡米した!!堤ヶ丘飛行場跡地の大構想の実現に向けて、シリコンバレーの企業視察等を行った!! 富岡市長は「本物志向」だ!!現地での宇留賀副知事の仕事ぶりを見て、本人の能力と人脈を高く評価して頂いたに違いない...

  • 今晩のキッチンジロー

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 安心して学べる日本に

    「学費値上げ反対、高等教育無償化を」と、民青同盟がオンライン学習会を開きました。署名も始まります。日本共産党・田村智子委員長が講師を務め、あらためて私も日本の教育政策の貧しさを学びました。 授業料・入学金だけでも高額なのに、学園によっては同窓会費などの諸経費、さらにテキスト代や通学定期代、一人暮らしなら家賃など、数十万〜百万円単位の出費になる日本の高等教育。奨学金も、将来に利子付きで返済する学生の割合が多数を占めます。 今も将来も限界を超えるような負担になっているのは、まさに「自民党政治の破綻」だ...

  • イシバチャンネル第百四十五弾

    イシバチャンネル第百四十五弾「ラーメン議連について」をアップいたしました。 ...

  • どんな知事も「裸の王様になる」危険性がある!!〜常に自分を戒める気持ちが重要だと痛感!!

    2024年5月28日 14時過ぎ。知事室からのブログ。 本日は午前8時50分に自宅を出発。午前9時から県内有力企業の創業者と面会した。口調は柔らかいが、存在感がある!!自分がスゴいと思う経営者の1人だ!! 午前10時30分。県商工会連合会の通常総会に出席。来賓として挨拶した。直後に県庁に戻った。午前11時。「日本イコモス国内委員会」の岡田委員長が来訪。昼12時からも大事な会議があった!! 13時過ぎ。宇佐美メディア戦略アドバイザーと打ち合わせ!!県庁の課題や今後の展望について話し合った続きをみる...

  • 我孫子市唯一のフリースクールを視察させていただきました/県庁にて協議

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日は県庁にて朝から会派で6月議会に向けて、会派で行政と協議中です。  さて、昨日は我孫子市唯一のフリースクールと放課後等デイサービスを運営されている「めばえの里」を視察させていただきました。  動物と触れ合いながら、お世話をする子どもたちを見て、なかなか学校に行くことができない子どもたちの居場所づくりの大切さを実感しました。   フリースクールは色々な形があり、県にお...

  • 5期目のプーチン大統領とウクライナ戦争の行方

    5月7日、プーチン大統領は、5期目の大統領就任し、内閣改造も行った。セルゲイ・ショイグ国防相を交代させ、国防相にはアンドレイ・ベロウソフ第一副首相(65歳)を充てた。 ウクライナでは、ロシア軍が攻勢に転じている。アメリカ議会がウクライナ支援予算案を可決したため、アメリカからのウクライナへの武器供与が再開される。それが本格化する前に、ウウライナ軍の力を殺ごうという作戦である。 今後の戦争の展開には、以下のような点に注意する必要がある。 第一は、軍事的にも経済的にも、まだロシアもウクライナも疲弊し...

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#462)。

    最近、アホのN国信者たちが、「なんで、ちだいは『つばさの党』を批判しているのに、家の前で街宣されないんだ!」と言い出し、「やっぱり『つばさの党』とつながってる!」と発狂しているようです。 バカすぎて手に負えませんが、「つばさの党」の組織運動本部長である杉田勇人とは、かなりの頻度で直接会っています。会っていると言っても、個人的に会っているわけではありません。僕は昨年の秋ごろから、尊師・立花孝志に裁判所の前で大本営発表をさせないように、立花孝志の裁判を欠かさず傍聴しているのですが、立花孝志が黒川敦彦や...

  • もっと鉄路の展望を語ろう

    新幹線の札幌延伸延期、並行在来線である函館本線の維持・存続などをテーマに、建交労北海道本部との懇談へ。安全・安定輸送に欠かせないグループ社員・家族も含め、JR北海道の職員も展望が見えるような鉄道政策にしなければと痛感です。 党道委員会の「北海道新幹線の2030年度末の札幌延伸断念」声明をもとに、開業時期を5年前倒しした自民党の政治的責任の重大さや延伸の抜本的見直し、並行在来線についても議論のやり直しが必要だと私から紹介。今回の事態は工期短縮を決めた政治判断の弊害だと一致しました。 工事現場でも、ラ...

  • 副知事の人事問題に関するブログは当分、掲載しないこととする!!

    2024年5月27日 21時過ぎ。高崎の自宅からのブログ。 月曜日の今日は、通常ならテレワークの日。が、数日前に日程を変更して、午前10時に出発した。 午前11時。新しい自民党県議団執行部の4名が来訪。新執行部との初めての意見交換を行った。詳しいことは書かない!! その後は、秘書課等との細かい打ち合わせが続いた。昼食はテイクアウトの釜飯。散髪を済ませた後、前橋市内の3つの主要な主要な職域団体の本部を訪問。3人の会長と言葉を交わした!! 17時40分。「群馬県経済同友会総会」の懇親会に参加続きをみ...

  • 今晩のキッチンジロー

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 虎に翼

    満州引き揚げ経験者の古宮保子さ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 都政をリセット

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 日本維新の会大阪市住之江区支部 令和6年度総会

    令和6年5月26日(日曜日)日本維新の会大阪市住之江区支部 令和6年度総会横山ひでゆき大阪維新の会幹事長昨日は住之江区舞昆ホールにて、日本維新の会住之江区支部総会が行われました。日曜日にも関わらず、多くの党員さんがご参加くださいまして感謝を申し上げます。私からは、今話題続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 2166

    5月27日朝、馬橋駅西口で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2166回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#461)。

    今、この『チダイズム』は、「つばさの党」の蛮行のせいで、警察やマスコミの皆様にも読んでいただいております。そして、このタイミングで「債権者委員会」なるものが立ち上がり、尊師・立花孝志が、かつてないほどの致命的なゲロをかましております。 いまや、この世で最も「どうしてシャバにいるのかが分からない人」になっている尊師・立花孝志。これほどさまざまゲロをしても、尊師・立花孝志がパクられない。警視庁捜査2課の特別捜査本部の皆様にも読んでいただきたいので、連日、採算度外視で無料レポートを連発しております。続き...

  • 八ヶ崎地域に落書き

    関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「八ヶ崎地域に落書きされている」と情報提供を頂きましたので、行政に対応を依頼しました。パトラン松戸は、パトロールランニングをしながら、道路等の破続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 消防団

    5月26日夜、消防団の訓練に参加しました。火事や災害時に市続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 安心の介護へ、もっと世論を広げたい

    今日は旭川市で、介護保険の改善を求めてのシンポジウム。私から介護報酬改定はじめ概要と課題を報告し、ケアマネジャーや訪問介護の実態、保険者として旭川市の取り組みなどが発言されました。 今年度から第9期になり、介護保険料は2000年当初から約2倍となりました。わずかながらプラスという基本報酬も訪問介護はマイナス改定で、不満や怒りの声が溢れています。今でさえヘルパー不足というのに、どうしてこれで増やせるというのでしょう。 訪問介護は家事援助ではなく、自立支援の一環です。健康の観察や認知の程度も把握し、ケ...

  • 政治家 山本一太の心象風景:その1〜ブログには「欠点だらけの自分」が凝縮されている!!

    2024年5月26日:パート2 夕方。数日前に、部屋の中で組み立てた「懸垂マシン」(ぶら下がり健康機器)を、初めて使ってみた!!いつの間にか、出来なかった懸垂が出来るようになっている!!(感動) これだけで、もう「嫌なこと」を全部、忘れた!!(笑)すっかりご機嫌だ!! まだ3回が限度だけど、66歳にしては、いい方でしょう?!(笑)何とか頑張って10回くらい出来るようになったら、カッコいいなあ!! なるほど、継続は力なりだ!!「無理のない運動」を続けているだけでも、筋力は着実に強化されている!!(...

  • てんこ盛りの母子活動

    野田聖子です。あーもう5月も終わろうとしています。国会での仕事議連の仕事岐阜の仕事岐阜以外での仕事右肩上がり〜でも、ムスコさんとの時間も、と欲張る鉄母今日は久々の母子活動!まずは、仕事で呼ばれた キッズフェスタその後、鉄母の母校のフェスでとどめは、彼の強い要望で、お買い物続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 狡賢くない「直滑降」こそ最良の選択!!〜「虚心坦懐」の言葉を胸に刻みながら努力する!!

    2024年5月26日 午前10時。高崎の自宅からのブログ。 日曜日の今日も、朝から精力的に活動している!!が、公務はない!!(ふう)たまには、休まないと生産性が上がらない!! ずっと昔から「天邪鬼」だった気がする!!特に「長いものに巻かれる」のが嫌だった!!時の「権力者」に逆らうことが多かったので、政治家としての出世(初入閣)も遅かった!! が、ちっとも後悔していない!!その分、かなり奔放に発言し、自らの信じるままに活動して来たからだ!!「大臣や党幹部のポスト」を手に入れるための代償が、「言いた...

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#460)。

    ここまで来ると、どうしてコイツらが、今もシャバの空気を吸っているのかが全然わかりません。 なにしろ、「つばさの党」の選挙妨害も、2022年12月の西東京市議選の頃には、今とほとんど変わらない状態に仕上がっていて、当時から警察にも相談していたはずですが、今日の今日まで放置され続け、こんなに大きな事件に発展しています。 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」のお金の流れも、今日の今日まで放置され続けた結果、アホのN国信者たちが「債権者委員会」なるものを立ち上げ、相変わらず「大津綾香をぶっ壊~す!...

  • 消防団訓練

    5月25日夜、消防団の訓練に参加しました。火事や災害時に市続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 72回目の援農ボランティア

    今日は矢切地域の農家のお手伝い(通算72回目)。関根ジローは地元農業のさらなる発展にむけて活動する「野良の会(援農ボランティア)」のメンバーです。援農ボランティアは「農家の応援ができる」「農作業を手伝うことで健康づ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 変える力は日本共産党

    今日は札幌市北区で、宮内しおり道2区予定候補(比例重複)と「語るつどい」へ。宮内さんへの激励も相次ぎ、再入党を決意された方も。「今度こそ議席を取らなきゃね」とプレゼントまでいただき、本当にありがとうございました。 長屋いずみ市議も参加され、敬老パスや自民・長谷川参議による市職員への威圧問題などを報告。宮内さんからは離婚後共同親権やジェンダー平等、高い学費と学生の実態、自分が立候補するに至った経緯などを話されました。 私からは、▼裏金政治を終わらせる力、▼財源も含めて、くらしや経済を良くしていく提案...

  • ベトナム副首相と会談〜対ベトナム関係を重視する群馬県の姿勢は広く知られていると再認識!!

    2024年5月25日 午前11時過ぎ。新幹線で高崎に向かっている!! 午前10時から30分間、来日中のレ•ミン•カイ ベトナム副首相と会談した。経済担当の副首相で、政府内序列はチン首相に次ぐ第2位。ソフトムードを漂わせる紳士だった!! ちなみに、群馬県が群馬県在住ベトナム人と県民との交流のために催した「テト」(ベトナムの旧正月)のイベントで、知事が「アコギの弾き語り」をしたことは、ベトナム政府内でも、かなり有名になっているようだ!!(笑) 今後の群馬県とベトナムの連携に関して、とても有意義な意見...

  • リーフレット

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 歴代秘書課長と知事担当係長の人選は100点満点!!〜人事課の配慮に感謝!!

    2024年5月25日 午前9時20分。間もなくホテルを出て、ベトナム副首相との会談に向かう!! 昨晩は都内の寿司屋で、同行している宮下係長と一緒に食事をした。県政の現状に関して、率直な意見を聞くことが出来た!! 知事である自分と(恐らく)最も長い時間を一緒に過ごす歴代の秘書課長と、知事担当の係長は、(お世辞抜きで)100点満点の人事だ!!(感謝) 田子さん、大久保さん、堀越さん、そして今の片貝君!!最初の3人の秘書課長は、その後も部長級のポストで活躍してくれた!!田子、大久保、堀越の3氏は、すで...

  • 遺体収容等設営に関するガイドライン

    昨日はDELI市議と一緒に千葉県庁に「遺体収容等設営に関するガイドライン」について、ヒアリングに行きました。安藤じゅん子県議にヒアリ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 2165

    5月25日朝、松戸駅東口で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2165回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#459)。

    連日、「つばさの党」の情報収集が忙しく、なかなか本丸である反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の最新情報をお届けできておりませんでしたが、一旦、「つばさの党」に関する報道が落ち着き、現在も警視庁捜査2課に設置された50人体制の特別捜査本部が捜査を継続していますので、今日は久しぶりに「NHKから国民を守る党」の最新情報をまとめてまいりたいと思います。 これまで尊師・立花孝志と関わってきた人間は、ことごとく犯罪で警察のお世話になっております。古くは「国民主権党」の平塚正幸、今もたびたびお騒がせ...

  • 子どもたちに、どんな社会を引き継ぐか

    自民党は「濡れ手に粟」の裏金で、庶民と業者には負担の重い消費税か!と、怒りの消費税廃止各界連絡会の街頭宣伝。国会質疑を聞いても、自民党は真相解明もなく自浄能力もないことが明らかです。党道委員会の勤務員による宣伝でも、チラシの受け取りが良かった。 とにかく物価高が止まりません。各界連の宣伝後に少し歩くと、明らかにランチ価格が安いほうの店に列ができていました。1円・10円単位で節約を重ねる庶民生活の苦しさを、岸田首相はじめ自民党議員は本当にわかっているのか。 そのうえ業者・フリーランスにはインボイス増...

  • 安孫子県議会議長と川野辺県議会副議長の男気(友情)に感動!!〜もう一度、誠意を持って努力する!!

    2024年5月24日:パート2 21時過ぎ。東京都内のホテルで、パソコンを起動させた!! 朝。安孫子議長と川野辺副議長が急遽、来訪!!知事応接室で面会した!!政治家としての覚悟を持って、進言に来てくれた!! この2人の友情(男気)に感動した!!このことは、生涯、忘れない!!どうなるかは分からないが、(初心に戻って)もう一度、「いちから努力してみよう!」と決意した!! 午前9時10分から議会運営続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 日沿連など

     石破 茂 です。 さる21日夕刻、自民党ラーメン文化振興議員連盟のメンバーで、...

  • (撤去完了)矢切地域への不法投棄

    関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「矢切地域に不法投棄されている」と情報提供を頂きましたので、松戸市に対応を依頼していましたが、添付のとおり撤去されました。 パトラン松戸続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【特集】第26回参院選(2022年)立憲民主党――政権交代のプレリュード

    この記事は2022年に行われた参院選を扱った特集ですが、はじめに衆院補選などを経た最新の情勢に触れることにします。続きをみる

  • 【定例記者会見ライブ配信】5月24日(金)午後1時から

    【定例記者会見ライブ配信】5月24日(金)午後1時から 

  • 「直滑降ブログ」のちっちゃな発信力は、出来るだけポジティブな形で活用したい!!

    2024年5月24日 午前9時20分。議会運営委員会で追加提出議案の説明をした後、知事室に戻った。 いつも言っているように、山本一太は、欠点だらけの人間だ!!いろいろ失敗もするし、反省もする!!が、いかなる場合も、「自分で決めたことは一切、後悔はしない!!」という哲学を貫いている!! だから、どんなことも「前向き」に受け止める!!先般も、県立女子大学の卒業式で、卒業生にこんな言葉を贈った!! 「人生の価値は、本人が亡くなる前に『振り返ると、いい人生だった!!』と言えるかどうかで決まる!!卒業生の...

  • 2164

    5月24日朝、北松戸駅東口で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2164回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 立花孝志と焼肉食べる会 参加者募集

    立花孝志と焼肉食べる会 参加者募集🥩 

  • 松本人志の最新情報

    松本人志の最新情報 

  • 【選挙ウォッチャー】 3人が逮捕された後の「つばさの党」の現状。

    カルト活動家集団「つばさの党」の中心メンバーである黒川敦彦、根本良輔、杉田勇人の3人が逮捕されたことを受け、残った外山麻貴、山本武彦を中心とするメンバーは、引き続き、抗議街宣などを続けています。 しかし、「つばさの党」が話題になったことで、各マスコミが実態に迫る報道をするようになり、彼らは疲弊し始めています。また、彼らも「黒川敦彦や根本良輔は、しばらく出てこられないだろう」と考えていて、昔は「逮捕もされないだろう」と考えていただけに、大きく変わってきています。続きをみる...

  • キッチンジロー

    今晩のキッチンジロー。サバ缶と舞茸の炊き込みご飯続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • JR東日本高崎支社長と合同会見!!〜ぐんまちゃんが高崎駅を丸ごとジャック?!

    2024年5月23日:パート2 21時。眠気と戦いながら、パソコンのキーボードを叩いている!! 本日は、午前9時に自宅を出発。午前10時に群馬大学荒牧キャンパスを訪問。石崎学長と会った。群馬県と群馬大学の今後の連携の可能性等を話し合った!!とても勉強になった!!(感謝) 午前11時30分。県庁で某有力企業の役員と面会。昼食を済ませた後、14時からJR東日本高崎支社長との合同会見に出席。高崎駅を「丸ごと『ぐんまちゃん駅』に変えるプロジェクト」の実施を発表した続きをみる『著作権保護のため、記事の一部...

  • 千葉県視覚障害者福祉協議会と協議/令和6年度我孫子市商工会通常総代会

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日は千葉県視覚障害者福祉協会の今野正隆会長の我孫子市・星野市長、渡辺副市長への表敬訪問をアテンドいたしました。  今野会長からは、我孫子市の福祉施策は先進的であることや今後の視覚障がい者へのご支援などについてお話し、私からは視覚障がいに関する県の現状や課題、私が県議会で取り上げている質問などについてご説明しました。 これまで幾度となく、視覚障がいの課題については県議会で取り上げ、熊谷知事はじめ所管する幹部職...

  • DVや虐待の被害者を置き去りにせず

    離婚後共同親権にかかわり、国会で参考人として陳述された「女のスペース・おん」山崎菊乃代表理事から、あらためて話をうかがいました。施行までの2年以内に何をなすべきか、DV被害やリーガルアビューズ(法的嫌がらせ)の実態、家裁の課題や民法再改定などに話が及びました。 今日は小選挙区予定候補との会議もあり、その終了後に千葉なおこ道1区予定候補、宮内しおり道2区予定候補(比例重複)とで足を運びました。 山崎さんは参考人質疑の際に、ご自身の体験を語られています。夫からの暴力や人格の否定が、当事者だけでなく子ど...

  • 太陽光パネル義務化反対請願不採択💢小池知事へ怒りの緊急請願!

    本日5月23日の環境建設委員会審査委員会での「新築物件への太陽光パネル等の設置義務化に反対する請願」は所属全会派(自民・公明・都ファ・共産・立憲・ミライ・グリーン)によって、再び不採択となりました。 2022年第四回定例会に提出した反対請願に続き二度目となる今回...

  • 2163

    5月23日朝、松戸新田駅で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2163回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 宇留賀副知事続投を望む理由:56〜自民党以外の会派の県議の皆さんに伝えておきたいこと!!

    2024年5月23日 午前8時過ぎ。眠い目を擦りながら、ブログを書き始めた!! 3月末、井下泰伸 幹事長を中心とする前執行部に対して、初めて「宇留賀副知事の再任を望んでいる」ことを伝えた!!その後、数日かけて各会派の代表者、1人会派の県議と面会し、「副知事の同意人事を出すつもりである」ことだけを話しておいた。 自民党県議団執行部との話し合いの初期の段階で、井下幹事長から、何度か、「自民党県議団としての取りまとめは諦めて、一気に各会派による代表者会議に議論を持っていく」かのような発言があった!! ...

  • 【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」のニュースアーカイブ(#4)。

    最近、アホのネトウヨたちが、まるで「つばさの党」の黒幕が田中正道や斉藤まさしだったかのように、まったく間違った情報を流しています。田中正道や斉藤まさしがろくでもない人間であることは認めても、事実は異なります。 過去に田中正道や斉藤まさしが関わった時代はありましたが、いずれの時期も「オリーブの木」や「つばさの党」ができる前の話で、現在のような選挙妨害をするようになったのは「NHKから国民を守る党」の「参政党討伐隊」が原型です。まさに今、当時の記事をまとめております。採算度外視で無料のまとめを続けてお...

  • 宇留賀副知事続投を望む理由:55〜異論を封殺する「密室政治」はもう通用しないと分かって欲しい!!

    2024年5月22日:パート5 20時過ぎ。熱い紅茶を飲みながら、副知事人事問題に関するブログシリーズの続編を書き始めた!! いわゆる「裏金問題」を契機に、今の自民党には、(これまでにないほど)国民からの厳しい目が注がれている!! 例えば、数日前に開票された神奈川県小田原市の市長選挙で、自民党が推薦した現職候補が大差で敗れた!!情勢を総合的に分析すると、先の群馬県前橋市長選挙で4期目を目指す現職が負けたケースより、ずっと深刻だと思う!! 今さら中途半端な「びほう策」を講じたところで、国民は納得...

  • 2162

    5月22日夜、馬橋駅東口で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2162回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 農林漁業を国の基幹産業に

    「キャベツ小売り記録的高値」(「日本農業新聞」)など物価高は、わが家計も直撃し続けています。スーパーでは、値引きシールがある商品に目が行く毎日。物価上昇と景気後退が同時に進む、インフレ不況(スタグフレーション)危機です。 日本農業新聞では、主な野菜・果実の取引価格も掲載されています。いくつか紹介すると(いずれも1kgあたり)、ダイコン147円(平年比169%)/ニンジン190円(同176%)/キャベツ162円(同195%)/ピーマン541円(同161%)/ジャガイモ244円(同144%)--となっ...

  • 旅館業法を所管する厚労省の武見敬三大臣に「温泉文化ユネスコ無形文化遺産登録」への支援を要望!!

    2024年5月22日:パート4 16時過ぎ。東京から高崎に向かう新幹線の車中にいる。 14時過ぎ。厚労省の大臣室で、武見敬三厚労相と再会。前回は高校生メンターの提言を受け取ってもらうためだったが、今回は、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録への支援を要望するためだった!! いかに政治的盟友とはいえ、こんな短い間隔で、超多忙な厚労大臣に2度も時間を作ってもらうなんて、大変、申し訳なく思っている!!武見大臣、いつも本当にありがとうございます!! 無形文化遺産登録の運動を地元から支えてくれるのは、全国旅...

  • 菅義偉前総理と久々の会食!!〜温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録へのご支援を改めて要望!!

    2024年5月22日:パート3 13時15分。少し前に、群馬県東京事務所に戻った。 昼12時から、永田町の中華レストランで、菅義偉前総理と食事をした!!少し前にアポを申し入れたところ、「たまには一緒にご飯でも食べよう!」と誘ってくれた!!スゴく嬉しかった!! 菅前総理は、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録を推進する議員連盟の顧問でもある!!登録に向けての要望はもちろんのこと、その他、知事として国にお願いしたいと考えていた「幾つかの重要なテーマ」(多文化共生推進施策や続きをみる『著作権保護のため、...

  • 松山政司 参院自民党幹事長の「クールジャパン特命委員長として応援する!」という言葉に勇気百倍!!

    2024年5月22日:パート2 午前11時過ぎ。5分ほど前に、群馬県東京事務所に戻った。ここで30分ほど時間を調整し、菅義偉 前総理との昼食会に向かう!! 午前10時30分。参院自民党幹事長室で、松山政司幹事長と再会した。とても元気そうだった!!温泉文化ユネスコ無形文化遺産登録を推進する「知事の会」の要望に、真摯に耳を傾けてくれた!! 嬉しいニュースが1つ。松山幹事長が(世耕前幹事長の後任として)「自民党クールジャパン特命委員会」の委員長に就任したとのこと。「温泉文化をクールジャパンの観点からも...

  • 宇留賀副知事続投を望む理由:54〜県内の主要な団体、経済人たちからの要望を無視出来るのか?!

    2024年5月22日 午前9時30分。群馬県東京事務所に到着。ここで少し時間調整をして、次の面会に向かう。 午前9時から衆議院議員会館の事務所で、林芳正内閣官房長官と面会した。「知事の会」を代表して、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録推進に関する要望を行った。資料の説明も直接、自分がやった!! 林芳正官房長官は、参議院の当選同期!!ひとことで言うと、「知恵と知識」の塊だ!!文科大臣をやっていることもあって、文化遺産関係についても全て把握している!! 官房長官に就任する前に、外務大臣、防衛大臣、文...

  • 矢切地域に不法投棄

    関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「矢切地域に不法投棄されている」と情報提供を頂きましたので、松戸市に対応を依頼しました。パトラン松戸は、パトロールランニ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 2161

    5月22日朝、馬橋駅東口で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2161回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 副知事人事問題に関するブログシリーズの続編は諦めて、束の間の休息を!!(ふう)

    2024年5月21日 21時過ぎ。新幹線で東京に向かっている。今晩は都内のホテルに一泊。明日の午前中は、林芳正官房長官、松山政司 参院幹事長と面会する予定。昼は、菅義偉元総理との会食。午後からも、武見敬三厚労大臣等と会う!!「知事の会」として、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録推進に関する要望書を手渡すためだ!! 何度も言うが、こうして政府首脳や与党の要人と次々にアポが取れるのは、長年、国会議員を務めていた知事自身の人脈があるからだ!!宇留賀副知事が経産省から出向していることとは、何の関わりもな...

  • ラピダスは大丈夫か

    政府系ファンドの投資によるジャパンディスプレイ(JDI)が11年連続で最終赤字の見通しとのこと。いわゆる「日の丸液晶」が不振ななか、今度はラピダスなど「日の丸半導体」の復活をという斎藤経産相の会見が報じられていました。 JDIが発足したのは2012年。日立製作所やソニーなどの液晶パネル事業を統合し、産業革新機構が2000億円を投じました。赤字について斎藤大臣は、競争が激しくなるなか政府の支援が細切れになったと発言。もっと金を出すべきだった、ということでしょうか。 その反省からラピダスには9200億...

  • 今晩のキッチンジロー

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 千葉県職員の事案3件の懲戒処分につきまして

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日、事案3件、3名の千葉県職員に懲戒処分が下されました。耳を疑うような事案であり、こんなにも県議会で飲酒運転撲滅に力を入れているにも関わらず、こういった事案が発生したということは徹底した対策が伝わっていなかったと言わざるを得ません。 【事案①】千葉県八街市内にて酒気帯び運転で検挙道路交通法違反により罰金30万円の略式命令処分:停職6か月 【事案2】千葉県児童相談所の男性職員が、柏市内で酒を飲んで車を運転し、香取市にて...

  • 食べ比べ

     事務局です。伊東良孝先生、遠藤利明先生と、国産小麦、輸入小麦、米粉麺を食べ比...

  • ラーメン議連

     事務局です。  ラーメン文化振興議連の総会・試食会で、玉・新宿店にお邪魔して...

  • 早稲田大学学食でランチ

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 【全文公開】都議会へ太陽光パネル義務化反対請願書、再び提出される!

    小池百合子による拙速かつ強引な太陽光パネル義務化条例を阻止すべくキャノングローバル戦略研究所主幹杉山大志氏がエネルギー政策研究の第一人者として、一人の都民として、以下の請願を、2022年9月に続き東京都議会環境建設委員会宛提出をされています。 来る5月23日(木)...

  • 駅頭等で配布しているリーフレット

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 2160

    5月21日朝、上本郷駅で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2160回目の街頭活動(201続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 国が「生活の足」確保に責任を

    今日は千葉なおこ道1区予定候補の地元でもある札幌市南区で、街頭宣伝にまわりました。バス減便に直面している南区で、全国で取り組まれている前向きな施策を紹介しながら、国が公共交通の維持に責任を果たすべきと強調しました。 先日もジェイ・アール北海道バスが、6月からの減便を発表しました。1月と3月に減便したばかりなのに、さらに今回は最大規模の減便といいます。これまでの支援策の延長では、バス事業者が立ち行かなくなっていくのではないか。とても危機感があります。 道バス協会で話をうかがった時に、公設民営にまで踏...

  • 2024/05/20

    昨日はあいにくのお天気でしたが、粉浜まつりが行われました。毎年楽しみ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 日程を変更して午前中から県庁に出勤!!〜目的に向かって、迷わず最後まで突っ走る!!

    2024年5月20日 14時15分。知事室からのブログ。 週末が忙しかったので、本日は午後から出勤するはずだった!!が、急遽、日程を変更。午前9時30分に自宅を出発した。 午前10時30分から2人の副知事と打ち合わせ。続けて午前11時からの「重要なミーティング」に臨んだ!! 昼食は、テイクアウトの「鯖の味噌煮込み定食」だった。たまには、焼き魚も食べないと!!ご存知ですか?!「鯖」って、スーパーフードの1つだということを!! 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • ギャンブル等依存症問題~依存症について考える~

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 ギャンブル等依存症対策基本法において、国民の間に広くギャンブル等依存症問題に関する関心と理解を深めるため5月14日~20日は、ギャンブル等依存症問題啓発週間と定められています。 私自身、依存症問題には問題意識を高く持っており、ギャンブルのみならず、薬物、アルコール、ゲーム、スマホ依存などについて調査を継続しています。私の実姉が心理の博士ということもあり、精神の病について理解を深め、回復のために行政や自分ができることを常日頃から考...

  • 援農ボランティアに参加しよう!

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」のニュースアーカイブ(#1)。

    大変ありがたいことに、とても多くのお問い合わせをいただいており、毎日、いろいろな所で「つばさの党」を解説しています。僕の名前を出していただけるところもあれば、名前も出さずに情報提供をするだけのところもありますが、僕の名前が出るか出ないかに関係なく、全面的に協力していますので、新規のお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージでお受けしております。 そして、これからしばらく取材対応などで忙しくなることが予想されますので、これまで「チダイズム新聞・電子版」でお届けしてきた、つばさの党に関連するニ...

  • 背中をおしてくれる

    野田聖子です。今、誹謗中傷、偽情報、誤情報対策の仕事をしています。ITは確かに私たちの生活を激変、自宅にいながら世界とつながる醍醐味を知った。なんでも買えるし、調べものも楽々だし…でもその世界は、真実でなかったり性悪であったりもする。技術が急速な進歩をするなか、作った人間がコントロール出来ないことが増え過ぎてる。もがきながら、答えを探している…そんな苦悩の鉄母の横で、13歳の男子はスマホとタブレットで動画配信にのめってる〜人力車、ヒッチハイク、キャンプ、etcフェイクかどうかも、続きをみる『著作...

  • 朝日新聞(群馬版)の副知事人事をめぐる記事の中に、明らかな「ミスリード」の記述がある!!

    2024年5月19日:パート2 20時30分。東京から高崎に向かう新幹線の車中で、パソコンを起動させた!!日曜日の今日も、夜まで公務が続いた。 午前10時30分。桐生市内で行われたライオンズクラブ国際協会の年次大会で挨拶。市内のレストランで昼食を済ませ、県庁に向かった。13時から県庁1階の県民ホールで5年ぶりに開かれた「上州3大祇園祭お囃子演奏会」に顔を出すためだ!! 沼田市選出の金井康夫県議と、みどり市選出の丹羽あゆみ県議から、「出席して欲しい」という連絡をもらっていた。会場で、2人の県議にお...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、政治ウォッチャーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
政治ウォッチャーさん
ブログタイトル
政治ブログまとめ
フォロー
政治ブログまとめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用