ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【文句多め】ポップインアラジンと設置型プロジェクターのどちらを選ぶべきか
世界初の「照明一体型・3in1プロジェクター」として2018年に発売され、そのユニークな製品コンセプトでホームシアターの新たな選択肢となりつつあるのがポップインアラジン(popIn Aladdin)ですが、その一般的な知名度とは裏腹に、従来
2021/10/26 15:15
【駄作】ベスト・キッド3/最後の挑戦_ダニエルが阿呆すぎて心配(ネタバレあり・感想・解説)
(1989年 アメリカ)今回、ダニエルさんはコブラ会からの復讐を受けるのですが、コブラ会が狡猾かつ強力というよりも、ちんけな罠にまんまと引っ掛かっていくダニエルさんが阿呆すぎるという状況なので、まったくもってハラハラさせられませんでした。試
2021/10/21 09:48
【良作】エクソシスト_進路選択に悩んだ時に見る映画(ネタバレあり・感想・解説)
(1973年 アメリカ)悪魔がらみの描写はアッサリでホラー映画の割に怖くなかったのですが、信仰心を失いかけ、自分の人生は何もかもが間違っていたのではないかと思っていたカラス神父が、悪魔の存在を目撃したことで闘志と自信を取り戻すドラマとしては
2021/10/20 10:01
【良作】DUNE/デューン 砂の惑星_素晴らしい映像美だが後半ダレる(ネタバレあり・感想・解説)
(2021年 アメリカ)圧巻の映像美に魅せられる作品で、開始1時間くらいはうっとりとした目で見られたほどでした。主人公の視点に絞るという脚色の工夫により、リンチ版最大の欠点だった尺詰め込みすぎ問題も改善されたのですが、改善しすぎて後半が間延
2021/10/16 18:28
DUNE/デューン 砂の惑星 キャラ紹介と新旧キャスト比較
『DUNE/デューン 砂の惑星』は登場人物が多く、かつ、呼び名も独特で覚えづらいものが多いことから、その整理をしてみました。また1984年版と2021年版のキャストの比較もしたので、特に1984年版に馴染みのある方は2021年版を理解しやす
2021/10/14 14:10
【まとめ】やらかした続編映画(前作は良かったのに…)
大ヒット作には続編が検討されるのが世の常ですが、二匹目のどじょうを狙いに行くのもなかなか難しいもので、無惨に失敗する続編が後を絶ちません。そんな中でも、特に記憶に残るやらかし方をした続編5作をご紹介いたします。キアヌ・リーブスにそっぽ向かれ
2021/10/12 16:25
【凡作】リコシェ/炎の銃弾_デンゼルのアイドル映画(ネタバレあり・感想・解説)
(1991年 アメリカ)かなり雑な話でリアリティどころではなく、サスペンスアクションに必要な張り詰めた空気など微塵もありませんでした。目立ったアクションもなくいろいろしんどかったのですが、若い頃のデンゼルがとにかくかっこいいので、主演俳優の
2021/10/08 18:00
【良作】トレーニング デイ_激やば!デンゼル先輩(ネタバレあり・感想・解説)
(2001年 アメリカ)デンゼルのいや~な先輩ノリと、それに対して「やめてくださいよ~」というイーサン・ホークの後輩ノリが見事に噛み合った良作。ヤバイ先輩に絡まれた感じは凄くリアルで、どの国にもこういう面倒くさい先輩後輩関係ってあるんだなぁ
2021/10/03 21:51
【良作】007 ノー・タイム・トゥ・ダイ_目を見張るアクション(ネタバレあり・感想・解説)
(2021年 イギリス、アメリカ)文学的なドラマと壮絶なアクションの組み合わせはよくできていたし、3人のボンドガール達は全員魅力的で、娯楽映画としては非常に充実していました。その反面、ヴィランであるサフィンの目的がよくわからなかったり、スペ
2021/10/02 03:47
【良作】007/ノー・タイム・トゥ・ダイ_目を見張るアクション(ネタバレあり・感想・解説)
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、言わんドラゴさんをフォローしませんか?