chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆきちゃん通信++日記++ https://blog.goo.ne.jp/yukiko-tomi

自閉症のゆきちゃんとの日常を綴ります。強度行動障害・網膜剥離・PMS、ゆきちゃんの生活は刺激的です。

自閉症の娘の強度行動障害・網膜剥離・シリコンオイル除去手術など、由紀子が経験したことや母として思う事を綴ります。

tomi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • 麦粒腫

    また病気ネタですが今回は私ではありません。(笑)由紀子です。金曜日の昼間にスマホで何気なく由紀子のデイサービスの様子を知らせてくれるケアコラボというサイトをのぞいたら・・・ついさっきアップロードされたらしい写真がありました。「目が腫れて、充血しているのを確認した」と記録されていました。(〇o〇;)ギクゥゥゥ!!シリコンオイルが入っているほうの目が・・・腫れてる!!痒みもあると書いてあるし・・・(´・ω・`;)やばい!もうすぐお迎えに行く時間でした。多分、由紀子もデイサービスを出発しているころです。迎えてそのまま眼科へ行くことにして急いで準備をして家を出発しました。普段は夜にしか見ないケアコラボをこのタイミングで見るなんて・・・虫の知らせってやつでしょうか?いつもの待ち合わせ場所で由紀子が乗った車を待って...麦粒腫

  • 元気をもらって

    なんだか久しぶりの投稿になってしまいました。睡眠不足だと思っていたら口の下にヘルペスができて・・・体力の低下を実感させられています。そんな中長崎にいる友達から連絡が来てちょっと早めの忘年会をやることにしました。いつも私が弱っていると連絡が来るのです。「リンパ腫になってから病気ばっかりでさ・・・今は口にヘルペスだよ!」と、愚痴を言ったら「ヘルペス?いつもの事じゃん!!」・:*ゞ(∇≦*)爆笑と、笑い飛ばされてしまいました。そういえば私のヘルペスなんて年中行事のようなものだった!!そうね!弱ったことを受け入れてしまったら負けだよね?!(笑)と、私が少し元気になったところで突然の爆弾発言!!なんと彼女の息子さんがグループホームへと入所したのだそうです。え===!初耳じゃん!!なんで黙っていたのよ?!時々、LIN...元気をもらって

  • 温泉

    今日は由紀子の南島原のF施設利用日でした。F施設までは1時間半ぐらいかかるのでいつもよりも1時間早く家を出ます。なので、由紀子には6時半には起きてほしいのですが・・・昨日も書いたように最近の日の出が7時過ぎになったせいで由紀子の起床時間も7時半ごろになっています。でも、今日はそうもいかないので6時半に起こすことに・・・・すぐに起きたのはいいのですが起きてすぐに朝食を食べてすぐにまた寝てしまいました。オイ!(; ̄▽ ̄)ノ”結局、出発の15分前までいびきをかいて寝ていました。(笑)でも、それも仕方がないのかも・・・実は、夕べも眠れなかったようで夜中に泣いてましたから…PMSの余波がまだ残っているようです。┐(´-ω-`)┌ヤレヤレおかげさまで睡眠不足の母もまた夜中に起こされてしまってそのまま朝まで眠れないとい...温泉

  • PMS終了

    由紀子さん、予定よりも2日早く生理が始まってPMSが終了しました。今月は台風が一度に4個も発生したり急に冷え込んだりしたことにPMSの時期が重なったせいかいつもよりはちょっときつめのPMSでした。今朝もまだ症状が治まっていないらしく朝の送迎の車の中で大泣きしていました。その上に、急に寒くなったせいで鼻がズルズルしていて涙と鼻水でお顔がグショグショ!(笑)ティッシュを使っては運転中の私に渡してくるので大変でした。送迎の中継ポイントに着くころには丸めたティッシュが助手席に山になっていました。デイサービスの車に乗り換えるときティッシュがなかったら困るだろうと自分の車からティッシュを持ってきて職員さんに渡そうとしたら「いらないの!!」と、叫ばれてしまいました。その後の様子からそのティッシュは我が家の車のものだから...PMS終了

  • 衣替え

    急に寒くなって毛布を膝にかけながらブログを書いています。今日は私の医療センターの眼科の受診でした。センターの眼科に行くと必ずと言っていいほど視野検査を受けます。今日は中心部の検査でした。毎度のことですが視野検査は集中力を保つのが大変です。今日は右目の時はなんとか頑張れたのですが左目になってからグダグダになってしまって・・・(;^_^Aアセアセ・・・ちょっと心配でしたが前回とあまり変化がないといわれてちょっとホッとしました。(笑)次回は4か月後に手動で行う視野検査をするそうです。これはちょっと楽なんだよね?!(笑)医療センターの大村さくらも紅葉していました。家に戻ってから由紀子の箪笥の衣替えをしました。これは由紀子のTシャツです。この後、5枚出てきたので全部で30枚ありました。(笑)かわいいTシャツを見つけ...衣替え

  • オカリナ

    金曜日は月二回のオカリナの練習でした。前回、ちょうど尿管結石で医療センター送りになって欠席してしまったので久々の練習でした。その間、練習もできずぶっつけ本番の参加で曲の途中で指使いが分からなくなって・・・あ、あれぇ?…(´▽`;)ゞそっと教則本の指づかい表を確認する始末です。でも、やっぱり合奏は素敵です。前半は指づかいに気を取られて自分の事で精一杯でしたが後半は皆さんの音も聞こえてきてハーモニーを感じながら演奏できました。たのしい!!(笑)始めてよかった!!♪~♪d(⌒o⌒)b♪~♪そんな楽しい時間に浸りすぎたせいか水曜日に薬局に処方箋を出していた由紀子の精神科の薬を受け取りに行くのをすっかり忘れていました。木曜日に取りに行く約束だったのに・・・アワワヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ金曜日の夜まで完全に忘...オカリナ

  • 通院day

    今日は由紀子の通院が二件!デイサービスをお休みして精神科と明日の肝臓内科の診察のための採血に行きました。精神科では先日の台風の気圧のせいで久々に荒れたことを報告しました。先生も気圧にやられたかと笑っていましたが「ここ1年の様子を見ていたら以前に比べてPMSの症状は落ち着いてきているよね?」と、おっしゃっていました。確かに!!(。˃ᵕ˂*)ウンウンでも、今回の台風のように何かの要因と重なると強度行動障害の症状が出るのも確かです。強度行動障害って一度発症したら一生続くのでしょうかね?!あの思春期の頃もっと環境を整えて発症を食い止めてやれたらよかったのに・・・・と、考えても仕方がないことを思ってしまいました。でも、週が明けてからはすっかり落ち着いて笑顔も多くみられるようになりました。それだけでも良しとしよう!!...通院day

  • 台風!お前のせいか?!(笑)

    由紀子の機嫌が悪いのはきっとPMSのせいだと確信していた母でしたが月曜日の朝天気予報を見てびっくりです。なんと台風が3個もあるじゃないですか?!\(◎o◎)/わぁお!そうか・・・台風よ!由紀子が荒れていたのは全てお前のせいだな?!ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!月曜日由紀子はちょっと不機嫌なままショートステイへと行きました。連絡帳には台風のせいで不安定だと要注意警報を書いておきました。(笑)安定剤を追加しているので夜は多分眠れたと思います。そして、今日送迎の車から降りてきた由紀子さんはすっかり笑顔に戻っていました。台風は由紀子さんの危険域から脱したようです。11月になってからも台風が来るなんて勘弁してほしいです。そして・・・ご機嫌が戻った由紀子さんは「ロールケーキ食べたねぇ~!」♪~(* ̄ ̄ ̄ ̄...台風!お前のせいか?!(笑)

  • PMSの開始

    いつもPMSの終了を記録しているのですが今月ははっきりと始まったのが分かったので開始の記録として!!(笑)まずは一昨日の金曜日デイサービスから久々に胸を叩く自傷の報告がありました。その時はPMSが始まったのかも?と、軽く考えていたのですが土曜日にプールに行くための着替えをさせていたら胸にしっかりとあざができていました。(〇o〇;)わぁお!水着から出ている場所だったのでちょっと困りましたがなんとかほかの人には気づかれずにすみました。久しぶりに「私が虐待したのではありませんからね?!」という言い訳が頭の中に浮かびました。(ll-ω-)。oO(違うし)そして、その夜眠れなかったようで夜中にシクシク泣く声で起こされました。不眠の症状ですね?!あぁ・・・やっぱりPMSが始まったんだ!!そう確信した母なのでした。(笑...PMSの開始

  • 紅葉狩り

    昨日は由紀子の南島原のF施設の利用日でした。先週だったら私の体調では無理だったかもしれませんでしたが尿管結石も無事に武道館へとゴールしたみたいで痛みもなくなったので無事に連れていくことができました。よかった!v(。・ω・。)ィェィ♪いつもならば由紀子を施設に送った後はまーまーとカラオケで寝ているのですが(笑)今は紅葉の季節紅葉といえば雲仙だろう?!とドライブがてら仁田峠に行くことにしました。由紀子の施設から仁田峠まで30分ほどです。意外に近いんですよ!仁田峠からの景色は本当に絶景でした。お天気も良かったので海がキラキラです。残念ながら紅葉は色づき始めたばかりでしたがこの景色が観られただけで満足でした。そして、びっくりしたのがこの景色真横に見えるのは「平成新山」です。(〇o〇;)ワァオ!由紀子が通っているF...紅葉狩り

  • 銀木犀

    私の尿管結石は無事に武道館へたどり着いたようで(笑)痛みも消えて元気になりました。ご心配をおかけしました。急に寒くなりましたね?!冬の準備ができていないので床に敷いているイグサの敷物が冷たくて足が冷えてしょうがないです。:;((•﹏•๑)));:サムイホットカーペットが恋しい!我が家の玄関前にある銀木犀も一気に花を開きました。今まで、剪定の時期を間違っていたようでなかなか満開の状態にできなかったのですが今年は花が咲くまでは一切枝を切らずに待ちました。今、枝が伸び放題ですが満開の花から漂う素敵な香りに大満足です。花が終わり次第剪定ですね?!これは石破さんのおせんべいです。(笑)昨日は由紀子の同級生のママ友とのランチ会だったのですがメンバーの娘婿さんが国会に努めていらっしゃるそうで送ってきたからといただきまし...銀木犀

  • ゴールしたのか?

    恐怖の尿管結石ですが昨日まで差し込むような痛みが断続的に起きていてロキソニンを飲まなければ動けない状態でしたが今日の昼間から左下腹部にどんよりとした痛みが残っていますが差し込むような痛みはなくなりました。もしかしたら武道館へゴールしたのかもしれません。期待!!(笑)感染症に気を付けるように言われていたので左下腹部の痛みが取れるまでは安心できませんがこのまま治ってくれることを期待します。昨日は、私の体調が悪かったのでプールをお休みしてしまって・・・由紀子さんは退屈そうでした。ドライブに連れていく元気もなかったし一日中、家の中でゴロゴロさせてしまって本当に申し訳ないです。今日はまーまーがドライブに連れて行ってくれてちょっとストレス解消になったみたいです。どれほど退屈だったかというと観ないと完全拒否をしていたジ...ゴールしたのか?

  • 総合診療科

    夕べ、ブログを書き上げた後ひどい腹痛に襲われて一晩中眠れないという悲惨なことになってしまいました。あまりの痛さに冷汗が出て嘔吐までしたので最初は食あたりかと思っていたのですがちょっと様子が違うみたいで・・・下痢をするわけでもなく嘔吐も一回きりひどい痛みが少し治まったかと思ったら間隔を開けて痛みが襲ってきます。ウトウトしていたら痛みで起こされるそんなことを繰り返してとうとう朝になってしまいました。断続的な痛みが来ると動けなくなります。車の運転は無理そうだったので休みだったまーまーに運転を頼んで由紀子を送っていきました。その後、かかりつけの内科を受診しました。多分、腸炎を起こしているのだろうと思っていたのですが・・・先生はお腹を押さえたり痛みの状況を聞いたりして「これは尿管結石じゃないかな?!」と、つぶやいて...総合診療科

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomiさん
ブログタイトル
ゆきちゃん通信++日記++
フォロー
ゆきちゃん通信++日記++

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用