chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆきちゃん通信++日記++ https://blog.goo.ne.jp/yukiko-tomi

自閉症のゆきちゃんとの日常を綴ります。強度行動障害・網膜剥離・PMS、ゆきちゃんの生活は刺激的です。

自閉症の娘の強度行動障害・網膜剥離・シリコンオイル除去手術など、由紀子が経験したことや母として思う事を綴ります。

tomi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/11

arrow_drop_down
  • スケジュール管理

    PMSの末期の由紀子さん。時々、イラっとしたり急に泣き出したりしてますが全体的には落ち着いていて今のところ不眠の症状も出ず安定剤の追加が無くても寝てくれてます。上出来です。(笑)由紀子のショートステイはデイサービスの休業日以外の月曜日なので「今日はショートステイ!!」と、荷物もしっかり準備して部屋の入り口にスタンバイさせていました。朝、出発の時間その荷物の前で佇んでいた由紀子さん。母の方に振り向いて「お泊りは無しよ?!」d(´∀`*)「今日は月曜日だからお泊りだよ!!」ゞ( ̄∀ ̄)オイオイすると、再び「お泊りは無しよ?!」(*・・)(;´ω`ก)エッ?念のために由紀子のパソコンの横に貼ってある施設の利用予定表を確認したら・・・なんと、今日はショートステイは無しでした。+。:.゚おぉ(*゚O゚*)ぉぉ゚.:...スケジュール管理

  • お誕生日会

    母の誕生日は27日なのですがまーまーがお休みの日にお祝いをしようと今日お誕生会をしました。いつものように由紀子がお誕生の歌を唄いローソクを吹き消しておめでとう!!!(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちありがとうこざいます。(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+基本的には家族の誕生日にしかケーキを食べられない由紀子さんですがこれが今年最後の家族の誕生日だとは気づいていないと思います。(笑)あぁ!次はクリスマスがあったね?!(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)パソコンの調子が悪くてスマホからの投稿です。慣れないのでまだ上手く文章が綴れないのですが慣れたらスキマ時間に投稿できて便利かもしれないと思うので頑張って続けてみようと思ってます。練習!練習!(笑)=END=お誕生日会

  • お寿司だぁ~!

    今日はデイサービスの休業日お休みの日はいつものように朝一番で歯医者さんでブラッシングをしてその後、整骨院でマッサージです。歯医者さんでは問題なかったのですが整骨院でのマッサージの途中でお怒りの他害行為!相手はマッサージのベッドですけどね!!(笑)きっかけは腰を揉まれた時に痛かったらしいのですが・・・あんまりガンガン叩くので「ベッドがかわいそう!!」と、言ったら「よ~し!よ~し!」と、撫でてました。(笑)生理予定日まであと一週間PMSの末期に入ったのと台風が二個もいて由紀子が気圧に反応する地域をうろうろしているからだと思います。かなり興奮してましたが今日は由紀子を落ち着かせる切り札があります。お昼にお寿司を食べに行く約束をしているのです。「今日はお寿司だよ?!落ち着いて!落ち着いて!!」ドォドォ(; ̄ー...お寿司だぁ~!

  • F施設へ

    今日はF施設の利用日でした。相変わらず楽しそうです。(笑)今日は利用者さんから髪を引っ張られてしまってちょっと涙目になったようです。職員さんに謝られましたが数年前までは由紀子が加害者の立場でしたから心の底から「お互い様です!!」そう思います。そんなことがあっても帰りには「お手伝いをしたのぉ!!」と、楽しそうに話していましたから由紀子自身もあまり気にしていないのでしょう。ただ・・・何のお手伝いをしたの?と聞いたら「わからない!」と一言で終わりでしたけどね?!(笑)入所するということはいろいろな特性を持った人と一緒に生活をするということです。自分を守るすべも身に着けてほしいと思います。さて、今日の由紀子の面白発言は「昭和・平成・令和」これまた突然でした。(笑)どこで拾ってきた言葉でしょうか?言葉の意味は分かっ...F施設へ

  • 日本で一番・・・

    最近、落ち着いている由紀子さんあまり面白いことをやってくれません。ブログのネタに困る日々です。(笑)それが、今日の昼間面白発言がありました。「日本で一番高い山は富士山~~~!!」(≧∇≦)ポカ─(。・ω・。)─ン一瞬、何を言われたのか分かりませんでした。(笑)何度も言いますが由紀子は会話が苦手です。由紀子が話す言葉の大部分はアニメのビデオとか絵本の中の会話を丸覚えしてそれを自分の言葉として使っています。「うん!」という返事も小学生の時にトトロのビデオの中のめいちゃんのセリフを真似していつしか自分の言葉にしたものです。先日書いた「眠い!」もしかり!でも、この「富士山」の言葉はどこから?テレビ?急に言われたので本当にびっくりしました。(笑)最近の由紀子さん急に言葉に興味がわいたのかもしれません。由紀子が「日...日本で一番・・・

  • 眠い

    会話が苦手な由紀子ですが30歳を過ぎても少しずつ言葉が増えています。最近、習得した言葉が「眠い」です。車の後部座席でウトウトしていた由紀子に「眠いの?寝ていいよ!」と、声をかけていた時です。「眠い・・・」(*゚ロ゚)ハッ!!と、納得したような顔をして何度か繰り返した後「眠いの!!」(*゚∀゚*)うひょー‼︎由紀子が「眠い」という言葉を習得した瞬間でした。いままでも眠いという言葉を使っていたような気がしますがたぶん、今まではなんとなく使っていたのだと思います。でも、あの瞬間この感覚が「眠い」なんだ!と、実感したようです。それからというもの「眠い」という時すごくうれしそうです。今朝も車の中でウトウトしていた由紀子さんわざと「眠いの?」と声をかけてみました。すると「うん!眠いの!!」(*´∀`)30歳を超えても...眠い

  • 健康

    ちょっと記事を書く時期を逸してしまいましたが七夕のことについて・・・由紀子が小さなころから季節を感じるような行事は家庭でもやってきたのですが今年は私の病気のせいでそんなことを考える余裕が無くて七夕のことも土曜日になってアッ!!(゚O゚;アッ!って感じでした。(A;´・ω・)フキフキでも、ありがたいことにデイサービスでは毎年、ちゃんと短冊に願い事を書いて笹に下げてくださっています。それで、土曜日に由紀子に聞いてみました。今年は七夕のお願い事はなんて書いたの?すると・・・しばらく考えて「わかんない!!」あ、そうだよね?!書いてから時間がたっているもんね?!しょうがないか┐(´ー`)┌そう思って他のことをしていたら由紀子が突然大きな声で「けんこう!」(b´∀`)(。=`ω´=)ぇ?何のこと?あぁ・・・七夕ね?!...健康

  • ご機嫌です。

    今日はF施設の利用日でした。二週間ぶり!!前回はPMS期の末期でイライラモードだった由紀子もF施設へ今日は生理が終わってニコニコと絶好調です。車が駐車場に着くなり自分でバッグを抱えて玄関前の階段を上りインターフォンのボタンを押し鍵を開けてもらって中へ入りサッサと靴を脱いで下駄箱へ・・・いつもならばいったん玄関にいる母のもとへ戻ってくるのですが今日はそのままホールの方へ行ってしまいました。え?ポカ─(。・ω・。)─ン玄関にいた事務職の職員さんが「私がいきます!」と、言って追いかけてくれました。そのままホールへ入ったみたいなので別の職員さんに「私・・・これで失礼しますね?!よろしくお願いします。」と、言って帰ってきました。先週から連絡帳を持たせているのでいいのですが・・・・なにこれ?さびしい!!(笑)また少...ご機嫌です。

  • 無治療経過観察

    今日は血液内科の受診日でした。先日受けたPET/CTの結果を受けてやっと私の悪性リンパ腫の治療方針が決まりました。「無治療経過観察」です!やっぱり!!と、いう感じです。改めて私の病気について詳しく説明をしてもらいました。病気の正式な名前は「濾胞性リンパ腫」特徴はゆっくり進行するタイプで自然に改善することもあるけど根治は難しい。リンパ腫の大きさと困った症状を考えて抗がん剤治療か経過観察かを決めるそうで今、私にはほとんど自覚症状がないので抗がん剤を使った時の副作用を考えたら経過観察の方がいいだろうとのことでした。説明は納得できるものでしたが・・・やはり悪性リンパ腫という怖い名前の病気を抱えたまま生活をしていくのかと思うと辛いものがあります。きっと体調が悪くなるたびにもしかしたら・・・と、不安になると思うのです...無治療経過観察

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomiさん
ブログタイトル
ゆきちゃん通信++日記++
フォロー
ゆきちゃん通信++日記++

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用