ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2019年11月~2020年1月の中からのおすすめ
”時代を超えて受け継がれいる、歴史のあるお店は美味しい確率が高いはず”を指針に、5月から食べてまわってみま
2020/01/26 17:00
いづ重|鯖姿寿司もおいしいが、お稲荷さんで九条葱を堪能する。
訪ねた日 2020年1月19日(日) [caption id="attachment_4173" align="alig
2020/01/24 22:37
永正亭|漫画「カラスのいとし京都めし」で紹介された老舗でお蕎麦
訪ねた日 2020年1月19日(日) 京都の老舗でおいしい蕎麦をたべるのをあきらめていました。 しかし漫画「カラスのいと
2020/01/19 15:28
わらじや 鰻鍋と鰻雑炊であったまる
訪ねた日 2020年1月12日(日) [caption id="attachment_4100" alig
2020/01/17 21:00
鳥久 |円山公園内にある創業1896年の老舗で水だき
訪ねた日 2020年1月4日(土) [caption id="attachment_4056" align="align
2020/01/14 19:00
【祇園・東山 立ち寄りスポット】三十三間堂|大的大会(通し矢)と楊枝の加持
訪ねた日 2020年1月12日(日) 寒い日にはお鍋がぴったり。 鰻雑炊を頂くのもかねて、三十三間堂へたちよりました。
2020/01/12 16:36
【二条・西陣・御所 立ち寄りスポット】村上重|天保年間創業の漬物の老舗
訪ねた日 2019年12月28日(土) [caption id="attachment_3860" align="ali
2020/01/10 19:00
【岡崎 立ち寄りスポット】大豊神社|2020年の干支にちなんで、初詣は狛ねずみのいる大豊神社へ
訪ねた日 2020年1月4日(土) 大豊神社 公式サイトが無いようなので、京都オフィシャルサイトを参考にし
2020/01/04 21:47
末廣|御所の南にある天保年間創業の京寿司の老舗
訪ねた日 2019年12月28日(土) [caption id="attachment_3861" align="ali
2020/01/04 19:00
麒麟亭|大正の終わり頃に創業した美味しい和牛を頂ける老舗
訪ねた日 2019年12月28日(土) [caption id="attachment_3852" align="ali
2020/01/02 19:00
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やまもとしょうこさんをフォローしませんか?