いつも愛用している「三井温熱器」、その三井温熱療法についての良書2冊
自分には欠かせない相棒となっている三井温熱器。 仕事の合間や、夜寝る前にいつも体に当てて注熱しています。 使い方は豊富で、様々な状態に対応した、熱の当て方があります。 自分は睡眠の質の向上を主な目的で利用しています。 これを使うようになってからは、ぐっすり休めるようになりました。 その他、冷え対策や目の疲れなどに自分は重宝しています。 肩こりや腰痛の改善・予防に使われる方も多いです。 三井温熱療法のセルフケアについてはこちらをご参照ください。 三井温熱療法を行う上で、とても参考になる、バイブル的な本2冊を紹介します。 注熱でガン・難病が治る 1冊目は、三井温熱療法の創始者・三井と女子先生の著書…
2019/10/22 12:01