ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
二人のモデルさ〜〜〜ん!
長さの違いが解るように・・・・・二人のモデルさんに 絵絣のパンツを穿いてもらいました〜〜〜♪白ブラウス&七分丈パンツは 身長155cmお姉!有松絞ブラウス&足首丈パンツは 身長160cmの末娘デス〜〜〜♪後ろポケット! ブラウスの裾でチョッ
2024/04/30 11:04
兄ちゃんのエコバッグ!
兄ちゃんは時々 アホのようなモノを買う!?素材・サイズ・訳の分からん柄〜〜〜!!!今回も、サイズの合わない変テコな柄の ペラペラ素材のシャツ〜〜〜!・・・・・笑った〜〜〜♪さすがに本人も「何かにして!」と・・・何かに・・・って言ったって、私
2024/04/29 14:04
連休は・・・・・
それぞれの連休デス!お姉は仕事・・・・・末娘はポケモン探しに!?朝早くから 友達とウロウロ〜〜〜♪スマホで情報を集めて!今日は、あまり遠出せずに楽しんだようデス〜〜〜♪兄ちゃんは・・・・・職場の仲間と遊んでマス〜〜〜♪明日は全員休み! 明朝
2024/04/28 21:09
絵絣の木綿紬パンツ
絵絣木綿紬の着物から・・・・・パンツ2本 完成デス〜〜〜♪楽々ぶかパンツ! 七分丈と足首丈〜〜〜♪大き目ポケットが前に・・・・・後ろポケットも希望でしたので・・・・・後ろにもポケット付けました! 衿と衽一枚、残ったヨ!白プルオーバーと赤をポ
2024/04/27 19:46
今日の仕事!
暑かったネェ・・・・・仕事部屋が28℃! 窓を開けると涼しいのだけど 今日は「黄砂」が、ヒドイ!!!鼻水がダラダラの原因が解って 窓は開けない・・・・・扇風機を回して過ごしました〜〜〜♪パンツ仕上げの予定でしたが・・・・・ミシン糸がきれちゃ
2024/04/26 19:51
チョッと頑張ろう〜〜〜!
昨日は母の顔を見に!母がお世話になっている施設が 22日から面会も時間も自由になった!面会室で15分逢うだけだったから 部屋を見るのも初めてで・・・薄い桃色の部屋! 部屋からの風景・・・・・雨だったから・・・青空だと気持ちのイイ外が見えます
2024/04/25 09:01
一升餅
一歳の誕生日に背負う「一升餅」一生食べ物に困らないよう、健康で円満に過ごせるよう・・・(諸説あります)妹の工房では 今月「一升餅」の注文が多くその中の一個を お姉の誕生日に!と、いただきました〜〜〜♪背負う年齢ではありませんが・・・(笑)こ
2024/04/23 21:12
岩手はイシツブテ!
ご当地ポケモン! 岩手は「イシツブテ」です〜〜〜♪当地の道の駅にも イシツブテ公園があります!先日発売の「イシツブテごまチョコドーナツ」を買いに・・・・・休日の末娘と半分コ💛・・・ドーナツで見たこと無い色(笑)イシツブテ色!
2024/04/22 22:18
今日のおばちゃん!
絵絣の木綿紬で パンツを作っています〜〜〜♪着物一枚から 二本作れそうデス!今日も「桜ワンピース」〜〜〜💛 連休明けぐらいまで着ます! 兄ちゃんはバイクで 連休キャンプの下見へ・・・・・満開の画像が送られてきます〜
2024/04/21 20:58
日向くんと影山くん!
仙台で、日向くんと影山くんに逢いました〜〜〜💛ジャンプショップです〜〜〜♪翔陽く〜ん! 影山く〜ん!どうも、どうも・・・おばちゃんデス(笑)推しデス・・・(笑)
2024/04/20 20:34
モデルさ〜〜〜ん!
ボロ手描き鯉のぼりプルオーバー 着てもらいました〜〜〜♪身長155cmのモデル 着丈65cm! たっぷり身巾のプルオーバー〜〜〜♪スリット深めの20cmぐらい・・・・・厚手の藍木綿、剣道袴からの「ぶかパンツ」と、合わせて!手描き緋鯉(プルオ
2024/04/19 16:22
娘達と〜〜〜♪
娘達は推しのライブに! おばちゃんはウロウロお付き合いに!10代(?)から大好きな〜〜〜💛写真もたくさん写して!楽しんだようす・・・・・今回も大興奮の二人〜〜〜♪娘達を待つ間 母はウロウロ徘徊〜〜〜(笑)美味しい物を食べて
2024/04/18 20:50
ボロ手描き鯉のぼりのプルオーバー
ボロ鯉のぼりプルオーバーです〜〜〜♪着丈65cm 二巾半楽々だよぉ〜〜〜💛後ろ! 古い手描きの鯉のぼり! 鱗の色もイイ〜〜〜♪薄手デス! 素肌に一枚、風が通り抜けて飛んで行くかも・・・(笑)両スリットは深め20cm、着やすい
2024/04/16 19:55
こんにちわぁぁぁ〜〜〜!久しぶりに のんびり平日休みの娘に「鯉のぼりワンピース」を、着てもらいました〜〜〜♪身長155cmのモデルさんに 着丈110cmのワンピース!後ろスカートの「尾びれ」がイイ〜〜〜♪薄手の白ハイネックと パンツは剣道袴
2024/04/15 14:31
岩手の河津桜〜〜〜♪
母の顔を見に妹と・・・・・お世話になっているホームの桜が満開!?海が見える山の上にあるのに・・・里のソメイヨシノも咲き始めたばかりなのに、なぜ???静岡・河津町からの贈り物のようです!20本ぐらいあるでしょうか・・・濃い桃色でキレイです!や
2024/04/14 19:51
解いて!洗って!
М子姉さんから荷物・・・・・入っていたモノは 絵絣の木綿紬!? ぶかパンツ作りマス〜〜〜♪二本できるかなぁ?〜〜〜♪ボロ鯉のぼりのチクチクの手を止める〜〜〜(笑)息抜き、息抜き・・・・・と!解く〜〜〜! 洗う〜〜〜(笑)洗濯日和だしィ〜〜〜
2024/04/13 20:20
スヌードと首巻
鯉のぼりの ハギレと残布で首回りのアクセント〜〜〜♪桃色スヌードと 柿渋鯉のぼりワンピースの残布首巻!ワンピースに合わせて〜〜〜♪ バァバの首隠し(?)衿代わり、紫外線防止・・・等 桃色は 何色とでも合いますネ! 顔も明るくなるし・・・スヌ
2024/04/12 15:16
サクラサク
末娘の通勤途中で 一番先に咲く桜・・・・・日当たりのイイ体育館前デス!体育館の大きなガラスに反射して 他より少し早く咲きます〜〜〜♪末娘が当地の「桜開花宣言」を いたしました〜〜〜(笑)画像ありがとう〜〜〜♪満開は来週でしょうか・・・・・&
2024/04/12 11:01
今日は桃色画像デス〜〜〜♪
ボロの鯉のぼりをチクチク・・・・・緋鯉のスヌード、柿渋鯉のぼりワンピースの残布で首巻作り・・・・・息抜きにめくる「わたせせいぞう」処分しようと思ったが・・・・・今、見ても やっぱりステキ〜〜〜💛も少し手元に置こう〜〜〜♪兄ち
2024/04/11 21:04
柿渋染め真鯉四角ワンピース
ボロの鯉のぼりを横目に!決して放り出した訳ではありません〜〜〜ホント!?(笑) 大きな鱗の真鯉、柿渋染めの切り身(笑)を、四角ワンピースに〜〜〜♪二巾半の楽々ワンピース! 着丈100cmチョイ(おばちゃん丈デス)茶の刺し子糸でチク
2024/04/10 19:36
草を食う!?(笑)
雨だよぉ〜〜〜! 寒いよぉ〜〜〜!昨日の「春待つおばちゃんのドキドキ」を返してぇ〜〜〜(笑) 大谷くんの3号ホームランで勝利! МLBを見ながら作業していますが・・・チョッと休憩〜〜〜♪ 最近、仕事帰りの兄ちゃんの一言「
2024/04/09 11:24
椿咲く〜〜〜♪
連日、気温が上がり 庭の椿が咲き始めました〜〜〜♪ぼんやり見ている間にも 花びらが開いていきます!北国の春は ワクワクします〜〜〜♪買い物しながら街の高台へ!「椿ワンピース」を着て 桜の様子を見に・・・・・もうすぐ、もうすぐ! 何だかムズム
2024/04/08 11:13
真鯉のワンピース
真鯉のワンピースです〜〜〜♪身丈110cm 長袖ワンピース後ろスカートに「尾びれ」部分を使いました〜〜〜♪柔らかい布ですので 久しぶりに切り替えを ギャザーにしてみました!裾回りぐるり250cm たっぷりデス! 両ポッケ!青空の下で着てもら
2024/04/06 20:30
ポカポカ〜〜〜♪
北国も春の陽気〜〜〜♪最近、お天気のイイ日は なるべく外に出るようにしている。河原まで5分・・・のんびり、ゆっくり歩く!足元の「可哀そうな?名前の花」に、癒されながら・・・・・ぽてぽて歩く!明日も 5分でも10分でも外に出ましょう〜〜〜♪&
2024/04/05 21:21
今日は・・・
真鯉のワンピースが 形になった!いつものように ウエスト部分はタックにしたけれども・・・・・布が柔らかいのでギャザーにしようか?と・・・解こう、解く!ギャザーにしたら また気が変わるかもしれないが・・・(笑)もう少し検討しましょう〜〜〜♪&
2024/04/04 14:48
鯉のぼりワンピースから・・・・・
新年度が始まりました・・・が、早朝の地震!自然災害が多い国で暮らす私達ですが「自分の身は自分で守る!」実感しています。幸い大きな被害も無く 朝早かったのでボーーーッと作業してマス〜〜〜♪ 真鯉のハギレから ワンピースを作り始めてい
2024/04/02 14:45
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、清子おばちゃんさんをフォローしませんか?