ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
柿渋染め販促旗のストレートパンツを・・・・・
7年前に作ったまんま 眠っていた(笑)柿渋染めの販促旗ベスト&ストレートパンツパンツを作り始めの頃は ストレートパンツだけだった!けど、裾巾、長さがジャマになる最近・・・太めのストレートパンツは 短く裾巾も狭くモンペ風に直しましょ!裾巾30
2024/02/29 16:48
鶴丸紋の刺し子チュニック
今月 三着目の刺し子作品デス〜〜〜♪「鶴丸紋」のチュニック💛シンプルな四角服! 着丈87cmぐらい・・・・・背中にド〜ンと「鶴丸紋」 カッコイイ〜〜〜♪首回りと・・・・・脇スリット!ポケットも無し! 刺し子布を使い切りました
2024/02/28 14:37
大雪デス!
今日も ずーーーっと降り続いています! 岩手沿岸部デス!50�は超えています! 久しぶりの大雪で・・・・・車を出せない末娘は 会社を休んで雪かきデス!兄ちゃんは 朝、バンパーを壊しながら出勤しましたが 休みになりました〜〜〜!兄ちゃんの弁当
2024/02/27 13:06
モデルさ〜〜〜ん!
昨夜からの重く湿った雪が まだ続いています!予報だと、このまま明日までとか・・・!?さすがに外へ出られないので 撮影場所を探して・・・ウロウロ〜〜〜♪元治旗の刺し子プルオーバーを 着てもらいました〜〜〜♪身長155cmのモデル 着丈55cm
2024/02/26 15:51
娘達の楽しい休日!
今日は娘達が それぞれ外出先から画像を送ってきた〜〜〜♪末娘は盛岡方面へ! 今朝も岩手山はキレイです〜〜〜♪次々に送られてくる画像は・・・食べ物だけ!(笑)お姉は市内で友人とランチ〜〜〜♪ コチラも・・・・・まぁまぁ・・・美味しそうだこと&
2024/02/25 20:41
ご馳走〜〜〜♪
兄ちゃんのリクエストに 私の妹からプレゼント!?ドーンと唐揚げ💛💛💛タルタルソースも付いて〜〜〜♪(もっと美味しそうに写したかった・・・!)兄ちゃん5個、娘達とダンナ3個、私1個・・・十分〜〜
2024/02/24 19:31
兄ちゃんの休日!?
忙しく働く兄ちゃん! 久しぶりの三連休〜〜〜♪今日は寒い中 朝から産直巡り・・・・・ゴボウ、ニンジン、ネギ・・・今週の野菜?(笑)超助かりマス〜〜〜♪チーズケーキ?スフレ? バームクーヘンも💛母は 美味しい物を待つだけ〜〜〜
2024/02/23 20:24
鶴丸紋布の刺し子終了〜〜〜♪
今月は ずーーーっと 刺し子布を作ってプルオーバーにしていますが・・・2着だけ!もう一着作れるかな!?ボロ部分を藍無地で繕って・・・460cmチクチクしたヨ〜〜〜♪8mm巾ぐらいでチクチク・・・シンプルに 四角服にします〜〜〜♪がんばって!
2024/02/22 19:50
爪切り
母の爪を切る妹・・・・・午後から母の顔を見に〜〜〜♪眠っていた母・・・ そのまま帰ってくれば良かったけど・・・せっかく面会時間を予約したから・・・と、声をかけ寝ぼけた母と15分!たいした話もせず帰って来た。帰りは細かい雪が降り始め・・・今、
2024/02/21 22:02
元治旗のプルオーバー
元治(げんじ)元年 1864年の旗から・・・・・「乳」を外した180cm×2枚で!総刺し子のプルオーバー💛着丈55cmぐらい 後ろを5cm長くしてマス〜〜〜♪両裾脇にスリット! ふわふわ柔らかくて気持ちイイ出来上
2024/02/20 16:34
劇場版ハイキュー!
ずーーーっと待ってたアニメ「ハイキュー」春高バレーの3回戦!音駒vs烏野戦 見て来ました〜〜〜!どのキャラクターも 両チーム魅力的で・・・ドキドキ わくわくの80分でした〜〜〜!終わった途端「4回戦は?鴎台との試合は いつなの〜〜〜!?」・
2024/02/19 19:19
春を探しに・・・・・
2月ですが、岩手のお天気じゃないですネェ・・・・・「きっと出てるヨ〜〜〜♪」と、お姉と食材探しに散歩へ!すぐ近くの沼に 二羽の白鳥・・・そろそろ旅立ちの準備かな?土手にはネコヤナギが ふわふわポコポコ〜〜〜!ほらほら・・・足元に! ふきのと
2024/02/18 13:13
作業開始デス〜〜〜♪
おはようございます〜〜〜♪朝日に真っ白な当地デス〜〜〜♪兄ちゃんが出勤する 6時半ごろ・・・ちてもキレイでした!今、庭の月桂樹に積もった雪が ボタボタ溶け始めています・・・連日の作業!代り映えしませんが 集中できて楽しいヨ〜〜〜♪今日もすで
2024/02/16 09:30
おばちゃんのボロ布〜〜〜♪
気持ちの悪い暖かさ・・・・・風もあり、洗濯日和〜〜〜!古布の藍木綿を集め始めた頃・・・ボロの使い方が良く解らず なるべく状態のイイ布だけ使ってきた。最近 自己流で繕い、刺し子をして使い切ろうと戦って(?)います〜〜〜♪時間がかかりますが せ
2024/02/14 20:02
元治旗のチクチク終了〜〜〜♪
娘達が居ない連休を 集中して作業しました!元治元年(1864年)旗のチクチク作業終了〜〜〜♪15mmぐらいの間隔 生成り刺し子で・・・・・ボロの鶴丸紋も キレイに(?)繕いました〜〜〜♪これは かなり布が薄いので・・・5〜8mmぐらいで縫う
2024/02/13 12:21
娘達から〜〜〜♪
娘達は 大好きなライブを見に横浜へ〜〜〜♪大宮付近からの富士を 今日も送ってくれた!お天気が良かったからネ・・・・・富士山、カッコイイ〜〜〜!そして今、ライブが終わったと〜〜〜♪超楽しそうデス〜〜〜♪お土産を待って 静かに(?)チクチク作業
2024/02/12 22:02
今日のおばちゃんと作業!
元治旗のチクチクを始めました!360cm 旗2枚分! 裏布には薄い晒を使って・・・しばらくは、チクチク刺し子作業です。でもネ、お姉に「チクチク作業が早くなった!」と、言われましたヨ〜〜〜♪作業画像も変わり映えしないと思いますので・・・&nb
2024/02/10 21:17
ボチボチ始めましょうか・・・
おはようさん!朝から久しぶりのお日様ヨ〜〜〜♪今年は雪の降る日も少なく「温暖」を感じる当地です! まだ、チクチク刺し子まで至りません・・・・・「鶴丸紋」布の ボロ部分を藍のハギレで補修・・・・・・・・コレがなかなか〜〜〜(笑)ボロ
2024/02/09 10:37
出勤前に着てもらいました〜〜〜♪柏紋刺し子プルオーバーです!身長155cmのモデル 着丈57cmぐらい裾スリット10cmぐらい!?ネイビーのハイネックと藍無地スカート、絣ショートエプロンをアクセントに〜〜〜♪ポケットが無いので 代わりのポシ
2024/02/07 11:51
二種類の布を準備して!
私の集めた布で 古い年号が染め抜かれている奉納旗!「元治(げんじ)元年 五月吉日」 元治・・・・・?検索する!1864年・・・160年経つ!五月、池田屋事件の前の月〜〜〜!穴もスレも無く 色褪せだけが時を思う。「乳」の重なりの藍色、飾り縫い
2024/02/05 14:14
今日は・・・
末娘の誕生日が昨日・・・・・全員休みの今夜 お祝い!?ケーキが集まる〜〜〜♪いちご、いちご〜〜〜💛チョコレート、チョコレート〜〜〜💛父は 娘の大好物マグロを握る〜〜〜♪ごちそうさま! 幸せなお腹デス〜〜〜(笑
2024/02/04 19:39
丸に柏紋の刺し子プルオーバー
柔らかく時を重ねた のぼり旗「丸に柏紋」のハギレを使ったプルオーバー!?(ブラウス?)紋布以外の部分は 粉袋等を漂白した布を使いました。着丈57cmぐらいデス〜〜〜♪後ろデス〜〜〜♪一生懸命チクチクしたヨ〜〜〜! チクチク巾1cm弱で・・・
2024/02/02 14:01
春の便り!
強風に雪が舞う今日の当地・・・・・静岡のN子さんから届いた写真〜〜〜♪暖かくて桜が咲いてるヨ!と、言うので写真をお願いしたら・・・・・咲いてるねぇ〜〜♪ 空も青い! 春だよネ!?イイなぁ・・・毎日、富士山が見れて〜〜〜!おまけの(?)富士山
2024/02/01 19:39
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、清子おばちゃんさんをフォローしませんか?