ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
庶民派オヤジの味方!スシロー3連発創業祭
回転ずしの“スシロー” が東京の山手線沿線に重点的に東京進出を加速させるという記事がありました。あの安さで東京の都心部にという事で、さすがだなと思いました。人手不足と待ち時間解消今後の秘策として、人手不足とお客さんを待たせないお皿の自動読み
2019/06/29 09:41
モーニングセット 朝コメ編
わたしの今の仕事は出勤がシフト制の為、日によって朝にちょっとした余裕があったりします。自分なりのルーティーンを日々出勤時間や休みに関わらず、朝は6:00頃に目が覚めて、自家焙煎したコーヒー豆を選び、挽いて淹れて飲み、その日の起動スイッチを入
2019/06/27 07:25
KALDI Coffee Roaster(カルディ コーヒー ロースター)初焙煎
KALDI Coffee Roasterの初焙煎の結果は散々たるものでした。このロースターのスタートにあたっての豆は、やはり大好きなインドネシアのマンデリンG1にしました。実は、5月に自家焙煎デビューの際に購入した豆を、この日の為に少し残し
2019/06/25 07:25
おじいちゃんのコーヒーと台湾産珈琲豆
こじんまりと珈琲屋さんをやっているおじいちゃんがいて、そのおじいちゃんはいつもニコニコしています。いつもニコニコしているおじいちゃんの淹れてくれるコーヒーは、決まっておいしいです。深いのにやさしい味のコーヒー決まっておいしいコーヒーを飲みな
2019/06/23 07:33
台北への旅③ ~千と千尋の神隠しの九份編~
今回の「食べる」という事と「足つぼへ行く」という事がメインのこの旅行で、せっかく台北に来たのだからせめての観光というのが、九份でした。「千と千尋の神隠し」で予習あの、“千と千尋の神隠し” のモデルという事で、実は直前に「千と千尋の神隠し」を
2019/06/22 07:55
台北への旅②:嫁がゴリ押しする絶品の小籠包編
初めての台湾への旅の大きな目的は、美味しい小籠包を食べることです。桃園の空港に着いて、MRTに乗り台北車庫駅で地下鉄に乗り換え、忠孝復興駅隣接のSOGO地下にある「鼎泰豊(ディンタイフォン)」というお店を目指しました。車窓から見る台北は、自
2019/06/21 07:35
台北への旅①:やっぱり本格派!足つぼ編
初めての台湾への旅は、6月の中旬に台北への1泊2日にしました。最近はLCCの利用も慣れてきたLCC(Peach)を使っての弾丸ツアーです。 台湾自体が年間通して雨が多いらしくて、プラスこの時期は日本でいう梅雨前線もあり、ある程度は悪天候の覚
2019/06/20 07:29
初チャレンジ~WEB先行予約! チケットぴあ & e⁺チケット & ローソンチケット
“おやじ元気” を注入しようと、ケツメイシの全国アリーナツアー『KTM TOUR 2019荒野をさすらう4人のガンマン』へ行こうと思い立ちました。初めてのWEB先行予約というシステムにチャレンジした奮闘記です。意外にも自分史初挑戦これまで、
2019/06/19 07:37
いよいよ今秋?消費税10%に向けて
2019年10月1日より、消費税が10%になる予定にあたって、周辺がいよいよざわつき始めていると感じる人も多いのではないでしょうか。今回の増税は、ややこしい。しかしその準備はしていかなければいけない。経営側と消費者側新聞に、交通機関であるバ
2019/06/17 07:35
いかないでSUBWAY:おやじにインスタ映えは関係ないのに
チェーン店を維持することは難しい時代なのでしょうか。アバクロ、バーガーキング、すき家、モンテローザなど次々と大量閉店に踏み切っているようです。手軽で好きだったのに人手不足など理由はいろいろあるようですが、わたしの好きなサンドウィッチチェーン
2019/06/15 07:34
ペテン観光都市:ナショナルジオグラフィック
なんとなく、世の中の真実を覗きたくて、amazon prime video でナショナルジオグラフィックTV番組のペテン観光都市 シーズン1を観ました。怖いものを覗き見したような気分で、後味が悪かったのですが、続けざまにシーズン2まで見続け
2019/06/13 07:39
デリケート部分の悩みを解放:オイラックスA
汗ばむ時期がやってきます。デリケート部分のかゆみに悩みを抱えている男性も多いのではないでしょうか。辛い季節がやって来るわたしもその一人です。おしりから股間当たりのかゆみの原因は、順番として① 歩行時や排便後の尻拭きの際に起こる皮膚が擦
2019/06/11 07:32
フ、フューチャリング?コラボ?:デュエット曲のハーモニー
この世の中、いい歌で溢れています。 新しい発想の中で渋滞せずに盗作といわれずに、よく次から次へと常に新しい曲が誕生・蔓延しているなと不思議なくらいです。そんなたくさんの歌を聴けることは幸せな事だと思うし、そう感じることのできる気持ちの余裕を
2019/06/09 07:33
KALDI Coffee Roaster Motor Type(カルディ コーヒー ロースター電動)を購入
アウベルクラフト株式会社の遠赤外線コーヒー焙煎キットを手に入れてから1ヵ月以上が経ちましたが、あれから何十回と少量焙煎を繰り返してきました。まずは始めること、を肝に銘じてやっとの事でさわり程度の感じがつかめたところです。① 生豆に触れ
2019/06/08 07:41
ルンダン(ランダン?レンダン?rendang?)&ナシゴレン
お笑いコンビの千鳥がMCを務める番組、相席食堂の“百聞は相席にしかず” のコーナーで「世界の美味しい料理ベスト3」をお笑いコンビのかまいたちが紹介していました。世界三大料理ではなく、「美味しい料理ベスト3」美味しい料理:第3位 寿司 これは
2019/06/07 07:35
あの広い中国でも規制が:世界のごみ問題
衝撃的なニュースでした。フィリピンがカナダにコンテナ103個分(廃棄し始めていたので実質69個分)2,500トンになるごみを船で送り返したということです。お互いにWin-Winでないと歪みが生じるカナダが輸出、フィリピンが輸入という形でリサ
2019/06/05 07:34
土曜朝市deあなたにサラダ♪
旅先で、その土地の風土に触れたくて朝市に行ってみるというのはよくあるパターンだと思います。日常では、朝の早い時間に嫁が近所に新鮮な野菜を買いに出かけるというのもよくあるパターンだと思います。郊外の朝市で野菜をゲットこの日は、郊外まで車で出か
2019/06/03 07:39
健康的にもOK?な、おやじ的な肉の食い処
いつでも子供から大人まで大好きなお肉にブームというのはあるのでしょうか。最近よく見かける〇〇ステーキ系焼肉店やステーキ店をはじめ特に地方や郊外では、ますます増え続けているように思います。最近では、何も持たずにバーベキューが楽しめる多くの施設
2019/06/01 07:34
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ベッキ男さんをフォローしませんか?