chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
後藤 貴一
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/04

arrow_drop_down
  • ねぎびとカンパニー・清水寅さんの育苗講習会に参加させていただきました

    ねぎびとカンパニー•清水寅さんの育苗講習会に参加させていただきました。就農一年目に育苗を失敗して挫折し、5年間育苗から逃げていましたが、より良いネギを作るために再度育苗と向き合っていきたいと思います。寅さんからは、育苗の理論、考え方について

  • 雪が降っても暖冬でねぎも元気です

    大雪で葉っぱバキバキに折れてるかなーと思って畑見たら大した被害はなさそうでした。思ったより雪降らなかったみたいです。このネギの品種は初夏扇なのですが、さほど耐寒性のない品種にも関わらず、2月とは思えないくらい葉っぱが残っています。皮剥いても

  • 新年明けましておめでとうございます!

    新年早々仕事をサボって軽井沢へ旅行に来ています(笑)年末に3月収穫予定のネギまで出荷してしまったため、仕事がありません(泣)仕方ないので一旦仕事のことは忘れて、普段は疎かになってしまっている家族サービスに励みたいと思います。子供に雪遊びをさ

  • 本年の出荷が終了しました

    本日で年内の出荷が完了しました。今年は猛暑の影響で秋冬のネギが栽培がうまくいかず、12月には3月収穫予定の春ネギを前倒しして出荷する異例の事態となりました。10月以降は温暖な天候が続き、7月定植の春ネギ(初夏扇)でも2L3L連発の超バッキバ

  • ねぎの出荷が始まっています

    10月からネギ出荷開始しています。ようやくネギも元気が出てきて太さも出てきました。今年の秋冬ねぎは、猛暑の影響で夏越しができず、約三分の一が無くなってしまいました。しかし、最近は温暖な日が続いているので、春ねぎを前倒しして冬ネギとして出荷で

  • NHKニュース7に出演しました

    本日10月8日夜7時からのNHKのニュース7に出演しました。今年は全国的にネギが不作となっており、当社も非常に厳しい状況です。ニュースでは厳しいネギ農家の現状についてお伝えします。失敗した畑をテレビに映す事は大変恥ずかしい事で出演するかどう

  • 今年が最後の稲作となりました

    稲刈り中にコンバインが壊れました。稲作もついに今年で卒業です。幸い親戚が代わりに刈ってくれて、水田も引き継いで耕作してくれる事になったので安心です。一抹の寂しさはありますが、これも経営ですので仕方ありません。1町5反程度では全く採算が取れま

  • 今シーズンのねぎの出荷が終了しました

    本日で今シーズンの出荷が終了しました。次回の出荷再開は10月を予定していますので、8月9月は畑の管理や作業場の改善を中心に行なっていきたいと思います。それにしても千葉は空梅雨でほとんど雨が降りません。6月撒きの緑肥も発芽が揃わず生育もイマイ

  • Liveニュース柏にて坊主不知ねぎの紹介をさせていただきました

    道の駅しょうなんにてJCOM様のLiveニュース柏に生出演し、柏の伝統野菜•坊主不知(ぼうずしらず)ねぎの紹介をさせていただきました。坊主不知ねぎは、ねぎ坊主(ねぎの花)が出にくいねぎで、ねぎ坊主が出てねぎの食味が落ちるこの時期でも、柔らか

  • 春ネギの収穫は収穫機の使い方が大切

    春ねぎの収穫ですが、この時期は収穫機(ソフィー)のオペレーターの技術力が試されます。この時期は根張りが特に強いため、根が絡んで根葉切り作業の負担が増え、生産性が低下しがちです。

  • 初夏ねぎのトンネル被覆を撤去しました

    初夏ねぎ(5月出荷予定)のトンネルを撤去しました。例年ですと3月中旬に撤去するのですが、今年は3月早々から気温がかなり高くなっているため、例年より1~2週間早い3月6日にトンネルを撤去しました。

  • 春とネギ坊主の気配

    大寒波から一転、急に春の陽気となり暖かくなってきましたね。こうなると心配なのはネギの抽苔です。

  • 茶巾ネギがネギONEグランプリで優勝!

    柏市にある農産物直売所「かしわで」で開催されたネギONEグランプリ(ネギを使った料理のコンテスト)において、当社が応募させていただいた「ネギ茶巾」が見事グランプリに輝きました!

  • 外国人が勝手に畑に入って草を取っている

    畑で見知らぬ人が草むしりをしていました。不審に思い話掛けてみると外国人のようで、カタコトの日本語で「ドロボウジャナイヨ!ウサギノエサノクサトッテルノ。ベツニイイデショ?」とのこと。

  • 新年あけましておめでとうございます

    だいぶ遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。野菜価格も低迷していますが、ネギも寒さに負けずに青々としていますので、私も負けずに頑張って行きたいと思います!

  • 今年もお世話になりました

    今年も色々ありましたが、無事に終えることができました。毎年年末恒例の初夏ネギのトンネル張りもすんなり終わり、良い形で年明けを迎えられそうです。

  • 青森の蕪が最高に美味しい

    以前、当社に農作業体験に来ていただいていて、その後、青森で農業を始められた方から蕪をいただきました。真っ白でツヤツヤした大変立派な蕪です。

  • 農協の出荷組合から破門される

    このたびJAの出荷組合から破門されました。

  • 野菜泥棒と畑で鉢合わせる

    野菜泥棒と畑で鉢合わせてしまいました。犯人はホームレス風の高齢の男性で、問い詰めたところ金が無くて腹が空いたから盗んだとのことでした。

  • 元耕作放棄地で栽培したネギが順調に育っています

    元耕作放棄地の畑で栽培したネギですが、良く育っています。草を刈り、土を移動させて排水を改善するなど時間はかかりましたが、立派なネギを育ててくれる優秀な畑になってくれました。

  • 今シーズンのネギ出荷が終了しました

    7月で今シーズンのネギ出荷が完了しました。昨年10月から続けていた出荷が終わり、ホッとしているところです。

  • ネギの収穫機が盗難未遂に遭いました

    ネギ収穫機(ソフィー)の盗難未遂事件が発生しました。畑に置いておいた機械が道路まで無理矢理引っ張り出されていました。

  • 秋冬ねぎの定植作業中です

    秋冬ねぎの定植作業を行っています。天候にも恵まれスムーズに定植が進んでいます。定植作業は従業員総出で行いますが、当社ではメンバーにも恵まれ楽しみながら作業をしています。

  • 当社オリジナルデザインのねぎ用ボードン袋が完成しました

    ついに当社のオリジナルデザインのねぎ用ボードン袋が完成しました。シンプルなデザインにはなりますが、カッコいい、高級感があるといった好評の声が早速挙がっています。

  • 雪の降る中軽トラがハマって救助待ち

    忙しくてバタバタしてたらバックし過ぎでハマってしまいました….。雪が降る中トラクターでの救助待ちです。

  • 日本農業新聞に記事が掲載されました

    本日2月24日の日本農業新聞の地方欄に私の記事が掲載されました。農業新聞を取り始めてもうすぐ4年が経ちますが、ついに私も農業新聞デビューです。

  • 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます!昨年も事故が多発していたので、今年一年怪我無く安全に過ごしたいものですね。皆様今年もよろしくお願いいたします。

  • 仕事納めは緑肥の鋤き込みです

    今年最後の仕事は緑肥の鋤き込みです。連作の影響で年々ねぎの出来が悪い畑が出てきました。その対策として緑肥(エンバク)を試しに蒔いてみました。

  • 軽トラックに突っ込まれて死ぬかと思いました

    農作業中の事故です。死ぬかと思いました。先週のことですが、ハイクリブームの給水作業中に高齢者が運転する軽トラックが突っ込んできました。

  • 管理機が炎上 ヒヤッとしました

    農業機械は便利ですが、同時に危険な物である。それを再認識する出来事がありました。ねぎの土上げ作業をしていたところ、管理機の給油口から火が上がり炎上してしまいました。

  • 強烈な残暑のなか春ねぎの定植をしました

    強烈な残暑の中、4月後半~5月上旬収穫予定の春ねぎの定植を行いました。品種はトキタ種苗の陽春の宴(TSX-662)です。

  • ねぎの定植日に梅雨明け 困りました

    梅雨でなかなかネギの定植ができず、無理やり定植できたと思ったら、まさかの定植日に梅雨明け。そこで苦し紛れにハイクリブームで水やりをやってみました。

  • 失敗の連続ですが今できることをやる

    気づけば就農3年目に突入。最近規模拡大に伴い失敗が多発し、時には不安になることもあります。そんな中、唯一気持ちが落ち着く時間があります。それは農作業をしている時間です。

  • トンネル栽培の初夏ねぎの出荷が始まりました

    5月21日からトンネル栽培の初夏ねぎの収穫が始まりました。天候にも恵まれ品質は良好です。柔らかく、瑞々しい夏のねぎが一足早くやってきました。

  • 春ねぎの収穫が終わりました

    今春の収穫が終了しました。次回の出荷はゴールデンウィーク明けとなります。

  • 初夏ねぎのトンネルを外しました

    5月に出荷予定の初夏ねぎのトンネルを外しました。この初夏ねぎは、トンネル被覆することにより、ねぎ坊主の発生を回避し、通常の露地栽培では出荷できない時期(4月~5月)にねぎを出荷することができます。

  • アルバイト募集中です

    当社では規模拡大に伴い、アルバイトを募集しております。主な業務内容は、ネギの収穫、根葉切り、皮むき、畑の除草作業です。季節を感じながら気持ちの良い汗を流してみませんか?

  • フジテレビnewsイット!に出演しました

    フジテレビのnewsイット!に出演させていただきました。農家と農業をやりたい人のマッチングサービスアプリ『農mers』の当社の活用事例について取材をしていただきました。

  • フジテレビの番組取材を受けました

    明日、2月23日にフジテレビの番組newsイット!で当社の取り組みが放映されます。農業人材マッチングアプリ「農mers」の当社の活用事例について紹介される予定です。

  • 市開設のYouTubeチャンネルに出演

    柏市役所農政課が開設しているYouTubeチャンネル『アグリ・コミュニケーションかしわ委員会』にて柏市のネギの紹介動画が公開されました。

  • ねぎの葉が目に刺さる

    ネギの収穫中に葉の先端が目に刺さり悶絶。眼科に行って写真を撮ってもらって見ると、見事に横一文字の傷が眼球についていました。

  • 収穫機が不運にも故障してしまいました

    1月は管理作業も少なく、ねぎの出荷に集中できる時期ですが、新年早々不運にも収穫機(ソフィー)が石の巻き込みにより故障してしまいました。

  • 新年あけましておめでとうございます

    遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。

  • 仕事納めの大晦日

    今年はコロナで大変な年でしたが、そんな今年も残りわずかとなりました。年末は昨年と同じく初夏ねぎのトンネル張りですが、予想以上に時間がかかり、仕事納めが大晦日になってしまいました。

  • 年末のねぎ泥棒

    久々のねぎ泥棒です。今年はコロナ禍で大変な年でしたが、年末年始もまだまだ厳しい状況に置かれている方がたくさんいらっしゃると思います。

  • 定植翌日の大霜でねぎが瀕死の状態に・・・

    12月15日に定植したねぎですが、定植の翌朝から大霜に当たり葉が白くなって枯れて芯だけになってしまいました。

  • 超ハイクリのブームスプレーヤを導入しました

    農薬散布時にセット動噴のホースを人力で100m引くことに限界を感じ、ハイクリブームを購入しました。

  • 稲作アクションRPGゲーム・天穂のサクナヒメを購入してみました

    日本農業新聞にも取り上げられていた稲作アクションRPGゲーム・天穂のサクナヒメを勢いで買ってしまいました。リアル米農家としては押さえるべき一本だと思っています(笑)

  • 全自動ねぎ収穫機・ソフィを導入しました!

    10月からはねぎの自動収穫機(ソフィー)がデビューしました!今まではトラクターに取り付けて使用する振動堀取機を使用していましたが、格段にスピードアップしました。

  • マツコの知らない世界で地上波デビュー?

    本日放送されたTBSテレビの「マツコの知らない世界」で地上波デビューしました!と言っても私が取材された訳ではありません(笑)マイナビがリリースしている「農mers」という農業マッチングアプリが取り上げられました。

  • 60馬力のトラクターを購入しました!

    イセキの60馬力低価格トラクターNT603Eを購入しました!元井関農機の従業員だった自分としては感無量です。

  • セット動噴での農薬散布は大変です

    9月に入っても高温が続くので、まだまだ防除の気が抜けません。私の畑では白絹がポツポツしていて、対応に苦慮しています。窒素を控えて定期的に薬散していますが、完全には抑えられませんね。やはり土壌消毒するしかないのでしょうか。

  • 耕作放棄地の再生作業を行っています

    昨今、耕作放棄地の増加が問題となっていますが、私の地元も例外ではありません。当社では地域の農地を保全したいという想いから、耕作放棄地の再生作業を行っております。

  • カヤツリグサに苦戦しています

    春ねぎの圃場ですが、芝みたいな雑草が生い茂ってしまっています。スマホカメラの雑草診断アプリを使用して確認したところ、ショクヨウカヤツリグサという名前だそうです。

  • NOSAIちば(千葉県共済組合)の広報誌に当社の記事が掲載されました

    NOSAIちば(千葉県共済組合)の広報誌に当社の記事が掲載されました。昨年10月に発生した台風19号による水害への当社対応が記事になっています。

  • お盆前に雑草を滅殺!

    暑い日が続きますが、私は毎日除草作業に明け暮れています。就農1年目の昨年は、ねぎ畑が雑草だらけになってしまい失敗してしまいましたが、今年はお盆前に雑草を滅殺することに成功しました。

  • トラクターのフロントローダーの付け替えをしました

    約30年前に製造されたトラクターを2800時間以上使用していましたが、先日ついにエンジン不良によりクラッシュしました。そこで同じ型式の中古品を探してフロントローダーの付け替えをしました。

  • ねぎの疫病が止まりません・・・

    長い梅雨の影響で6月定植のねぎの疫病が止まりません。今回、疫病に一番効果があるという噂の新薬・オロンディスウルトラSC水和剤を投入してみました。

  • 朝からトラブル続きで少しヘコみます・・・

    今日は厄日です。朝からトラブル続きで良くないオーラを纏っています。

  • 春ねぎの定植を行いました

    梅雨の中休みに春ねぎの定植を行いました。この時期の定植は梅雨の影響で計画通り進まないことが多いため、規模が大きい経営体にとってはリスクが大きいように感じます

  • ねぎ畑にオタマジャクシが住み着いています

    梅雨の長雨でねぎ畑の通路に水が溜まり続けていますが、気づけばオタマジャクシが住み着いていました。

  • 疫病が発生しネギが大量に枯れる

    一昨日の大雨後、6月6日に定植したねぎがごっそり枯れて縮れてしまっていました。どうやら疫病と呼ばれる病気に罹ってしまったようです。

  • 農業共済新聞に昨年発生した台風19号による水害への当社対応に関する記事が掲載されました

    農業共済新聞に昨年発生した台風19号による水害への当社対応に関する記事が掲載されました。ねぎ畑が完全に水没してから当社が行った復旧作業の内容が記事になっています。

  • トンネル栽培の初夏ねぎの出荷が始まりました

    先週からトンネル栽培の初夏ねぎの出荷を始めました。予定では5月中旬に出荷する予定でしたが、坊主不知ねぎの出荷に追われてしまったため、半月遅れての出荷となりました。

  • ねぎ定植の作業体験会を実施しました

    最近新型コロナウイルスの影響で、農業に興味を持たれる方が増えているようです。そこで、実際に当社へお越しいただき当社の冬ねぎの定植作業を手伝っていただくことになりました。

  • コンプレッサーが2台同時に故障・・・

    ねぎの相場が高騰してきて、よっしゃこれからだ!と言う時にトラブル発生です。コンプレッサーの電器系統がぶっ壊れて使用不能になってしまいました。

  • 坊主不知ねぎの収穫が始まりました

    坊主不知ねぎの収穫が始まりました。この坊主不知ねぎは、その名のとおりねぎ坊主がでにくい品種のねぎのため、春になっても美味しいねぎが食べられます。

  • 坊主不知ねぎの植え替えをしました

    最近、子育てに田植えに慌ただしい日々を送っていますが、合間をぬって坊主不知ねぎの植え替えを行いました。

  • 台風被害の春ネギが復活!

    昨年10月の台風19号による水害で数日間水没した春ネギですが、無事復活し出荷することができました。

  • 株式会社とねぎファーム公式ウェブサイトを開設しました!

    突然ですが、当社の公式ウェブサイトを開設しました。今後はこちらからも情報発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 農協の広報誌「大地の声」に掲載されました

    JAちば東葛(農協)の広報誌「大地の声」に私の農業の取り組みに関する記事が掲載されました。

  • 初夏ねぎのトンネルを撤去しました

    初夏ねぎのトンネルを撤去しました。この初夏ねぎは千葉県のブランドねぎ「プレミアム夏ねぎ」として出荷予定のねぎで、4月〜5月の出荷を目指します。

  • ミミズがいる畑は良い畑?悪い畑?

    畑でネギを掘っていると馬鹿でかいミミズが何匹も出てきました。そもそも畑にミミズが大量にいるってどうなんですかね?良いこと?悪いこと?気になったので少しネットで調べてみました。

  • マイナビ農業から人材マッチングアプリ「農mers」の活用について取材を受けました

    マイナビ農業にて人材マッチングアプリ「農mers」の活用について取材を受けました。弊社の農mersの活用事例について、記事が掲載されておりますので、興味がある方は是非ご覧ください。

  • 横芝光町のプレミアム夏ネギの見学をしてきました

    ひかりネギで有名な千葉県横芝光町へプレミアム夏ネギ(初夏ネギのトンネル栽培)の見学をしてきました。このひかりネギは品質に定評があり、量の岩井、品質の横芝光と呼ばれることもあるそうです。

  • ネギ泥棒が出現???

    いつも通りネギの収穫に行くと、道路側のネギ数本の上半分が折れた状態で植わっていて、抜いてみると写真のような形になっていました。

  • 農業のマッチングアプリ・農mersを使ってみました

    最近忙しくなってきて人手が足りないなと感じていたところ、農mers(ノウマーズ)という農業のマッチングアプリを知ったので、試しに使ってみることにしました。

  • 就職氷河期・シニア世代への新たな就農支援制度が発表されました

    農水省は、今年春から就職氷河期・シニア世代への新たな就農支援制度を新設する方針です。就職氷河期世代の30、40代に対し年間最大150万円交付 シニア世代の50代に対しては研修料実質免除を支援をする方針です。

  • マグロの初競りは1億9千万円!果たしてネギは・・・?

    1月5日早朝に豊洲市場でマグロの初競りが行われ、一番マグロが1億9千万円で落札されたそうです。ということは私が出荷した初荷のネギにもとんでもない価格がついているのでは?と期待せざる負えません。果たして結果はどうだったのでしょうか。

  • 謹賀新年・ネギの初出荷準備をしています

    新年あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。さて、元旦は親戚の集まりでお休みしましたが、4日の初出荷に向けて新年早々2日から仕事始めです。

  • 仕事納め・夏ねぎにトンネルを張りました

    年内の出荷が終わり、今年最後の仕事は夏ネギの定植とトンネル張りです。これは千葉県のブランドねぎ「プレミアム夏ねぎ」を栽培するための試験的な取り組みです。

  • 冬ネギの収穫が始まりました

    いよいよ冬ネギの収穫が始まりました。遊水池の冬ネギは水害で全滅してしまいましたが、こちらのネギは遊水池外に植えていたものだったので難を逃れ、無事に収穫までこぎつけることができました。

  • ネギの根葉切り機と皮むき機を購入しました

    ネギの根葉切り機と皮むき機を購入しました。日本政策金融公庫の青年等就農資金を利用して融資を受けての購入です。ネギの根葉切りは今まで包丁と鉈を使用して手作業で行っていましたので、効率化が大きく期待できます。

  • プレハブ冷蔵庫を購入しました

    プレハブ冷蔵庫を中古で購入しました。タイミング良く中古で2018年製と比較的新しく価格も安価なものを見つけたので購入しました。サイズが3坪と大きめですが、将来の規模拡大を見据えて大きめのものにしました。

  • 畑の土壌診断を行いました

    初めて畑の土壌診断を行いました。先日の台風19号で水没してしまった畑なので、畑の状態が全く予測できなかったため、今回診断を行いました。

  • 全国ねぎサミットに柏産ねぎのスタッフとして参加してきました

    千葉県松戸市で行われた全国ねぎサミットに柏産ねぎのスタッフとして参加してきました。年に一度のねぎの祭典ということで、全国の産地が集結しての大変にぎわいのあるイベントでした。

  • 「全国ねぎサミット2019inまつど」へ柏産ねぎのスタッフとして参加します!

    11月24日(日)に千葉県松戸市で開催される全国ねぎサミットへ柏産ねぎのスタッフとして参加します!このイベントは全国のねぎ産地が一同に会す一大イベントです。

  • 農林水産省主催の農福連携支援研修に参加しました

    農林水産省主催の農福連携支援研修に参加してきました。この研修は農福連携を行っているまたは今後参入を検討をしている農業法人や福祉事業所を対象としたもので、茨城県水戸市にある農林水産研修所つくば館にて行われました。

  • 関田農園様でネギの収穫作業をさせていただきました

    前日に急きょ関田農園の関田さんより、人手が足りないので手伝いに来てほしいとの連絡がありました。時間に余裕があったため関田さんの元でまた勉強したいと思い、是非ともということでお手伝いをさせていただきました。

  • 水没したネギがかなり復活してきました!

    先日の台風19号で水没してしまった春ネギですが、順調に復活してきています!丸3日以上水没してしまい、もうダメかと半ば諦めていましたが、水が引いた後すぐの消毒+酸素供給剤が効いたのか、かなり生育が良くなってきました。

  • 水没した春ネギに復活の兆しが・・・

    丸3日間以上完全に水没した春ネギですが、今日畑の様子を見てみると、なんと新芽が伸びてきて淡い緑色の葉が少し出ていました!

  • 水没したネギは全滅したのでホウレンソウを蒔きました

    ようやく水没した畑に入れるくらい水が引いたので、試しにネギを抜いて確認してみました。葉の中には水がたっぷり詰まっており、皮を剥いてみると白身の色は普通に見えましたが若干腐敗臭がしていたので、やはりお亡くなりになっているようでした。

  • 水が引いた遊水地には台風の爪痕が・・・

    利根川の水の流入により水没した畑ですが、ようやくネギが見えるくらいに水が引いてきました。畑へと続く道にある橋は、アスファルトが剥がれ危険な状態になっており、台風の爪痕が色濃く残っていました。

  • 遊水池の畑への水の放流が始まりました

    現在の千葉県柏市付近の利根川と私のネギ畑の様子です。比較用として平常時の画像を一緒に掲載しています。

  • 台風19号の影響で遊水地の畑が水没・・・

    台風が過ぎ去って、早速早朝に畑の様子を見にいくと、畑へと続く土手の道が通行止めになっていました。これが何を意味しているかというと、それは遊水地の宿命である川の水の放流が決定したことを意味しています。

  • 農業Weekでアルファイノベーション・山田社長の講演を聞いてきました

    昨日で台風対策を終え、今日は雨ということで、幕張メッセで開催中の農業Weekへ行ってきました。この農業Weekは国内最大規模の農業に関する展示会ということで、会場は様々な企業が出展しており大勢の人が集まっていました。

  • 坊主不知ネギの定植を行いました

    坊主不知ネギの定植を行いました。9月の彼岸頃に定植を行うものですが、バタバタしていて定植が若干遅れてしまいましたが、無事に完了しました。

  • ブルースパイラル750を購入し実戦投入

    管理機アタッチメントのブルースパイラル750を購入し、実戦投入しました。春ネギの1回目の削り込みと除草を兼ねての使用です。

  • 排水対策に振動サブソイラーを購入しました

    排水対策の次の一手として、ニプロ製の振動サブソイラーを中古で購入しました。(ニプロ製振動サブソイラーS28-1S)これはトラクターに取り付けて畑の深いところにある硬盤層を破壊(心土破砕)する機械です。心土破砕をすることにより、水はけを良くす

  • 稲刈りの合間に読書

    稲刈りの合間に読書しています。最近色々な方と話していて、自分の土壌に関する知識が足りないと、つくづく実感しています。そこで土壌に関する書籍を購入して改めて勉強しようという訳です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、後藤 貴一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
後藤 貴一さん
ブログタイトル
千葉県で脱サラ就農して儲かる農業を目指すブログ
フォロー
千葉県で脱サラ就農して儲かる農業を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用